goo blog サービス終了のお知らせ 

60代ミセスの普段着コーディネート

普段着コーディネートとエンタメの覚書
(旧「50代ミセスの普段着コーディネート」)

せっかくだからアップしますね~

2018-10-30 09:55:53 | グルメ
昨日アップしたライブビューイングのあと、大手町で夕飯しようとしたら・・・
入りたいと思うお店はみんな日曜日は営業してない!
なので東京駅に移動。
和食にしました。
オフィス街の日曜夜は人が少なくて静かでいいわ~
(10月末は変な仮装した人がバカ騒ぎする繁華街には絶対近づかない!)


赤だし味噌汁が美味しかったです。


そして当日のコーディネートはまたまた先日のこれ。
このミニ裏毛カーディガン、ヘビロテすることになりそうです。
ミニ裏毛アイテムは私の年代にはカジュアルすぎることが多いのですが
これは女性らしいデザインで気に入ってます。
何度も着て元を取らなくちゃね~



ランチ@銀座

2018-07-03 12:47:50 | グルメ
休日に銀座の某イタリアンレストランでランチしました。

表通りは混雑していてビックリ~
セール時期だからということもあるでしょうが
Tシャツ短パンリュック姿のツーリストがいっぱい・・・(*_*;
早々に地下通路に避難!
さすがに地下はいつもの銀座でよかった~

マスタードイエローのトップス。

白ビーズネックレス。

ライトグレーワイドパンツ。

メタリックシルバーのバッグ。



同年代の友人2人はどちらも柄物着用だったので
夏らしい無地トップスにして正解でした(^_^)v








VILAMOURA@bizタワー

2016-04-23 15:43:13 | グルメ
VILAMOURAヴィラモウラ赤坂サカス店でポルトガル料理

観劇後は早めのディナー。
座って観ているだけなのにお腹が空くのはなぜ?(^-^;
舞台のパワーを受け止めるのにはエネルギーが要るのかな~

カタプラーナセット

前菜



タラのコロッケ



ポン デ ケージョ



魚介のカタプラーナ



カタプラーナのスープでリゾット
撮り忘れました(◎_◎;)

コーヒー または 紅茶とカステラ、バニラアイス



画像アップしているだけでゴックン(^-^;
美味しそう~


お嫁さんのご両親はお仕事の関係で結婚直後にスペインで1年過ごされていたので
ポルトガル語もわかるそうです(^_^)v
幼いころからブラジル、アメリカなどにも住んでいた帰国子女の彼女は
英語、スペイン語、中国語が話せて語学学習が趣味と言ってました。
いいな~うらやましい(*^_^*)

銀座で食事会

2015-12-06 09:02:00 | グルメ
最近は生活のほとんどが
実家、スーパー、自宅、医者通いになってしまっている私が
銀座でディナー連チャンです!(*^-^*)

恒例のお食事会です。
これまでずっと2人でしたが
今年は友人母娘が加わって4人になりました。

そして!
なんとその友人は陽水コンサート最終日(5日)に行って
その後合流することに!
実は彼女と私は30年ぶりに会うのです。
他の友人を介して近況はきいていたので
それほど距離感はなかったのですけど・・・
彼女は娘さんとエンタメや国内外旅行を楽しんでいるようです。
(陽水コンサートは彼女も5回目なのだとか)

「前に会ったときより若くなった!」って言われちゃった~ウヒヒ( *´艸`)
でも彼女もぜ~んぜん変わってません。
みんな若々しくて何よりです!
と、お互いに褒め合ったあとで(^-^;)いろんな話題で盛り上がりました。

場所は
イタリア料理
BuonoBuono

シンプルなイタリアンコース

アンティパスト 5種盛り合わせ
ズワイ蟹とカリフラワーをあえたタリオリーニ トマトクリームソース
本日の鮮魚フィレと冬野菜の炭火焼き ハーブのソース
レモンとエキストラヴァージンオリーブオイル
ティラミスとフランボアーのソルベ
パーネ
カフェ










味は・・・
う~ん、まぁ普通かな・・・(^-^;
ここは以前行ったAGIOと同様、三笠会館系列だけど
私はAGIOのほうが断然美味しく感じました。
機会があったら他のAGIO店もチェックしたいと思います。

井上陽水コンサート前に銀座ディナー

2015-12-05 12:36:07 | グルメ
有楽町ルミネ「豆ちゃ」で和食ディナー。

最初、テーブル上にあったお品書きから4500円コースをオーダーしたはずなのに
途中から違う料理が・・・
え??と思っていたら「あ、これは違うコースです」と3500円の品書きを
持ってこられました。
実は1万円でした、なんて言われたらどうしようと思っていたのでヤレヤレ・・・
(払いますけどね・・・)



甘エビの唐揚げがパリパリして美味しい。ネットリしたサトイモもGOOD!




朴葉味噌のいい香り~


白みそ仕立てに一味唐辛子がピリリと効いていて目から鱗。
ウチでもやってみようっと(*^^)b


わらび餅、美味しいけどなんでこんなに小さい器なの??
食べにくいんですけど~(・_・;)



このコースでも十分お腹いっぱい~(*^-^*)
メニューの件とかオシボリ持ってこないとか「??」な点もあったけど
店内の雰囲気は落ち着けてバラエティに富んだ味も良かったです。
ランチはもっとリーズナブルだと思うのでこれからも利用したいお店リストに追加。
閉店しないでがんばってね~(^◇^)

新宿ディナー

2015-09-08 10:18:45 | グルメ
猛暑のあとは秋の長雨が続いている東京・・・
春らしいとか秋らしいとか快適な季節が
年々短くなってきているような気がします。

そんな中、
友人と新宿で早めのディナーのあと、
映画を観てきました。

映画館近辺の落ち着ける飲食店のディナータイムは5時からのお店が多く、
それではゆっくりおしゃべりする時間が取れない・・・
というわけで時間を気にせず入れる伊勢丹に決定。

三笠会館のイタリアン「AGIO

サーモンリゾットランチをオーダー。
少しでも生臭かったらどうしようと身構えた私。
でも全くそんなことはなくとっても美味しかったです~

前回、銀座では期待はずれ、
池袋の某イタリアンでは大ハズレのリゾットに当たってしまったけど
ここはさすがに美味しい!
お米の堅さもお味もバッチリ!

スイーツなしのメニューなので
友人はモンブラン、
私はイチジクとアイスクリームのミルフィーユ(たぶん)を追加。
イチジクとかビワの木は昔の家には必ずといっていいほど
植えてあったよね~などと話が弾んで
写真は撮れませんでした(^-^;
写真よりも久々に会った友人との会話のほうが大事ってことで
ご容赦m(__)m

ちなみにイチジクのコンポートとパイが重なったミルフィーユは
食べにくかった・・・(^-^;

とはいえ
美味しい食事と楽しい会話で大満足!

お台場ディナー

2015-08-20 10:46:59 | グルメ
お台場日航ホテルで息子とデート(^^♪


プロジェクションマッピング中のフジテレビ。



7,8年前まで観覧車の下にあるライブハウスに度々通っていたお台場は
久しぶり~



全長18mのガンダムもいます。
ショーの最中で顔が動いてました。



レインボーブリッジの真ん中に見えるのは東京タワー。
東京タワー、とってもキレイ!



日航ホテルも友人とランチには利用してましたが
夜は初めてです。



「若い男性」同伴ということで和食の鉄板焼きのお店に・・・





昼間と違って価格設定がお高い・・・
(私のお財布から諭吉さんが3枚出て行きました)
早めの誕生日祝いってことで、ま、いいか(^-^;
お料理の写メを撮るのは憚られる雰囲気のカウンター席。
セレブなカップルが多かったです。
コース料理はさすがに美味しかった!



コース料理の後、別席に案内されてデザートを。
なんだかよくわからない画像でスミマセン(^-^;
お茶室のようなしつらえのお席でした。
息子の近況や小中高等学校時代の友人たちの話を聞けてよかった!
(今つきあっている彼女のことはヒミツだと言って教えてくれなかったけど)



台場日航ホテルは10月からヒルトンホテルになるそうです。
ちょっと寂しいな~



当日のコーディネートは
上の画像で右袖が写っていたこれです。
(ボトムスは白レギパンに変えました)


銀座でディナー~♪ グルメ編

2015-06-12 08:00:01 | グルメ
半年に一度上京してくる友人と銀座でディナー(^_^)v

当日は母の往診があったので
お昼ごはんを食べてから先生をお待ちして
終わってから速攻で帰宅。
着替え+メークしてから向かいました。


3人で会う予定だったのですが
1人は体調不良で欠席(*_*;

昨年は私も母のことで欠席でした・・・
なので1年ぶりの再会。

平日だから予約なしで入ったのは
銀座三越別館
「トラットリア・ガルガ」

Aコース

前菜


テリーヌ、ブロッコリー、キノコのマリネ
私好みの味でどれも美味しかったです。
グリーンサラダもたっぷりついていて満足。


リゾット


スミマセン、撮り忘れて食べかけてしまいましたm(__)m
お味はというと・・・
う~ん、どうなんだろう・・・
決して美味しくないわけじゃないけど・・・
もう少しコクがあるとよかったな~
そしてリゾットの盛り付けは広く浅くではなく
深めにこんもりが好きです、私は。


デザート

キャラメル風味で美味しかった!
この歳になってもキャラメル味大好きなお子ちゃまなもので・・・笑


そしてお会計でふとよくわからないイタリア語表記を見つけて
聞いてみると席料だそうで・・・
たぶんメニューにもなかったし(見つけられなかった?)
説明もなかったような?

別館レストランのディナーはどこでもそうなのかな?
以前、フレンチレストランに入ったときもそうだったのかな?
気が付かなかっただけ??

とはいえ、
お互いに高齢の母親を介護・介助している身で
明るくグチをぼし合い、彼女のフランス旅行や私のエンタメ話を
3時間くらい長居して話してたから
席料とられても元はとれたかな?(^-^;

肉食系女子会

2014-08-21 17:34:14 | グルメ
久々に仲間たちと会ってきました。
今冬に行くミュージカルの参加日程作戦会議です(笑

日程が決定したあと、
赤坂で夕食。

「暑さは明日まで」という天気予報が毎日更新され(*_*;
いったいいつまで続くんだとグッタリしている今日この頃・・・

猛暑に負けないようにお肉を食べようということで・・・
ガッツリ肉食に決定!


サラダや前菜は撮り忘れ~(^-^;

おまかせ3種の肉盛り合わせ。
これで400グラムです。
あ、もちろん4人で分けて一人100グラムね(^_^)b




3種類のマスタード、オレンジ、ブドウをつけていただきました。



低脂肪牛肉がうたい文句なためか「ミスジ」以外はちょっと固い・・・(^-^;

お肉を味わうには少し固めのほうがいいのかもしれませんが・・・
もう少し柔らかいほうがいいな~

ちなみに「ミスジ」「トウガラシ」は肩の部位の一部だそうですね~


デザートはガトーショコラ。
量が多くて大味・・・(^-^;
ステーキハウスでデザートに期待するほうが間違いかな~



そしてそれより困ったのは効きすぎる冷房。
(ビルが古くて空調設備がよくない?)

すっかり冷え切ってしまって帰りの地下鉄に乗った頃には頭痛が・・・

ストールやカーディガンを持参しなかったのが失敗でした・・・(ノД`)・゜・。



コーディネートはこれ。


銀座でランチ~♪ ランチ編

2014-03-19 16:12:09 | グルメ
久々に友人とランチ~♪

華やかな場所でオシャベリしたかったので
昨年ディナーで利用した銀座ネオ・ビストロ「ルブール・ノワゼット」に
お誘いしました。


かなりヘビーだったけど美味しかったので
今回はランチにチャレンジ(^_^)v


まずオードブル。

パテとサラダ。


このパテが大きい&美味しい!!
ふつう、もっと小さかったり薄かったりすると思うけど
厚さ1センチ以上あります。
これだけでメインディッシュになりそう(*^^*)

サラダの横にあるのはピクルス。
これも酸っぱすぎず、味のアクセントになっています。



メインディッシュ。

桜鯛のポワレ。


春らしい色合わせで美しい~

鯛はまったく生臭さがなく皮はパリパリ、身はふっくらでパーフェクト!
上に乗っている桜えびは足やヒゲが取り除いてある(?)ためか
余計なものが口に残りません。
付け合わせの野菜も美味しいです。
ワタシ的には甘くて香ばしいベビーコーンが好き。



デザート。

苺のミルフィーユとソルベ。


しまった、昨年のディナーと同じミルフィーユにしちゃった~(*_*;


なぜかお茶はついていないので別オーダーです。
お茶菓子つき。
立派なデザートがあるのでとても食べられず
テイクアウトをお願いすると快く承知&きちんとラッピングしてもらえました。
白いのはココナッツのマシュマロ(美味しい!)、茶色はマドレーヌ。



合計約4000円でランチとしては決して安くはないけれど
銀座のど真ん中でこの味と量を考えると
そんなにお高くはないのでは・・・

もちろん頻繁には通えませんけどね~

冬、春と来たので次回は・・・夏?
あ~、無理無理(*_*;
暑い夏にヘビーなフランス料理はいくら美味しくても絶対無理~
晩秋か冬ですね、やっぱり(^_^)b