私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 バージョン 24H2 Release Preview チャンネル に 累積更新 (KB5039239) が配信されてきました。

2024-06-17 11:10:48 | Windows 11
アップデートをチェックすると以下がヒット。



15分ほどで再起動を求められます。



トータル20分ほどでアップデート完了、OSビルド 26100.863 になりました。



更新履歴です。




Windows Insider Program です。このマシンんは、Windows 11 の要件(CPU、TPM2.0)を満たしていませんが、バージョン 24H2 になってからも問題なくアップデートできています。




リリースノートです。

6月15日にリリースされていました。
6月7日に、何らかの問題がMicrosoft 側で見つかり、バージョン 24H2 のRelease Preview チャンネルのアップデートを一時停止すると公表後、問題が解消したようで、アップデートが再開されたようです。




コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Microsoft Edge は閉じても、... | トップ | Outlook for Windows で連絡... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2024-06-17 18:25:33
Windows 11 バージョン 24H2 ですか、そそられますね。
Release Preview チャンネルにしちゃおうか..なんて思いますよ。

別記事ですが..「ローカルグループポリシーエディタ」(gpedit.msc)を試そうかなんて思ったのですが、私のWindows 11 / 10 の home では動きませんでした。
裏口入学できるとのことなのでが、ガマンです。
返信する
Unknown (hiros-pc)
2024-06-17 19:30:00
バージョン 24H2 Release Preview のアップデートがしばらく無かったですが、「PcaSvc.dll
でエラーが発生」という警告が頻繁に出る不具合(以下の記事を参照)を対策してくれたのでは、と期待しています。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/d23600d8e1c49cd08d5b66f03d60005e
返信する
Unknown (呑兵衛あな)
2024-06-17 20:34:27
貴兄の24H2関連記事はスクラップしてますよ.笑
マジに、Release Preview チャンネルしようかと考えていますが..標準版に比べて、エラーになる頻度は多いのですか?
お薦め度はどんなですか?
返信する
Unknown (hiros-pc)
2024-06-17 21:52:22
Release Preview チャンネルの エラーになる頻度は標準版とほとんど変わらないと思います。
Release Preview 、及び Beta チャンネルでは「プレビュービルドの受信を停止」機能あり、次の標準版のアップデートのタイミングで、標準版に戻すことができる、ことになっていますが、Release Preview チャンネル バージョン 24H2 にした場合、標準版が24H2になるまで、戻ることは考えにくく、戻すにはクリーンインストールの可能性も考えておいた方が良いと思います。
現時点では、Beta チャンネルは バージョン 23H2 のままで、 Release Preview がバージョン 24H2
と順番が逆になっており、Beta チャンネルの方が安定している感じです。

話が長くなりましたが、現時点、Release Preview チャンネルはあまりお奨めできず、間もなくバージョン 24H2 になると思われる Beta チャンネルをお勧めします。
返信する
Unknown (呑兵衛あな)
2024-06-18 08:44:19
ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
当分、現状の標準版で我慢します
返信する

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事