トイプーココアとともに

ブラウンヘアーとヘーゼルアイ、タイニーな彼女の名は「ココア」。魅惑の生活を少しだけ…

エンジン強化用グッズ「Tacx Booster (T2500)」インプレッション

2011年12月18日 18時26分10秒 | トライアスロン
とりあえず届いたことだけお知らせしていた
「Tacx Booster Ultra High Power Folding Magnetic Trainer」に
乗りました。

はじめてのローラー台ですので、
比較インプレなんかはできませんが、
写真中心に報告しておきたいと思います。



日本ではまだ販売されていない
最新の2012年型ですが、
イギリス通販のWiggleでは問題なく注文できましたよ。

しかも、
ポチッとしてからたったの3.5日で手元に来たんです。

海外通販としては爆速といわれるWiggleではありますが、
こんなに早いことはありませんでした。

たいていは10日くらいかかりますよね?
ね?

ビックリはしましたが、
早い分には文句などあろうはずもありません。



荷姿はこんな感じ。


ビニール袋です。

黒ビニールの裏打ちがあるので透けませんが、
所々破けてます。

さくっと脱がしてみると、
ワクワクする姿が。


元々の梱包がしっかりしている場合、
梱包強度は商品梱包をそのまま使うっていうのは
諸先輩方のブログで知ってましたし、
私はパッケージが多少傷んでても気にしません。

こんな感じや

こんなのなら

まあ問題ありませんね。

日本人の「きれい好き」で「繊細」なところは
日本文化として誇れる部分だと思いますが、
お付き合いする諸外国に押し付けてはなりません。

自分の価値観を絶対視して押し付けてしまうと、
お友達になれませんからね。

開けてみるとこんな感じで
発泡スチロールで厳重に守られていました。




組立ては簡単。

 ①水色の脚を展開する。

 ②リアのホイール径を測る。
     注意:説明書では「ホイール」って書いてますが、
         タイヤ含む最外周部を測りましょう。
         リム外周ではありません。
         私は間違えて、③をやり直しました。


 ③径に合わせた取り付け位置にブレーキユニットを取り付ける。
     備考:付属のアーレンキーでボルト2本を固定します。
     注意:ユニットの取り付け位置は3箇所あり、
         600~640mmは「1」に、630~670mmは「2」に、
         660~710mmは「3」に固定します。
         これも記述が分かりにくい。


 ④付属の専用クイックレリースに交換する。

 ⑤空気圧を6~8barに調整する。

 ⑥専用クイックレリースをローラー台本体に固定する。
     備考:最初にダイヤルで調整しておけば
         次からはレバーを倒すだけでOK(のはず)。


 ⑦ブレーキユニットのシリンダーをタイヤに押し付ける。
     備考:最初にダイヤルで調整しておけば
次からはレバーを倒すだけでOK(のはず)。


 ⑧負荷調整レバーをハンドルに固定する。
     備考:付属のシム3種類から選択して固定します。

以上、
いくつか説明書や本体の表記でわかりにくい部分がありますが、
まったく難しくはないです。



ちなみに使い終わったら、
スカイライナー(前輪置き台)をクイックレリース固定部分に付けることで、


持ち運びの把手になります。


重量が10kg程度あるので、
この把手が結構役に立ちます。



で、
実際にクルクルしてみると、
10分間で胸に玉の汗が浮きます。

妻と娘も興味をもってクルクル。



息子も
「かっこいい」ってクルクルやって、
「これハンパない」って。

そのあと私が、
再び10分間クルクルして
本日は10分2セットで終了。



最後に一つ問題が発覚!

サイクルコンピューターが作動しない…どうしよう。

くるくる回るのは後輪のみなので、
フロントホイールのスポークに付いているマグネットをリアに、
フロントフォークに付いているセンサーをシートステーに移設しましたが、
…作動せず。

はいそうです、
ステムにある本体まで無線が届かないのです。

今日のところは
サイコン本体をトップチューブのシート寄りに
テープ留めしてやり過ごしましたが、
これからのトレーニングを考えると
ちゃんとしたのを買い直さないとダメかも。

だとすれば、
ケイデンス付きにしようかな……。

…いやいや
危ない危ない。

今のを活用するうまい手がないものか、
もう一度考えてみよう。



あと、
音についてですけど、
やっぱり比較基準がないと伝えられないですね。

主観的には、
期待していたよりは大きかったです。

家族が寝てからリビングで…というのは無さそう。

リビングから最も離れている主寝室から
「やってるなあ」って聞こえたって。

ただし、
隣や上などご近所への騒音・振動については、
気にする必要はなさそうかな…と感じました。
(我が家はマンション1階)

多機種をいくつか持ち寄って比較できると
はっきりするんですけどねえ。

一番気になってるのは、
同じTacxの「Satori」との比較。

「サトリよりも強力なマグネティックブレーキ…」って謳い文句なんで、
騒音・振動は増している可能性もあるのかな…
とか思って。

どなたか知ってる方みえましたら
ぜひぜひ教えてください!

…っていっても
もう買っちゃったんですけどね。



さあ、
毎日クルクルして
エンジン鍛えて
ウエイト落として、
半年後のトライアスロンに向けて駆け抜けるぞー!



ちなみに、
本日の楽天での最安値は
こちらのショップさんでした。








にほんブログ村 自転車ブログ フラットバーロードへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
> まっくろくろすけ さん (hiropon)
2011-12-30 09:40:15
折りたたんだ状態でスタンディングしてくれると、
もっとうれしいんですけどね。

妻は「16分回して筋肉痛」って言ってます。
返信する
Unknown (まっくろくろすけ)
2011-12-29 22:17:49
とってがついているのはいいですね。
ミノウラのものはそういう気の利いたものはついていないですからね。
家族の人が興味を持つのはいいですね。
我が家では皆スルーでした・・・
返信する
> 秀さん (hiropon)
2011-12-20 02:49:53
はいこんばんわー。

ローラー台は通常は送料が発生しますが、
送料無料期間だったし
追加2,500円OFFだし
「今しか無い!」ってポチッちゃいました。

Tacxのsatoriフレームは、
構造&造形がシンプルで
安定感も充分です。

音についてですが、
テレビ見ながらやってみたところ
ボリュームを4段階ほど上げると
ドラマのセリフが聞き取れる感じでした。

明日やるときは、
インナーローでタイヤ回転数を抑えて
ローラー台の負荷を上げるのと、
ローラー台の負荷は軽くしておいて
シフトアップするのと、
同程度の体感重さでどっちがより静かか
試してみたいと思います。

サイコンは…
元旦のお年玉セールでの我慢ネタにしようかな、と。
返信する
Unknown (秀さん)
2011-12-19 23:30:47
こんばんは~。
これがWiggleで購入した固定ローラーですね~。
インプレありがとうございますm(_ _)m
なんかすごく格好いいです(・∀・)
負荷装置もスマートですし、まさかの把手付き(*^_^*)
自分のもってる固定ローラーも静かさを売りにしていましたが、やっぱり比較がないのでこれが静かなのかよくわかりません。
ただ、アウターで回すとめっちゃ「グオーングオーン」みたいな音がするのでだいたいインナーで回してますね~。


あと、サイコンですが、ポチッといっときましょう(笑)

返信する

コメントを投稿