学童に通ってるみんなが、春休みに地震や津波の被害に遭われた皆さんへメッセージをかいてくれました☆
一生懸命書いてくれた絵や言葉はきっとパワーがあると信じています☆

ひさいちのみなさま
まだよしんや計画停電がつづいていますね。
白井市では停電にならずあったかいごはんもたべられていますが
ひなんじょでひなんしている人にはもうしわけないと思います。
つ波で家をなくしてしまう人もたくさんいます。
みなさん
がんばってください

かならず生きていてください。
もし、体育館につなみがきたとしても、はやいうちににげてぶじでいてください。
これからもがんばってください。

ひさいちのみなさんへ
今、私たちはあなたたちにくらべたら
ぜいたくにくらしています。
節電やけいかく停電をしてできるだけ電気をおくっています。
つなみやじしんから生きのびた人があつまるひなんじょの中でもがんばって下さい。
みんなでおうえんしています。
大山口あおぞら学童より

ひさいしゃのみなさんへ
ひなんじょ生活はたいへんですね。
でもこんなにつらい時えがおでいられるのはすごいと思います。
家がもとにもどったらなにがしたいですか?
もしまたつなみがきたらそのえがおをわすれないでください。
まだ家族がみつかっていない人ははやく会いたいですね。
なので元気をだしてください。
またもとの生活にもどってみなさんのえがおを見せてください。
これからもひなんじょ生活を頑張ってください。
つなみがきたらぜったいにみなさん助かって。

ひさいちのみなさんへ
まだよしんがつづいていると思いますが
みんなできょうりょくしてがんばってください!
わたしたちにできることは少ないですが、
節水や節電などを心がけます。
一生懸命書いてくれた絵や言葉はきっとパワーがあると信じています☆

ひさいちのみなさま
まだよしんや計画停電がつづいていますね。
白井市では停電にならずあったかいごはんもたべられていますが
ひなんじょでひなんしている人にはもうしわけないと思います。
つ波で家をなくしてしまう人もたくさんいます。
みなさん
がんばってください

かならず生きていてください。
もし、体育館につなみがきたとしても、はやいうちににげてぶじでいてください。
これからもがんばってください。

ひさいちのみなさんへ
今、私たちはあなたたちにくらべたら
ぜいたくにくらしています。
節電やけいかく停電をしてできるだけ電気をおくっています。
つなみやじしんから生きのびた人があつまるひなんじょの中でもがんばって下さい。
みんなでおうえんしています。
大山口あおぞら学童より



ひなんじょ生活はたいへんですね。
でもこんなにつらい時えがおでいられるのはすごいと思います。
家がもとにもどったらなにがしたいですか?
もしまたつなみがきたらそのえがおをわすれないでください。
まだ家族がみつかっていない人ははやく会いたいですね。
なので元気をだしてください。
またもとの生活にもどってみなさんのえがおを見せてください。
これからもひなんじょ生活を頑張ってください。
つなみがきたらぜったいにみなさん助かって。

ひさいちのみなさんへ
まだよしんがつづいていると思いますが
みんなできょうりょくしてがんばってください!
わたしたちにできることは少ないですが、
節水や節電などを心がけます。

学童に通ってるみんなが、春休みに地震や津波の被害に遭われた皆さんへメッセージをかいてくれました☆
一生懸命書いてくれた絵や言葉はきっとパワーがあると信じています☆

つなみ じsじんのひがいににあった人へ
がんばって
つなみやじしんのひがいにあって おうちをまいごになってもがんばってね。

じしんでいえがこわされたり
つなみでいえがこわされたりしているひとは かわいそうです。
ぼくたちはいまとてもしあわせです。
しせつにいるひとたちは いまとてもくるしいとおもいます。
しせつにいるひとへ
がんばっていきててください。

今がんばってるみなさんへ
私はじしんがあった時にないてしまったけど 私の友達や先生がはげましてくれました。
それで私の家ぞくやおばあちゃんはぶじだったので私は安心しました。
でも私はテレビを見て、福島県の人がすごく気になりました。
私はひさいしている方のために節水、節電にできるだけきょうりょくしてがんばります。
私がかよっている学校はかべがはがれたり 電気がとれたりしています。
私がいつもいっている学童はだいじょうぶだったです。
あと学童でも節電に協力しています。
なのでみんないつもどこかでがんばっているのでみなさんもがんばってください。


一生懸命書いてくれた絵や言葉はきっとパワーがあると信じています☆

つなみ じsじんのひがいににあった人へ
がんばって

つなみやじしんのひがいにあって おうちをまいごになってもがんばってね。


つなみでいえがこわされたりしているひとは かわいそうです。
ぼくたちはいまとてもしあわせです。
しせつにいるひとたちは いまとてもくるしいとおもいます。
しせつにいるひとへ
がんばっていきててください。

今がんばってるみなさんへ
私はじしんがあった時にないてしまったけど 私の友達や先生がはげましてくれました。
それで私の家ぞくやおばあちゃんはぶじだったので私は安心しました。
でも私はテレビを見て、福島県の人がすごく気になりました。
私はひさいしている方のために節水、節電にできるだけきょうりょくしてがんばります。
私がかよっている学校はかべがはがれたり 電気がとれたりしています。
私がいつもいっている学童はだいじょうぶだったです。
あと学童でも節電に協力しています。
なのでみんないつもどこかでがんばっているのでみなさんもがんばってください。



学童に通ってるみんなが、春休みに地震や津波の被害に遭われた皆さんへメッセージをかいてくれました☆
一生懸命書いてくれた絵や言葉はきっとパワーがあると信じています☆

ひさいちのみなさんへ
まだよしんやけいかくていでんがつづいています。
つなみのひがいにあった人 家をなくした人 しょくりょうのないなかぶじでよかったですね!
学校の体いくかんにひなんしている人もがんばってくださいね。
おうえんしています


ひさい者のみなさんへ
ひなん生活はたいへんですか
わたしたちから見るとたいへんかわいそうです。
またもとの生活をしたいですよね。
わたしたちは家族の人たちがまだ見つかっていなかったりするのをテレビで見ています。
わたしたちもまたもとの生活にもどりたいです。
でも津波のほうがたいへんですね。
でも津波がきた所は本当にかわいそうです。
なのでわたしから見ると本当にこわいです
でもいっこくもはやく人々が助かってほしいとわたしたちはねがっています。
わたしたちもいつじしんがおきるかわからないので、いつもじゅんびをしています。

ひなん所にいる人達へ
地じんに苦しんでいる人達へ
元気出せ
がん張れ
おうえんしてる

がんばってね
おうえんしています
このえのようになれるといいですね
一生懸命書いてくれた絵や言葉はきっとパワーがあると信じています☆

ひさいちのみなさんへ
まだよしんやけいかくていでんがつづいています。
つなみのひがいにあった人 家をなくした人 しょくりょうのないなかぶじでよかったですね!
学校の体いくかんにひなんしている人もがんばってくださいね。
おうえんしています




ひなん生活はたいへんですか
わたしたちから見るとたいへんかわいそうです。
またもとの生活をしたいですよね。
わたしたちは家族の人たちがまだ見つかっていなかったりするのをテレビで見ています。
わたしたちもまたもとの生活にもどりたいです。
でも津波のほうがたいへんですね。
でも津波がきた所は本当にかわいそうです。
なのでわたしから見ると本当にこわいです
でもいっこくもはやく人々が助かってほしいとわたしたちはねがっています。
わたしたちもいつじしんがおきるかわからないので、いつもじゅんびをしています。

ひなん所にいる人達へ
地じんに苦しんでいる人達へ
元気出せ

がん張れ

おうえんしてる


がんばってね

おうえんしています
このえのようになれるといいですね

震災後、話題の金子みすずさんの詩
女の子らしさのある柔らかい言葉や、リズムが大好きで
よくセナが小さい時から音読させていたんだ。
今日はそんな美しいみすずさんの世界を紹介しますね☆
部屋の障子はビルディング
しろいきれいな石づくり
空まで届く十二階
お部屋の数は四十八
「げんげ」
ひばり聴き聴き摘んでたら
にぎり切れなくなりました。
もってかへればしをれます。
しをれりゃ、誰かが捨てませう。
きのうのように、ごみばこへ。
私はかへるみちみちで
はなのないとこみつけては
はらりはらりとまきました。
春のつかひのするように。
「露」
誰にもいはずにおきませう。
朝のお庭のすみっこで
花がほろりと泣いたこと。
もしも噂がひろがって
蜂のお耳へはいったら
わるいことでもしたやうに
蜜をかへしに行くでせう。
優しく美しいみすずさんの世界観がこれからも沢山の方の心を癒してくれますように…
女の子らしさのある柔らかい言葉や、リズムが大好きで
よくセナが小さい時から音読させていたんだ。
今日はそんな美しいみすずさんの世界を紹介しますね☆
部屋の障子はビルディング
しろいきれいな石づくり
空まで届く十二階
お部屋の数は四十八
「げんげ」
ひばり聴き聴き摘んでたら
にぎり切れなくなりました。
もってかへればしをれます。
しをれりゃ、誰かが捨てませう。
きのうのように、ごみばこへ。
私はかへるみちみちで
はなのないとこみつけては
はらりはらりとまきました。
春のつかひのするように。
「露」
誰にもいはずにおきませう。
朝のお庭のすみっこで
花がほろりと泣いたこと。
もしも噂がひろがって
蜂のお耳へはいったら
わるいことでもしたやうに
蜜をかへしに行くでせう。
優しく美しいみすずさんの世界観がこれからも沢山の方の心を癒してくれますように…

斎藤和義が歌った自分の歌の替え歌、反原発ソング。
今は元の動画は消されてしまったようだけど、
思いっきり私達と同じ思いを歌ってくれてる彼にありがとうと、よくやった!って言いたい。
この曲を巡り色んな問題も起きてるようですが、
私はカッコイイと思う。
「ずっとウソだったんだぜ」
作詞作曲:斉藤和義
「ずっとウソだった」
この国を歩けば原発が54基
教科書もCMも言ってたよ安全です
俺たちを騙して言い訳は「想定外」
懐かしいあの空くすぐったい黒い雨
ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっと嘘だったんだぜ ほうれん草食いてぇなあ
ほんと嘘だったんだぜ 気づいてたろうこの事態
風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるのこの国の政府
この街を離れてうまい水見つけたかい?
教えてよやっぱいいやもうどこも逃げ場はない
ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も中電も九電ももう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっと嘘だったんだぜ ほんとクソだったんだ
今は元の動画は消されてしまったようだけど、
思いっきり私達と同じ思いを歌ってくれてる彼にありがとうと、よくやった!って言いたい。
この曲を巡り色んな問題も起きてるようですが、
私はカッコイイと思う。
「ずっとウソだったんだぜ」
作詞作曲:斉藤和義
「ずっとウソだった」
この国を歩けば原発が54基
教科書もCMも言ってたよ安全です
俺たちを騙して言い訳は「想定外」
懐かしいあの空くすぐったい黒い雨
ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっと嘘だったんだぜ ほうれん草食いてぇなあ
ほんと嘘だったんだぜ 気づいてたろうこの事態
風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるのこの国の政府
この街を離れてうまい水見つけたかい?
教えてよやっぱいいやもうどこも逃げ場はない
ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も中電も九電ももう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっと嘘だったんだぜ ほんとクソだったんだ

オレンジレンジが書いた歌
「ONE」
歌を歌える人が歌う
絵を描ける人が絵を描く
人を笑わせられる人が人を笑わす
全力で闘う姿で力を与えるスポーツ選手がいる
みんなが自分のポジションでできる精一杯のことをする
それって、すごいことなんだ。
みんなの色んな力が束になって日本はきっと前より更に美しくて強い、最高の国になる。
日本って、スゲーって感じまくったこの数週間。
日本人であることを誇りに思えたこの数週間。
世界中の人に本気で感謝をしたこの数週間。
「ONE」
歌を歌える人が歌う
絵を描ける人が絵を描く
人を笑わせられる人が人を笑わす
全力で闘う姿で力を与えるスポーツ選手がいる
みんなが自分のポジションでできる精一杯のことをする
それって、すごいことなんだ。
みんなの色んな力が束になって日本はきっと前より更に美しくて強い、最高の国になる。
日本って、スゲーって感じまくったこの数週間。
日本人であることを誇りに思えたこの数週間。
世界中の人に本気で感謝をしたこの数週間。

昨日のサッカーから学んだ沢山のこと。
「できることを精一杯する」そのパワー。


今の自分にできることを 魂込めてやる
それってすごいことなんだよね、やっぱり。
そして、「信じる」ってすごいチカラを持ってるんだ。
1人でも、「信じてる」人がいるだけで、ものすごくみんなの気持ちが強くなるんだって思った。
私も、信じ続ける人になる!!
カズも、ずっと信じ続けてここまで走ってきたんだと思う。
そしてカズがこうやって走り続けてくれることに沢山の人が勇気付けられて、
そして、彼のゴールに日本中が「やればできる!」って確信と感動をもらった。
スゴかったね!!ホント!!

その瞬間のツイッター、本当に日本中が何かを信じた瞬間だったよ。
自粛よりきっと工夫次第で素晴らしい支援ができると思う。
地元もね、相次ぐお花見中止の中、「チャリティー桜まつり」やるんだって。
募金も募り、売り上げも一部支援金にって。
こうやってみんなが元気になりながらがいいと思う。
このサッカーのように、出来る人が出来ることをやって、観た人はパワーもらって、
そのお金がまた誰かの救いになれたら、それが一番いい。
とにかく、本当に沢山の勇気と感動をありがとう!!

私はこれから「信じよう、日本!!」で、頑張っていくわ☆とびっきりの笑顔でね☆☆
「できることを精一杯する」そのパワー。


今の自分にできることを 魂込めてやる
それってすごいことなんだよね、やっぱり。
そして、「信じる」ってすごいチカラを持ってるんだ。
1人でも、「信じてる」人がいるだけで、ものすごくみんなの気持ちが強くなるんだって思った。
私も、信じ続ける人になる!!
カズも、ずっと信じ続けてここまで走ってきたんだと思う。
そしてカズがこうやって走り続けてくれることに沢山の人が勇気付けられて、
そして、彼のゴールに日本中が「やればできる!」って確信と感動をもらった。
スゴかったね!!ホント!!

その瞬間のツイッター、本当に日本中が何かを信じた瞬間だったよ。
自粛よりきっと工夫次第で素晴らしい支援ができると思う。
地元もね、相次ぐお花見中止の中、「チャリティー桜まつり」やるんだって。
募金も募り、売り上げも一部支援金にって。
こうやってみんなが元気になりながらがいいと思う。
このサッカーのように、出来る人が出来ることをやって、観た人はパワーもらって、
そのお金がまた誰かの救いになれたら、それが一番いい。
とにかく、本当に沢山の勇気と感動をありがとう!!

私はこれから「信じよう、日本!!」で、頑張っていくわ☆とびっきりの笑顔でね☆☆
