goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

レトロな切手にむふむふ(´Ψ`*)

2012-04-26 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
この間の日曜日、切手の博物館の「切手バザール」に行きました

「使用済み切手1袋詰め放題100円」のコーナーを満喫(笑)

衣装ケースの中にドサっと入った切手の中から自分の好きな切手を選んで詰め詰め

一緒に座った切手好きのオジサマに色んなことを教えてもらいながら詰め詰め

帰ってきてお湯の中に入れて台紙を剥がして乾かして。

数えたら300枚以上もありました

その中でも昭和レトロな感じの切手が可愛くて、眺めてはにんまり





切手に書いてある言葉もなんか可愛くて「家電製品の普及と女性の社会進出」「愛の血液 助け合い運動」とか「電話創業75年記念」とか。

今、ちょうど切手の博物館では「きのこの切手」の企画展も開かれているのでちゃんと私も詰め放題の中に入れてきました、記念のきのこの切手


1974年の第9回国際食用きのこ会議記念。一体全体どんな会議なんだろ(笑)



I went to the stamp museum last Sunday.
Many retro stamps were got and I came back.
Now, the event of the stamp of a mushroom is carried out in the stamp museum.
I also got the stamp of the mushroom to commemoration.

Have a fantastic trip!

2012-04-25 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
最近すっかりお手紙ネタが多いあたしです

この前作ったジャパニーズなポストカードたち











世界中のみんなの元へ素敵な旅をしてね




I did collage and made these cards.
The things about Japan were collected.
Take a fantastic trip toward the person in the world!!

赤は胸キュンの色

2012-04-25 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
私が胸キュンするもの。

はんこ。

お手紙に関するあれこれ。

ポスクロの海外に送るポストカードに捺したくて

彫ってみた消しゴムはんこ。


富士山とさくらの風景印風はんこ


着物を着た女の子と丸型ポスト


そしてコレはこの前買った郵便屋さんのトミカと郵便創業100年記念の可愛い切手たち

赤は私の胸キュンの色



My favorite thing are stamps, and the thing about a letter.
I made the stamp from the eraser.This stamp is Mt. Fuji and Sakura.
And it is the girl and mailbox which wore the kimono.
And they are a minicar of the car of mail delivery of Japan, and a stamps.
The red color for me is a color whose heart beats fast!!

おチビさんと行ったあっちこっちとそこでのスタンプそして思い出

2012-04-18 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
色んなスタンプの載っているノートを引っ張りだしたついでに、

その中からいくつかの記念スタンプも載せようかな


千葉県芝山 はにわ博物館


高速道路 守谷SA 牛久大仏


高速道路 友部SA 水戸の黄門さま


宮城 鳴子温泉駅


長野安曇野 大王わさび農場


広島平和記念公園


神奈川横浜 館内駅


江戸東京博物館


宮城県松島


北鎌倉駅

 
江ノ島弁天と江ノ電100年記念スタンプ


房総半島最南端 野島崎灯台



そもそもスタンプを集め始めたきっかけは、旅についてくる息子っちが退屈しないようにって理由。

息子の旅ノートを作って、次の場所にスタンプあるから行こ~!って言いながら一緒に旅をしていた昔。

当時はちっちゃかった息子殿もこの春で5年生。

いつの間にかママの方がどっぷりとスタンプを捺すことにハマっているのです。笑

だって、自分の足で行ったんだっていうこの喜びを残せる素晴らしいものなんだもん



These are the stamps of the tourist resort in Japan.
It was collecting so that a son could enjoy himself in the beginning, but I am crazy now.
These are the wonderful things which can leave the recollections of a trip.

記念スタンプで巡る日本の城

2012-04-18 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
今までの旅でいくつかのお城に行きました

そんなお城を、捺した記念スタンプでご紹介。


松本城


姫路城


浜松城


名古屋城


広島城


会津若松城


館山城


高島城


大多喜城


お城もスタンプも色々なデザイン。

今一番行きたい城は高知城と熊本城、それから

安土桃山城が再現された安土桃山文化村!!



I went to some castles in Japan.
Those castles are introduced with a stamp.
The form of a castle and the design of a stamp is also various.

Have a great trip!

2012-04-18 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
コラージュしてポストカード作成

日本の美しさが届きますように。











少しずつ集まってきた色んな国のエアメールシールと手帳の中のお手紙グッズたち。

ハガキさんたち、素敵な旅を



I did collage and made the postcard.
May the beauty of Japan reach the world!
This is in my notebook.
They are goods of a letter, and the airmail seal currently collected.
The postcard have a great trip!

いせ辰の和紙とお手紙。

2012-04-12 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
先日行った江戸東京博物館のミュージアムショップで

「いせ辰」の和紙を買いました

その和紙を印刷して和柄のポストカードを作成





さらにブックカバーを作ってみた





手触りが良くて、本を持っているのがすごく気持ち良い

そして海外にハガキを送る時に使おうとアドレスシールを作ってみました



喜んでもらえたら嬉しいなぁ



こんな風にして色んな国へ和風な感じのお便りが旅立って行きます

ポストに入れられようとしているお相撲さんは両国国技館の相撲博物館でもらったパンフを封筒にしたものどすこい(笑)


世界のポストから 2

2012-04-10 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
最近届いたポストカードたち

遠い国から旅をしてきたと思うと愛おしい


from Turkey  トルコのイスタンブールから 世界遺産のスレイマニエ・モスク


from U.S.A  アメリカのサンタモニカから 映画の撮影によく使われるサンタモニカ・ピアとビーチ


from U.S.A  アメリカ、ニューオーリンズから ジャズ発祥の地 馬車の向こうはアントワンズレストランという170年も経営されている歴史あるレストラン。家族だけの経営ではアメリカ最古。


from Taiwan  台湾の屏東、恒春の墾丁の大通り 屋台が沢山あるにぎやかな場所


from Lietuva  リトアニアから  どうやらこのカード…


裏にこんな風に書いてあって、リトアニアのポスクロの人達が作ったカードのよう…?貴重だわぁ



私の小さな小さな夢の1つは

おばぁちゃんになった時に田舎でゆっくり暮らしていて、

世界中から素敵な便りがポストにたくさん届くこと


My small, small dream is...
When it becomes a grandmother, it lives in the country slowly.
And a great letter should reach a mailbox from all over the world.

世界のポストから

2012-04-10 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
ポスクロを始めて約2か月。

色んな国からポストカードが届いて、

色んな国にお友達ができました


from U.S.A TEXAS いかにもアメリカな感じ! ダルビッシュもこんな景色見てるかな


from Finland Lahti ノルディックスキーの国際大会が開かれることで有名なラハティ


from China 雲南省の豊かな自然 


from Taiwan 台湾の台北101 竹をイメージしたタワーで101階建て、台北市内を一望できます


from Netherlands オランダのAmersfoort 真ん中に映ってるのはオランダで最も高い教会塔、聖母の塔


from Netherlands こちらもオランダでこれはマップ 地図って見てると面白いし飽きない~


おぉ地図の中に聖母の塔発見

stamps!

2012-03-31 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
ポスクロで届いたハガキの色んな国の切手たち


from USA (アメリカ)


from China(中国)


from Netherlands(オランダ)


from Russia (ロシア)めっちゃいっぱい貼ってくれた


from Poland(ポーランド)


from Netherlands(オランダ)


from Belarus(ベラルーシ)この切手超可愛い


from Netherlands(オランダ)


from Germany(ドイツ)


from Taiwan(台湾)


from China(中国)


from Lietuva(リトアニア)


from Indonesia(インドネシア)この切手も超キレイ


from Poland(ポーランド)


from Turkey(トルコ)


from Finland(フィンランド)


from Finland(フィンランド)フィンランドの切手ってどうしてこんなに可愛いんだろぉ




色んな国があって、色んな文化や有名なものがあって、色んな切手がある。

世界って広くて、面白くて、色んなことを見たり知ったりするって超楽しい!!


There are various countries and there is various culture.
There are famous various things and there are various stamps.
The world is large and the world is interesting.
And it is very pleasant to get to know them!!