goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

Chrismas card from the world

2013-01-08 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
2012年は色々な国から素敵なクリスマスカードが届きました


オーストリアから


ロシアから


ウクライナから


台湾と日本のともちゃんから


カナダとスロベニアから


フィンランドと日本のはなうさちゃんから

どこの国にとってもクリスマスは大きなイベントで、
そこには家族が集まって温かな時間が流れているんだね

でもウクライナやロシア、ベラルーシは旧暦を使っているから
クリスマスは1月7日になるんだって!
そんなこともポスクロを始めて、初めて知ったこと

今年も沢山お手紙の交流を通してまだ知らない色んなことを知りたいです
今年もどうぞよろしく、みなさん

I received many Chrismas cards from the world at 2012 year.
Thank you so much and I love them:D
I hope to take friendship much this year also!

ポスクロが届いたよ♪4

2012-11-08 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
最近ポストに届いたいろいろなポストカード


フィンランドから 港にあるシベリウスタロというコンサートホール。
フィンランドを代表する作曲家、シベリウスにちなんだフェスティバルが
毎年9月に行われるそう。


アイルランドから トリム城。
ボイン河沿いに建設されたヨーロッパ最大のノルマン式要塞で1172年に建てられたそう。
1649年にクロムウエル侵攻で多くの要塞が壊されるまで
中世紀のアイルランド統治の重要な場所だったんだって。


アメリカから キーライムパイ。
キーライムは金柑位の大きさのライムで、その果汁と卵黄、コンデンスミルクを使ったデザートで
伝統的な製法ではメレンゲをトッピングするフロリダの有名な食べ物らしいです。


オランダから オランダの北部フリースラント州
この辺りは酪農が盛んで、フリジア語という独自の言語があるんだって!
フリジア語はドイツ北海沿岸とこのフリースラント州周辺だけに残る言葉だそう。


ベラルーシの友達から ロシアのサンクトペテルブルク。
かつてのロシア帝国の首都で、今もモスクワに次ぐ第2の都市。
街並みが美しく「北のヴェネチア」と呼ばれるんだって。

 
ポーランドと中国から さくらのカードとポズナン市庁舎
ポーランド最古の都市の1つ、ポズナン。今は市史博物館になっている市庁舎で
外の大きな時計は毎日昼になるとヤギが出てくるそう

 
中国からきた大好きなJetoyと、台湾からは台湾の郵便局が出してるカードみたい。


そして中国からパンダ

こうして届いたポストカードから色んなことを調べて知るのってすごく楽しい
ちょっと謎解きみたいでもあり、カードの中に書かれた言葉の端々から
色んなことを予測したり解読したり。
答えがわかった時の嬉しさはとっても大きいです
今はネットで色んな事を調べることができて、すごく便利ですねぇ

Thank you everyone!
Happypostcrossing!!



ポスクロが届いたよ♪3

2012-11-06 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
最近届いたポストカードたち


ポーランドから


フィンランドから


ドイツから


オランダから


ロシアから


ドイツから


アメリカから


ドイツとベラルーシから


ロシアから


そしてこれ!モルドバから!

モルドバから初めて届きましたモルドバについて調べてみると…
ヨーロッパのウクライナとルーマニアに挟まれた小さな国だということがわかって、

公用語はモルドバ語、78%がモルドバ人。
4%はガガウズ人……
もう、どんな人が住んでいてどんな感じの言葉を話してどんな暮らしなんだろぉ!!
すっごい異国感

モルドバとはダキア語で多い岩という意味だそうで確かにこの写真も岩だ
調べてみるとここは「TIPOVA CAVE MONASTERY」という
岩でできたもっとも古い修道院の1つなんだって。

世界は広くて知らないことはまだまだたくさん
だから生きてるって楽しいよね~☆

この日、偶然にも知り合いのpostcrosserさんにもモルドバからハガキが届いていて、
同じ船や飛行機で同じルートを旅してきたのかなぁといろいろな想いの廻る1日でした

Thank you every one.
Happy postcrossing!!

ポスクロが届いたよ♪2

2012-10-31 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
最近届いたポスクロです

 
ロシアと中国から

 
フランスとインドネシアから


中国から


カナダから


インドネシアから


マカオから


マカオから


そしてその他のいろいろなもの
ベラルーシのお札とメトロの乗車チップ?とバスのチケット&オランダのスープ

最近いろいろな国のコインを集めているんだけど、ベラルーシにはお札しかないんだね~
初めて知りましたでもこういうバスのチケットとか嬉しい

Thank you everyone!
Happypostcrossing!!


民俗衣装とウクライナ

2012-10-11 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
ポスクロを始めて8か月。
色々な国から150通くらいのポストカードが我が家にやってきました
ポストを開けた時のあの幸せ、大好きです

その中からいろんな国の民族衣装を今日は載せますね

 
ベラルーシとオランダ

 
中国とポストがル


ロシア


ウクライナ






そしてこの3枚もウクライナのポストカードなんだけど、
なんだかとっても好きです

ポスクロを始めるまで、ウクライナという国のこと全然知らなかったけど
ウクライナは切手もすごく可愛くて、ポストカードも日本にはない可愛さがあって
だんだん大好きになってきました

ウクライナにできたお友達が、家のそばの黒海で拾った貝殻を送ってくれたり、
沢山咲いたひまわりと青空の風景はまるでウクライナの国旗みたいだよって教えてくれたり。

そんなウクライナとの交流
とっても楽しいです

These are traditional clothes of Belarus, the Netherlands, China, Portugal, Russia, and the Ukraine.
I love these.
And the postcard and stamp of the Ukraine were very lovely and, as for me, the Ukraine became favorite.

ジャカルタからのノート

2012-10-03 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
ポスクロを始めて、色んな国にお友達ができて、
ポストカード以外にもちょっとしたものを送ったり、頂いたりの最近です

先日、インドネシアのジャカルタにいるお友達が素敵なノートを送ってくれました
「ジャカルタ」って書いてある
こういうご当地感大好き


どんな風に使おうかなぁって考えた結果、
ポスクロに関する色んなものを貼る思い出ノートにしました


みんなが送ってくれた素敵なステッカーを貼ったり


これはウクライナのチョコレートのパッケージ超可愛い


大好きな切手をはってみたり左は建物、右は赤と紫系の切手たち


人物切手いろいろ


そしていろんな国のエアメールシールいろいろ

こんな風にしてちょっとずつ、大事な思い出が詰め込まれていってます
おばぁちゃんになって、もらったポストカードやノートを
のんびり眺めながらお茶を飲むのが私の楽しみ

My friend sent me this note from Jakarta.
I'm really really happy:D Thank you Agustina!
I made memorial note of postcrossing.
I stuck stamps and package of chocolate etc:D
I'm looking foward to drinking tea becoming grandma looking this note.

封筒あれこれ。

2012-09-13 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...








ポスクロで海外にはがきや手紙やちょっとした物を送る時に使う封筒。
せっかくなのでなんか面白くしたいなーと思っていつもあれこれと

Book offで見つけた浴衣の本を切り抜いて貼ってみたり、
色んな所のチラシを封筒にしてみたり
一番下のはスシローのチラシ

映画のチラシやコンビニや郵便局に置いてあるチラシ、
いつもと違い目線で探してみると、色んな面白いものがあったりします

ちょっとでも日本の文化や色んなこと、楽しんでもらえたら幸せ

I made this envelopes for my friends of oversea.
I'm really glad that they feel our culture;D



小鳥と蝶。

2012-08-30 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
もう1種類、この前コラージュしたハガキたち
小鳥と蝶と女の子な感じのにしてみました









切手はちょこちょこ切手の博物館とかていぱーくで買ってる古切手や
ポスクロで封筒に貼られてきたものをコピーしたもの♪

作ってる時も、手紙を書いてる時も、届いて喜んでもらえた時も幸せな時間

I made these postcards for postcrosshing:D
I'm really happy when making, writing, and heared receive it and get happiness.
If you like my handmade card, please tell me. I will send for you that card:D
Happy postcrossing!!