広めよう!バックギャモン

バックギャモン普及活動のブログです。

練馬での慰問活動(記:キスノ)

2011-06-28 15:41:01 | 活動報告

6/26(日)練馬の旧光が丘第二小学校に慰問に行ってきました。
ここには、現在福島からの二世帯・九名のご家族が避難されています。

これまで、本職の「めおと楽団ジキジキ」として3回宮城に慰問に行ってきましたが
都内にも避難所がありますので、訪問することにしました。

まずは「めおと楽団ジキジキ」の演奏で、どっかんどっかん盛り上がって・・・
皆さんゲラゲラ笑いながら観て下さいました。




演奏が終わってから、バックギャモンの説明に入ります。
興味を持っていただけるか心配でしたが、ほとんどの皆さんが残って熱心に聞いて下さいました。
小さな女の子もやりたがっていましたが、ちょっと難しいかな・・・・
まずは小学校高学年の男の子二人に対戦してもらい、周りではそれぞれのご家族が見守りながら応援

最後に各世帯に1台ずつ、ボードを寄付しました。
これらの費用は、トルコのArdaからいただいた義援金から出しています。
Ardaは日本への義援金を集める為のトーナメントを開催してくれて、先日そのお金を
望月さんを通じてキスノが受け取りました。

避難されている皆さんには、トルコのバックギャモンプレイヤーからのプレゼントということで、ボードをお渡ししました。


楽しそうに遊んでいただいたので、今後何度か続けて伺う予定でいます。
練馬区の区役所役員の方が17:30まで立ち合っていただける為、夕方の訪問になります。
その時間帯ですと、ご協力いただける方は少ないかもしれませんが
こちらのブログや、メーリングリストで募集いたしますので
よろしくお願い致します。

次回の普及活動予定

2011-06-21 13:48:36 | 活動予定
おもちゃ美術館CUPにお手伝いいただきました皆様、ありがとうございました。
小林さんが前のエントリーで紹介してくださったとおり、今回も盛況に終わりました。

さて、おもちゃ美術館では2カ月に1回体験会を開催しております。
次回は7月9日(土)、9月10日(土)となっております。


9月は通常通り10:00から16:00の間に来館者に体験会を開催します。

7月に関しては、
13:00-16:00  一般来館者に向けての体験会
16:30-17:30  おもちゃ学芸員に向けたフォローアップ講座
の予定となっています。どちらもスタッフを募集しております。

お時間のある方、バックギャモンを教えてみたいという方はぜひいらしてください。
連絡は望月正行(mochy@backgammon.gr.jp)までよろしくお願いします。

第3回 おもちゃ美術館カップ(記:小林)

2011-06-20 02:23:17 | 活動報告
6月19日(日)
東京おもちゃ美術館カップで行なわれた、「おもちゃ美術館カップ」

望月プロ、石井、小野、岡谷、小林、斉藤、西村、林、前田で参加してきました。

バックギャモンの他に、オセロ、カコモ、将棋、カコモ、アナログゲーム、テーブルサッカー、投扇興のインストラクターが集結。

来館者は、カードを持って各ブースをまわり、
体験したゲームの数より好きな景品をもらえるのです。
JBLからは315円ボードを提供。



午前の部は10時30分~12時
開始直後からたくさんの家族連れや団体客が押し寄せ、ギャモンブースも嬉しい悲鳴。
6名で6台のボードがフル回転でした。


午後1時~3時30分
大人だけでの来館も多く、教えやすかったインストラクターがいた反面、
小さい子に四苦八苦するインストラクターも。

ゲームを覚えてほしいので、
ほとんどの子どもたちには普通にゲームを体験してもらいましたが、
いろいろ回りたくて時間のない子や、幼稚園児には、
全てのチェッカーをインナーボードに置いた状態から
ベアオフ合戦のゲームをしました。
勝つとどの子も嬉しそうでしたね。

6台のボードでも待つ人続出、嬉しいことに飛び入り参加ありJBLスタッフに余裕があったので、
持参のMボードも出して、端の棚でもインスト。
8名で8台のボードで、大盛況のギャモンブースでした。


このイベントの入場者は、300名以上だったそうで、
ギャモンのインストラクターの数と一人が教えた人数から考えると、
ざっと100人以上は教えた計算。

本当にたくさんの方にバックギャモンの楽しさを教えることができてよかったです。

終盤は少しすいてきたので、我がJBLスタッフも他のブースで体験。



イベントに参加された皆様、応援してくださった皆様
ありがとうございました。

6月19日(日)はおもちゃ美術館CUPです!

2011-06-17 06:05:32 | 活動予定
次の普及活動は6月19日(日)にある、おもちゃ美術館のおもちゃ美術館CUPです。


これは家族連れを中心に、来館した方にバックギャモンを体験してもらうイベントで、
他には、将棋、カコモ、ギガミックのゲーム、テーブルゲーム、テーブルサッカー投扇興などのインストラクターが集結!
来館者はいくつかのゲームを体験して数に応じて、景品を1~2個もらえるというもの。
(JBLからは315円のボードを提供)

まだまだ人手が足りていないので、お時間のある方はぜひ教えるスタッフとして参加してください。
時間は10時~12時 13時~15時30分の午前・午後2回に分かれていますので、都合の良いほうだけでも
お願いします。日本バックギャモン協会の会員、非会員は問いません。

なお、参加いただける方は小林氏まで連絡を頂けると助かります。
JBL掲示板にレスして頂いてもかまいません。こちらです



ゲームマーケット2011(記:小林)

2011-06-17 04:44:38 | 活動報告
平成23年6月12日(日)ゲームマーケット2011に行ってきた。 JBLのブースには、石井・小野・小林・斉藤・中村名人・西村(敬省略五十順)の6名が参加。



開始前から、あふれんばかりの人人人・・。 予め調べた目当てのブースで、お気に入りのグループの新作の創作ゲームや
中古や新作のドイツゲームなどを手に入れるため、
早くからすごい賑わい。そんなわけで、最初はギャモンのブースはそれほど混むことなく、
興味を持って立ち寄った方にはゲームを体験してもらったり、 ゆったりした雰囲気。

しかし、しばらくすると、こちらのブースも少しずつ人が流れてきて、
体験したくて立ち止まる人も。
このイベントは販売目的よりは、普及のほうを重視しているので、
たくさんの方に体験してもらいたい。
体験用には、テーブル1台で、ボードが二台しか置けないのが残念だったが、
お客さんとスタッフがプレイしていると、
興味を持って寄ってくる人、立ち寄る人、たくさん。
見ている人にもわかるように、 少し大きな声で解説しながらプレイする。

名人でも、自分のようなまだまだのプレイヤーでも、
お客に楽しんでもらいたい気持ちは同じ。

親子で来て、家では小さいボードなので、これでやってみたいと
二人で楽しんでいた。
初めての人は、よく考えて慎重な人、とにかくやってみたい人、
同伴の方と相談しながら楽しそうにやっている人など。
また、ゲーム機でやったことある人、ソフトの体験がある人など
様々。

ショップのほうは、思ったより順調で、
Mボードとダイスケースを買っていかれた方、
ダイスを4個買っていかれた方、
足を止めて興味深く見ていかれた方も多数。   


ゲーマーの方は、いろいろなゲームを体験したいと思っているので、
このようなイベントで、ギャモンを広めることができるのは
すばらしいことだ。
来場者は、昨年の1.5倍だったとか。

今回も大勢の方に体験してもらうことができ、大成功に終わった。