
一年ぶり
今季初めてのツグミ、なんか少ないのです バンはオオバンに比べると、やっぱり少ないです ...

初撮り、ハヤブサ
久しぶりにいいお天気で、雨上がりの調節池は湿原のようです 鳥を探しながら1周しますが、全然見つかりません が、鉄塔の上に鳥らしいものが! ...

少しづつ増えて・・♪
涼しくなって、肌寒くなってくると いつの間にか野鳥が増えています 公園にはキビタキを撮りたくて行ったのだけど コゲラ発見 ...

初撮り
そろそろ野鳥が見られるかと、調節池に行ってみました おじさん達はオオタカとかミサゴをねらっているようですが 気の長い話になりそうなので、ひとりで池の周りを歩いてみた 池の反対...

長い長い夏休みでした
こんなにブログから離れていたのは、初めてです めいがいなくなって、なんとなく気力もなくなったのもあるし 暑くなって野鳥が見られなくなったせいもあるし・・・という訳で、 そろそ...

今年もにぎやかです
オオヨシキリがいるかと思って行ってみました やっぱりにぎやかな声が聞こえますが なかなか姿が見えません 待つしかありません・・・ あっ飛んだ! 飛んでくれて、いい木の...

ホオジロ
野鳥もすっかりいなくなったけど やっぱり調節池に足が向いてしまいます シーンと静まり返って、鳥もいないし 鳥撮りさんもいない それでも歩いていると、いました! ホオジロです...

飛ぶ、飛ぶ、飛ぶ!
春になっても居続ける鳥もいます 珍しく猛禽がよく飛びます うまく撮れるかどうか・・・ ア...

残り少ない水鳥
暖かい陽気とともに、調節池は静かになってしまいました はじの方にカンムリカイツブリが残っています ...

オオジュリン
葦原の中で元気に動き回るオオジュリン 目の脇がホオジロに似ています 後姿も似ているような気が...