
冬から初夏へ
半袖でも充分なくらいの陽気になって 予報でも春を通り越して初夏だと言っていました 4~5日前にはまだいた野鳥の写真を・・ ...

アオサギは巣作り?
調節池では白鳥や鴨類がほとんどいなくなって 鷺が主役になってきました 池のあちこちで、葦の中にアオサギがいます 巣作りではないかと思われます ...

旅立ちの前に・・
マヒワももうすぐ旅立ってしまうと思って しつこく撮りに行きました 長旅に備えて たくさん食べておかな...

お別れの挨拶?
5日の火曜日に調節池で撮った白鳥たちです ここには6羽、遠くにも2羽づつ2ヶ所に見えるので、多分10羽ぐらいいるのかな 1羽が大きく羽を広げたり、毛づくろいをしたり・・...

小春日和
今朝はあい変らず寒く北風も強い でも1週間も鳥撮りに行ってないので 行きたい気持ちの方が強くて、自然公園へ行ってみました さっそく池の中の島に翡翠を見つけた ...

お食事中
地面をつついて何かを食べている アオジ 1mぐらいそばに行ってもまったく気づかないのか・・ おかげさまで撮りやすいよ、ありがとう 木の上でもなんとか、動...

今年初の・・
皆さんがアップしているのに、私だけ出会えなかったジョウビタキの雄にやっと会えました 調節池のまわりです 葦原の中でいまいちなのですが、今年初めてなので大喜びです ...

寒い日は・・
昨日はすごい強風、おまけに低温! こんな寒い日は家でのんびりしていよう・・と思ったけど こんな日に鳥撮りに来てる人もいないだろう そして人がいなければ、トラちゃんもどうどうと...

マヒワの群れ
居るときは居るもんです(笑) 初めて出会ったマヒワ・・ こんなにいっぺんに撮れるなんて でももう少し下に止まってくれませんか ...

翡翠
今年は翡翠も多く見かける って友達に言ったら、「よく周りを見て探せるようになってきたんじゃない?」と言われた そっかなぁ~ (ウヒヒ・・) ...