
遅ればせながら・・おめでとうございます
昔は年が明けたと同時に更新したりしたこともあったのですが・・ はりきっていたなぁ~(笑) こんな感じですが、今年もよろしくお願いいたします。 ...

今年最後の贈り物?
憧れの鳥、ルリビタキを撮ることができました 初めてなので、またまたボケ写真のオンパレード! その中でなんとか納得できたのを・・・ まず女の子 雄ほどではないけど、ポ...

紅猿子
ベニマシコの雄に出会うことができました 雌は前にも見られたのですが、雄がなかなか出てきてくれませんでした まず出てきたのは雌 ...

再度挑戦
前回のカワセミがいまいちボケボケだったので、また会えたら今度こそ落ち着いて・・ などと色々考えながら行ってみました。 いつも手持ちで撮っているので、水門の上の見晴台(?)に行っ...

翡翠も・・
そろそろ調節池でも野鳥が見られるかと 期待して行ってみました 1時間ぐらいで一周できるので、運動がてら歩きはじめました いつもカワセミねらいのおじさん達が居る場所にも誰も居ま...

再度キビタキ!
まだキビタキが居るかと行ってみました 残念ながらオスはうまく撮れませんでしたが、お食事中のメスに出会いました ...

待ってました!
朝夕 肌寒くなって、そろそろ野鳥も見られるかと 自然公園に行ってみました おじさん達が7~8人、なにがいるんだろう(ワクワク!) おじさんがカメラの画像を見せてくれた キビ...

鳥も迷う・・
こんな陽気では鳥も迷って、まだいてくれないかなぁ~(笑) という訳ではないけど、雪が降る前の、そのまた暑くなる前に撮った写真 ...

今日は・・
あったかいんだから~♪ って言うより、ライトダウンでもちょっと暑いけど・・ M自然公園に行ってみました 7分咲きぐらいの河津桜、青空に映えますね ...

少しづつ春めいて・・
春らしく強風や大雨だったり、初夏の陽気になったりで C池の鳥たちも旅立ちの頃かなぁ~ 先週はオオハクチョウが2羽残っていてくれた ここに来るとまずハクチョウを探し...