2021年度神奈川交歓会について

2021-09-30 10:27:30 | いまできることを

こんにちは。

慶應湘南藤沢の森です。

今年度の神奈川交歓会開催について

検討した結果、交歓会自体を開催していくことは中止としました。

 

また次年度から、中体連もオフシーズン期間の導入が本格導入されると思います。

そうなると12月に試合形式の大会を主催するでことができなくなると思います。

従って、「神奈川交歓会」に幕を閉じたいと想います。

 

2008年~2019年まで12年にわたって開催してきました神奈川交歓会でした。

毎年100前後のチームが参加していただけたこと、とても感謝しています。

これも、神奈川県全域の中学野球関係者のご協力のもとで、乗り切ることができました。

また神奈川の地まで周辺他県や東京都から多くのチームが参加していただけたことを

とても感謝しています。

この大会は、寺子屋とよばれる野球教室を開催していった流れも受けつつ実戦の場として、

中学野球を愛する人の縁を創ること、中学野球を盛り上げることなどを目的としてきました。

おかげさまで、多くの中学野球を愛する方との交流ができたのではないかと思います。

その結果、大会参加校から多くの全国大会の出場という結果もありました。

「神奈川県から全中優勝」をという目標は、まだ実現してはいませんが

近いうちに実現してくれるのではないかと期待しています。

 

自分自身は、まだまだ中学野球に関わっていきたいと思っています。

違う形を模索し、行動していこうと思っています。

どのような形かはわかりませんが、またお会いできることを楽しみにしています。

 

簡単ではありますが、ご報告とさせていただけたらと想います。

 

「神奈川交歓会」を今までありがとうございました。

                                  2021年9月30日

 

    慶應義塾湘南藤沢中等部 野球部顧問 森 裕樹

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする