goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久しぶりの8km

2009-11-12 07:50:00 | インポート
今朝、いつも通り5時15分頃起床。外は真っ暗。

暫くタバコを吸い、もう一度寝ると遅くなる、と思い、ボンヤリと起きていた。

5時40分頃に洗顔し、体重・体脂肪率をチェック。

体重は相変わらずだが、体脂肪率が朝一番とはいえ、20.5。これはイカン、と思った。

外が少し明るくなりかけた6時少し過ぎに家を出た。最初は歩くつもりだったが、軽く走りだし、結局50分、7km強を走りとおし、その後、10分強を歩いて帰ってきた。

本当に何年ぶりかの8km強のジョグウォークだった。今は本当に気持ちがいい。

これから朝食だが、腹も空いてきた。その後は、部下が来るまで、尺八の練習をする。

明日はまた5時に起き、大阪の本社に出勤する予定である。

今朝は雨、隣の倉庫が無くなって・・・

2009-11-11 07:17:00 | インポート
今朝は5時前からかなりの雨と風がある。

隣の倉庫が先週無くなり、今、PCを打っている2Fの外もかなりの音である。

一昨日、こちらでの仕事が終わり、帰宅してから、妻と相談し、部下に電話。

「少し1Fの一部と外壁を直したいと思うが、仕事する気ある?」と聞いた。
「20~30万円程度でしたら、業者に直接発注した方が安いので、良い業者を紹介します」と言うので、「桁がちがうよ」と回答。即、「是非やらせて下さい」との返事。

結局、明日の朝、私の部下と業者が家にくることになった。

部下にこの古い汚い家を見せることに抵抗があったので「あんたなんかわざわざ大阪から来る必要はない!」と言ったが、「見積もり提出前と引き渡し前には必ず行くことにしていますので行かせて頂きます」との返事。彼も仕事なので、仕方なしに承諾。

さて、一体、今回のリフォームはいくらになるのだろうか。

結婚以来、これまでにリフォームを3度実施。10年前の高額(新築と同程度)のリフォームの借金返済が今年終わったところなのに、また、お金が要る。

これもお金が溜まらない私の生き方の自然な流れかもしれない。

今日の始動は?

2009-11-08 08:24:00 | インポート
今朝は5時前に起き、仕事のメールの確認と部下への指示。予想外に時間がかかり、6時半近くまで仕事をしていた。

それから急いで洗顔し、ジョギングへ。30分走り、16分歩いて帰宅。全部で6km強。いつものコースである。

ほんの少し前に朝食を終えたところ。

もう少ししたら、スッキリした隣接地に隣り合う我が家のかつての裏に置いてある不用品を妻と片づけに入る。

昨日、倉庫に置いていた衣類等をクリーンセンターに運んだので、今度はその空きスペースにとりあえず不用品を入れ、裏側をきれいにする予定。

それにしても、先日は大きくなり過ぎたゴールドクレストが、台風で傾いたので切断し、これで表側をスッキリさせた。今度は隣接倉庫がなくなったのをきっかけに裏側をキレイにすることになった。

自分からではなく他からのきっかけで我が家周辺がスッキリなっていく、といういかにも自主性のない行動が続いている。

1ケ月ぶりの土日休み

2009-11-07 08:52:00 | インポート
10月から水・木休みに変更になったが、今週は水・木と広島に出張したため、土・日休みに変更。

1ケ月ぶりに普通の休みとなった。

昨日、10時過ぎに帰宅したら、妻が「隣の倉庫が解体されて、裏がスッキリしたよ」と言うので、暗い中で有ったが見てビックリ。

先日の台風で、これまでも使用せずに放置されてきた倉庫が、危険になってきたので取り壊すことになった、ということ。

今朝、目覚めて、これまで暗い部屋が明るくなったのに本当に驚き。

このPC部屋も今までは蛍光灯をつけないと利用出来なかったが、今は明るい中でPCを打っている。

今も解体作業は続いている。8時の作業開始前に、隣地境界で分かりにくい、という部分を私が立会い即決。勿論、私はこの道30年のプロであり、事前に公図を確認しており、また大したことのない境界でもめる気は全くないため、すぐに両者で同意。作業は順調に進んでいる。

この機会に、家の裏と倉庫に置いていた古い自転車2台を一緒に運んでもらうことになった。やはり家の裏に置いていた古瓦や植木鉢等は少しずつ別途市のクリーンセンターに持っていくことにしたい。