今朝の診察の結果、眼帯が外れました!!!
久しぶりの両目生活。
しかし、見にくい。。。
世界が二つに見える・・・。右目だけでは、どの距離でもぼやけて見えます。。
すぐ慣れるんでしょうか・・・。
先生に、もう少し良くなったら目を左右に動かしたりして
リハビリをした方がいいですよと言われました。
退院したら頑張らねば。
とにかく撮影に支障が出ないようにしなければいけないので。
まだ白眼は真っ赤に充血していて、あまり気持ちのいいもんじゃないね。。
病院生活も今日で五日目を迎えました。。
毎日、規則正しく生活しております。
朝は6時過ぎに起床。
その後目薬を5種類さし、7時には朝食。
8時半から9時の間で診察。
12時に昼食。目薬。
16時半に目薬。
18時に夕食。寝る前に目薬。21時には消灯・・・。
本来生き物というのは、こうやって規則正しく生活しているものなんだろうな~。
そのうち人は、仕事をしたり、遊んだり、何だかんだで、
生活のリズムはめちゃくちゃになってしまったけど。。
でも、学生の頃や、小さい頃はもっと規則正しく生活してたよな・・。
そんなたわいもないことを考えたりしています。
こんなことしてていいんだろうか・・・。
なんて、少し焦ったりもするけれど、
今はゆっくり休めるべき時なんだろうね。。
本当はこんな風にパソコンしたりしない方がいいんだろうけど、
どうもだまってベットに横になっていることが出来ない。。。
少しでも何かして、ご飯を食べたい・・。
運動不足なので、体もなまって重くなってきた・・・。
あと二日。。
皆様よいお盆をお過ごし下さい。
お墓参りも行きたい・・・。
じいちゃん、ばあちゃん今年は病院で思ってるからね・・・。
