goo blog サービス終了のお知らせ 

しろ色日記

日々の素敵な出会いと写真を綴る“ひろ色”な日記。

東京ドームにて。

2012-06-29 00:47:04 | ブライダル

皆様。間が空いてしまってすみません。。

怠け癖が出てはいけませんね。
頑張ります!!

さて、先日、東京ドームホテルにてご結婚式を挙げられた、お二人の物語をご紹介いたします。

まずは、事前に撮影させて頂いた、テスト撮影のお写真から。

お二人は、巨人の大ファン!
ということで、撮影は東京ドームと一緒に行いました!

私の撮影のモットーその1は、お二人らしさを大事にすること。
だから、テスト撮影も、基本お二人のご希望の場所、行きたい所、想い出の場所を選んで
撮影させて貰っております。

ずっと残るお二人のお写真だから、好きな場所で、
より自然な写真になるよう心掛けてシャッターを切っています。















見ての通り、とっても素敵なお似合いのお二人。

そんなお二人のご結婚式は、
笑いあり、涙あり、愛に溢れた本当に素晴らしい一日でした。

その模様はまた改めて・・・。

See you soon...


和装 前撮撮影

2012-01-31 11:22:44 | ブライダル

先日、和装の前撮りで撮影させて頂いたお二人をご紹介します!

新婦さんは、素直なかわいらしさと、女性らしい美しさを兼ね備えた魅力的な美人さんでした(^^♪
新郎さんは、シャイだけど、実はとっても優しくて、袴がお似合いなナイスガイ!!

寒い中、頑張って頂いてありがとうございました!
お二人に出会えたご縁に、感謝感謝です。

風邪引かないように大事になさって、ご結婚式をお迎え下さいね(^^)/~~~


























妹。

2012-01-13 21:49:59 | ブライダル
先月の18日に、我が妹が嫁に行きました。
姉としては、わがままな妹を貰って頂いた旦那様に、とても感謝すると同時に、
何ともいえない一抹の寂しさを感じたりもしました。。。
花嫁の親の気持ちが少しわかった気がして、一人、また一人と嫁に行く
娘達を見送る両親の想いを今まで以上に考えるようになりました。

かわいい我が妹よ。
優しく、大らかな旦那様の元で、幸せになるんだぞ!!
そして、今度はあなたが大切な人を幸せに出来るような、そんな人になっておくれ。






























































東京グランドH 挙式本番

2011-12-25 14:23:16 | ブライダル

前回、テスト撮影でご紹介したお客様の挙式本番の写真をご紹介します。

天気のいい日で、とにかく楽しく、大盛り上がりで、笑顔いっぱいの最高の一日でした。

私は撮影の際、なるべく、新郎新婦のご両親やご家族の写真を撮影するように心がけています。
お二人が、これからこの写真を振り返ってご覧になる時に、
ご両親やご家族の笑顔がそこにあれば、きっと幸せだろうな~と思うからです。

お二人のお人柄満載の写真をぜひご覧ください!!

























辿り着いたこの日。

2011-09-30 23:24:05 | ブライダル
先日、大学時代のスキーサークルで一緒に過ごした仲間の二人が、仙台で結婚式を挙げました。

一緒にばかやって、呑んだくれて、切磋琢磨して、時にはライバルだったり仲間。

二人の挙式は、本当は、あの震災の翌週でした。。
今日まで、本当に大変だったと思う。。
キャンセルにしようとも思っただろうけど、やっぱり諦めずに、頑張ってこの日を迎えようと決めた二人。
一つの試練を乗り越えた彼らは、決して浮かれる訳でもなく、でも、この日一日を噛み締めるように、
ちょっと緊張しながら、過ごしていました。

この日は、台風の直前で、一日中雨が降っていたけれど、
二人は、地震に比べたら全然良いね。と笑って言っていた。

そんな雨が、優しく二人に降り注いだ、穏やかな一日だったな

二人の幸せな一日を写真に残させてくれて、心からありがとう

二人の未来が、こんな風に笑顔で溢れた時間であること願っています。





























































笑顔と愛と。

2011-06-29 10:40:51 | ブライダル

先日撮影させて頂いた、素敵な新郎新婦様をご紹介します



とっても笑顔が素敵で、あったかいお二人
う~ん、美男美女!!

実は、ご新婦様の妹さんの結婚式のお写真を、昨年撮影させて頂いていて、
お二人とも、その時にもお会いしているんです!!

ご姉妹で、たまに妹さんのご結婚式のお写真を見て下さっているようで、私は幸せ者です

そんな繋がりで、今回も撮影させて頂きました。

まずは、お写真からご紹介



ご新婦様が美容師さんで、最近までお勤めされていた、美容室でのお支度でした。
ヘアメイクをして下さっているのは、先輩の方だそうです。
ヘアメイクさんは、最初から最後までお嫁さんに付いてお世話をして下さる方なので、
気心の知れた方だと、お嫁さんも安心されて、リラックス出来るのでいいですよね。
この時も、お二人で色々お話しながら楽しそうにお支度されていらっしゃいました

向かいは新郎さんです。
この向かい合った画が面白いでしょう~
向かいあってるけど、それぞれでのご準備をしているお姿がいいよね。



とてもお洒落なお二人で、小物もとっても素敵でした!!
センスが良くて、かわいくて。
新郎様は、有名なショップの店員さん!!
そりゃ、お洒落婚ですよね~!!



挙式は、津田沼にあるルーテル福音教会で。
内装は、白い壁に木の風合いがマッチして、アットホームな、とても落ち着く雰囲気の教会でした。



ご披露宴は、教会のすぐ近くにある、イタリアンレストラン“シェCOMO”。
ここがまたお洒落でかわいいんですよ~!!
いかにもイタリアの田舎風のレストラン!!といった雰囲気で、
かしこまり過ぎず、落ち着いてお食事できそうな感じでした!







このお二人の表情が最高!!!
やっぱり、表情だね~!



ブーケプルズ!

私が昨年撮影させて頂いた妹さんは、4月にお子さんをご出産されて、もうすっかりママでした
お子さんを抱っこされている表情が、本当に母の眼差しで、優しい愛のオーラに包まれていました。
元々、とても優しくて、しっかりされた方なのですが、そこに母性が加わり、本当に聖母マリアのようで。。

また、お子さんがとってもかわいくて、旦那様は抱っこして離さないそうです。
そりゃそうだよなぁ~

いや~、家族って本当にいいなぁ~。




今回は、ご新婦様側のご家族にお会いするのは、二回目でしたし、何だか私も、図々しくも、
身内の気持ちで撮影していました。

こうして、写真を通して、お客様とそのご家族と繋がっていけることが、
私の夢みたいなもので。

最初は、お客様とカメラマンだけれど、やっぱり、縁あって出会えた人と人だと思うんです。
だから今回のような撮影をさせて頂けることは、私にとって最高の喜びであり、幸せなんです。

人の温かさや愛、家族の絆みたいなものを写真に残して、そして人を大事に、
人と人の繋がりを大切に出来るカメラマン、そしてそんな人間でありたいなと思います。

温かな愛情と、優しさを与えて下さった新郎新婦、そしてご家族の皆様に心から感謝しています。
ありがとう


夢のような一日。

2010-07-11 12:21:32 | ブライダル
先週、7/3(土)に、私自身の結婚式を挙げました!!!

今まで何百組というカップルの結婚式を見てきたけれど、
自分自身のこの日が本当に来たんだなぁ~と最近ではしみじみ感じたりしてました。。

準備は本当に大変で、正直楽しむ余裕もなく慌ただしく過ぎて行ったけれど、
前日は、会場への搬入を終えて、ネイルサロンのソファーに横たわって、
ゆったりと贅沢な時間を過ごしながら、何だかとてもほっとした安堵感でいっぱいでした。

あっという間に当日を迎え、6時にヘアメイクIN。
リハーサルの時は、メイクさんと色々お話しながらゆったり過ぎていった
気がしていたけれど、当日は何にせよとにかく時間との戦い。

会場に着いたらもうノンストップ。

ゆっくり会場を見る時間もなく、司会者さんとお話する余裕もなく、
写真撮影、リハーサル、親族紹介、挙式本番・・・と流れていく。

当日は、あまりに現実離れしていて、まるで夢の中にいるようでした。

ふわふわしていて、噛み締める時間や余裕もなく時に他人事のように過ぎていく
不思議な空間の中で、皆の笑顔と拍手に囲まれ、自然と笑顔がこぼれてくる・・。
そんなひと時でした。

ぎりぎりまで、ビデオ撮影はいいかなと思っていたのですが、
当日来れない実家の祖母のことを思って、お願いしようと決め、いざ当日を迎えると、
誰の為というか、自分達の為に、お願いして本当に良かったと感じました。

私達が見れない時間、皆さんがどうやって過ごしていてくれたか、
音楽はマッチしていたかどうか、スピーチの内容や、司会者さんのコメント、
友人の素晴らしいピアノ演奏・・・。

これらはビデオならではの表現。

後でゆっくりお酒でも飲みながら、もう一度“結婚式”を味わいたいと思います。

とにかくたくさんの温かい方々に助けていただき、支えられて、
あの日が迎えられたことに心から感謝申し上げます。

この経験を活かして、もっともっと思いやりと愛を持ったカメラマンに、
そしてそんな人間になれるよう、日々努力し意識し、ステップアップして
いきたいと改めて感じました。

それが、一番の恩返しになると信じているから

支えてくれた皆さんに、たくさんのありがとうを










初個展!!!

2010-05-18 20:35:59 | ブライダル
サボってすみません・・・。

二か月経つと様々な変化も出てくるもので。。。

皆様に告知がございます!!!!!

何と私、初の個展なるものをやらせていただくことになりました!!

私が5年間積み重ねてきたものを皆さんに見ていただけたらと思ってます
テーマは“Meaning of Wedding”。
私の土俵、ブライダル写真を展示します!!

私の大好きな結婚式の写真の素晴らしさ、結婚式の意味を写真から
何かしら感じていただけたら幸せに思います

この仕事に就いて、私は結婚式に対する価値観が変わりました。

ちょっと前までは、どうしてわざわざ人前で披露しなきゃならないの??
なんて思ってた私でした。。。

でも5年間この仕事をして今思うことは、
結婚式とは、たった一日の出来事だけど、そこには様々な想いがある。
感謝、家族、愛情、巣立ち、成長・・・。

そんな想いを表現出来たらなと思っています。

展示場所は中目黒のカフェなのですが、
お料理もお酒も美味しいし、何よりアットホームに迎えて下さるスタッフさんに
本当に感動します!!
常連さんも多くて、ついつい長居してしまう素敵なお店です

お食事がてらにも、ぜひお越しいただけたらなって思っています。

下記に個展の詳細を記載致します。
お時間ございましたら、ぜひぜひ足をお運びいただけたら嬉しいです

~佐藤 洋美 写真展 “Meaning of Wedding”~

 ☆期間:6/5(土)~7/9(金)
 ☆場所:CAMARADA(中目黒駅から徒歩5分)
     http://www.camarada.jp/
     18:00~28:00まで営業 年中無休
 ☆Opening Reception Party
    :6/9(水)19:00~22:00
     Free Drink&Food 3,000円

お会いできるのを楽しみにしております








 

本当に大切なことは・・

2010-02-28 10:45:55 | ブライダル
結婚式って、新郎新婦とその家族、
そして二人を取り囲む人達の為にあるものだって思う。
私はそう思っている・・・。

でも、現実はそれだけではない。。。

それによりお金を稼ぐ人達がいてその人達にとっては他人の結婚式は
単に“仕事”なのかもしれない。。
私もその中の一人・・・。

だけど、この仕事は、完全に仕事と割り切ってしまっては
本当にいい結婚式を作り上げることは出来ないと思う。

人生で一度の素晴らしい一日の為に、沢山のスタッフが一丸となって動き、
関わっている全員が新郎新婦の為、その家族の為に・・という思いを持ち、
一つになって作り上げるものだと思う。

だから、たとえその日初めて会ったスタッフ同士でも、
その日の結婚式の為に気持ち良く仕事をするべきだと思うのだ。

お互いの利害を考えるのではなく、より素晴らしい一日するにはどうしたらよいか・・
その為には、コミュニケーションを取り、理解を深め、最善の方法を見付けだす
努力が必要だ。

かつて一緒に仕事をさせてもらった会場のリーダーに尊敬すべき方がいた。

その方は、いつも私達他業者のことも尊重してくれ、そして信頼してくれていた。

何か問題が発生した時は、まずよく話を聞き、そして現場に関わっている
者同士話し合い、そして改善し合える場を設けてくれた。
そうすることにより、お互いの信頼感はより深まった気がした。
いつも、スタッフ同士が気持ちよく仕事が出来る現場作りに努めて下さった方
だったように思う。

全ては二人の為。そして、スタッフ同士が気持ちよく仕事をし、
一丸となって一つの事柄に向かっていけること・・。
私もそんな仕事がしたいといつも願っている。

でも、だからこそ、相手や自分の利害や損得を先に考えてしまうのは、
あまりに悲しい。。。
そんな言葉を、同じ物を作り上げていく仕事をする人の口から聞いた時、
ただとても悲しく、涙が溢れてくる・・・。

全ては一生の大切な想い出の為。

例えこの先、結婚式の記憶が次第に薄れていったとしても、
写真にだけは形になって一生残る。

私達はある一人の人間の人生の宝物を残しているんだ。