団塊世代の真っ只中!

団塊世代のジジイ、チョコ色犬&黒色犬や手習いを中心に日々を書きとめていきます。*'20年4月改訂       

散歩コースの七変化

2022年11月27日 | その他
朝晩の散歩をしていると、毎日のように景色が変化します。 その様子を気が向いたときにシャッターを押しています。 今日はそれらをアップします。   先ずは、表紙の写真から、 これはコースの中頃で 大阪平野が一望できるところから大阪空港を狙って取りました。 朝もやの中から、小さな点が出てきます、飛行機です♪   次に、住宅地の間に見える、朝日!    . . . 本文を読む
コメント

徒然

2022年11月23日 | その他
    残念ですが、今年も同期会の忘年会が中止になりました。 “もうええのんちゃう~ ”との意見もありましたが、 もう一年辛抱することに・・・  これで3回飛びます、メンバーのうちの2名がこの間に鬼籍に入りました。 改めて残念です! 来年こそ元気な内に皆と会いたいものです。   さて、ジジイの周りの秋を少し紹介。 散歩コース . . . 本文を読む
コメント (2)

盲導犬のカレンダー “ 11月 ”

2022年11月19日 | ペット
すでに木枯らし一番が吹いたと言われますが、今年の秋は充分に長い♪    好天が続いてるのも影響しています。   さて、盲導犬のカレンダーも後2枚、残り少なくなりましたが 2023年版のカレンダーが届いています、来年のカレンダーも 訓練中の盲導犬のラブ達がいっぱい登場します、請うご期待!!   11月はワンコ達との犬まみれの我家でも記念月となります。   . . . 本文を読む
コメント (4)

写真クラブ 11月撮影会

2022年11月15日 | 写真クラブ
11月12日(土) 撮影会でした。 翌日の13日(日)は雨、長らく続いた好天最終日の開催でした。   撮影会の会場は 「花博記念公園鶴見緑地」       1990年(平成2年)に開催された「大阪花博」正式名は「国際花と緑の博覧会」跡地。 もう32年前になるのですね~  期間中の来園者は23.000万人を超えました。 千里万博もそうですが、この様な . . . 本文を読む
コメント

今月のCD “11月”

2022年11月11日 | 音楽
最適の気候の日々が続き、晩秋を満喫しています。 世間では、またぞろコロナの第8波の襲来が来そうだと報道されて 心配なことです、やっと落ち着いて来たと思っていたのに・・・ この年末のいろんな食事会の予定が出来ない!! そんななか、新しいコロナ対策本部長に例の方が、大丈夫なんか?? あんだけ物忘れの激しい方で?? *このジジイよりも激しい!   さて、今月のCDですが、ここの所 . . . 本文を読む
コメント