お散歩。 2009-09-23 | おでかけ 今日は三宮でランチを食べて 久々に北野周辺を散策しました 異人館を見てたら「神戸だなー」って感じするねw 神戸に住んでるとあまり行かない場所なので ちょっぴり新鮮でした
農業体験。 2009-09-13 | おでかけ 今日はレストラン「かんでかんで」で有名な 神戸市西区!!?(そうか、神出も西区か…)神出町にて 農業体験と、収穫した野菜でお料理をさせてもらって来ました 畑にある野菜をもぎ取っちゃうなんて 初体験~ ピーマン・水菜・トウガラシ・茄子・パプリカ…etcを で丁寧に収穫して、とれたて野菜で ・丸ごとトマトのポテトサラダ・ハンバーグ ・そら豆の冷製スープ・ラタトゥユを作りました リッチフィールドのデザート付 そして、このイベント。 今流行りの「畑で婚活」…だったようですが、 男女間でルンルンな気配は全くなく 普通に調理実習的な感じで終了してしまいましたね 畑はめちゃめちゃ暑かったけど お土産もすっごいたくさんもらえたし、 とっても楽しかったわぁ~
お江戸プチ観光。 2009-09-05 | おでかけ 昨日のJAZZは本当によかったよぉ・・・ そんなうっとり気分で、新幹線の時間まで ちょっぴり東京観光をしてみました とりあえず赤坂周辺をうろうろしたのだけど、 あの「オールスター感謝祭」のマラソンコースになっている 坂はここだろうか・・・?? 違ってたら、めっちゃ無意味な写真だなーw
コンチェルト。 2009-08-16 | おでかけ 久々コンチェルトに乗ってみました ピアノやフルートの生演奏が聞けたり 微妙~に豪華さを出しているけど…どうなんでしょ 景色はまぁ綺麗だからいっかー 夜の方が景色は良いかもしれませぬ
日本のART。 2009-08-14 | おでかけ 今日は兵庫県立美術館の 「躍動する魂のきらめき―日本の表現主義」展 に行って参りました 1910年代から20年代、大正期を中心ににした 洋画、日本画、版画、彫刻、工芸、建築、デザイン、 写真、舞台美術など、様々なジャンルを楽しむことが出来ました でも何だかそれぞれの個性が強烈っていうか… パワフル過ぎて結構疲れる感じだったなーw 常設展の小磯良平の方が安心感がありましたわ
神戸SWING OF LIGHTS。 2009-08-10 | おでかけ 美味しい中華麺をいただいた後は ハーバーランドまでテクテク歩いて 「神戸スウィング・オブ・ライツ」を見て来ました ジャズのリズムに合わせ、レーザービームが 神戸港を照らす音と光のイベント 実はあんまり期待してなかったのだけど、 とっても綺麗でした~やるじゃん、神戸
Cold Stone Ice Cream。 2009-08-03 | おでかけ ようやく梅雨明けしましたね! あつー そんなわけで(?)お仕事も落ち着いて来たし、 今日は西宮ガーデンズにある 「Cold Stone Creamery」に行って来ました 前回行った時は、祝日だったせいか 90分待ちと言われて断念したのですが、 流石に今日は3組ぐらいしか並んでいなかったので ようやく念願のアイスを食べることが出来ました 私は、スイートクリームアイスクリームに ラズベリー・ブルーベリー・バナナ…等のフルーツをミックスした 「マンマ・ミーア!」を夏限定/ゼリーカップ(マンゴ)でいただきました 男性と一緒に行ったら 「ランデブー」って曲をいっぱい歌ってくれたよ ちょっと恥ずかしかったけど、メチャメチャ楽しかったデス
つけ麺。 2009-07-31 | おでかけ 今日は会社帰りに「希望軒」にて つけ麺を食べました・・・ ピリ辛でなかなか美味しいのだけど~ やっぱり最初に食べた「段七」のが良かったな まだ2軒しか食べに行ったことがないので 色々探してみたいナーー☆
花金!! 2009-07-03 | おでかけ 今日はお仕事帰りにお食事へ~ な、なんだか ひっさびさに(?)ガッツリ飲んで まさに『花金』 絶好調であります お相手してくれたお友達も普段無口なのだけど すっかり開放的になって、いろいろお話してくれたわん ふふふ・・・ 楽しかったーーーすっきり