goo blog サービス終了のお知らせ 

続・こんぶろぐ

~徒然日記☆PARTⅡ~

あーーー!

2008-12-27 | つぶやき。。
ヤバイ、、、
笑ったら自分の頬っぺたが見る…

こうなったら、かなり太ってきた印
お正月、ダラダラしてる場合じゃね~よぅ~

M-1。

2008-12-21 | つぶやき。。
『蒟蒻畑』発売再開してたのね~

ヤッター
http://www.mannanlife.co.jp/info4.html

警告表示を大きくしたのだね。。。
とにかく嬉しいッス~

でもって
明日のクリスマスパーティーの為に
M-1を見ながら、ひたすらチキンの下ごしらえ…

我が家のチキンはレバーペーストをお腹に詰めて焼くのですが
作り方を母に教えてもらうのは2度目。
 いつか1人で作れるようになりたいものです

それにしてもM-1面白かった??
個人的に『NON STYLE』は以前から大好きなので
優勝してくれて嬉しいのですが…、、
  審査員達は褒めてたけど、どんどんレベル下がってないか

辛口で
ゴメンねゴメンねー
(U字工事も好き

(ノд`@)アイター 。

2008-12-17 | つぶやき。。
母がおもむろに
『この前のフレンチのお金…少し手伝わせて』
と言ってお金を渡してきた

びっくりして断ったのだけど
どうしてもというので、受け取ってしまいました

確かに今までご馳走した中で1番高い食事だったけど…
そして、我が家で1番ボーナス額が低かったのは私だけど~
(母にも負けてました☆)
かなり気を遣わせてしまった模様。。。。。

別に無理してはなかったんだけど
次からは気を遣わせない感じでお誘いしようと思いました
反省。


いやぁ~…
ありがたいけど、、
でもやっぱりこれをそのままフレンチ代には当てられないよ~
さて、、、
どうしようかナ・・・

年の瀬。

2008-12-16 | つぶやき。。
ルミナリエも終了して、今年も残すところ約2週間。
 すっかり年末って感じになってきましたねぇ~


ご近所のイルミネーションもどんどん点灯し始めて
会社帰りはちょっぴりウキウキ&ドキドキ
年末って何となく焦る気持ちもあるのだけど
ウキウキする気持ちの方が大きい気がする…なんでだろ~?

我が家では、父の『おみや』を食べながらWii Fitで大はしゃぎ
きっとこうやって年末年始も家ではしゃいでいるのでしょう~
 そして…痩せないのでしょうね~

ふむ。

2008-11-17 | つぶやき。。
目覚まし3個セットで何とか起床☆
1週間ぶりにお仕事してきましたー

…そして
『お仕事辞めたい病』の原因を発見
まくどなるほど~!!!!

原因は3つ。
うち2つは解決不可能でありますw
(自分が悪いので仕方ないけどー)

うーん
確信・・・
こりゃ旅行に行ったかいがあったわ
おほほ

あれー。

2008-11-16 | つぶやき。。
どうやら時差ボケになっている様です…

明け方まで眠れず
昼過ぎまで爆睡…

明日からお仕事なのに
社会復帰が危ぶまれております~
あわわゎゎ…

眠い…。

2008-11-05 | つぶやき。。
今日も22時頃まで残業…
ひたすら眠い、、、
それだけです☆

旅行の準備できてないのが気掛かりだけど
とりあえず睡眠を~



DIET
☆お休み☆

お!

2008-10-20 | つぶやき。。
久々20時台に帰宅出来ましたーー
ヤッター

何とか今日を機に
規則正しい生活を目指したいと思います

手紙 ~十五の君へ~

2008-10-15 | つぶやき。。
この前の3連休に何気なくNHKを見たら
『NHK全国合唱コンクール』をやっていて
中学生の部の課題曲が
『手紙 ~十五の君へ~』作詞・作曲/アンジェラ・アキ
って曲だったのだけど、これがめーっちゃ良い曲
今まで歌を聴いてないた事なんてほどんどなかったのだけど
(悲しい曲ならある)んもう、TVの前で涙ボロボロ…

そんな訳で、今日本屋に走って楽譜GET
そしてまたしても寝不足コースです

それにしても本当に良い曲、、、
出場していた中学生達の姿にも感動したし、、、、
合唱って素敵だね・・・
ちなみに来年の課題曲はいきものががりが作るそうですよ


「手紙 ~十五の君へ~」   作詞・作曲・編曲 アンジェラ・アキ

拝啓 この手紙読んでいるあなたは どこで何をしているのだろう
十五の僕には誰にも話せない 悩みの種があるのです
未来の自分に宛てて書く手紙なら
きっと素直に打ち明けられるだろう

今 負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じ歩けばいいの?
ひとつしかないこの胸がなんどもばらばらに割れて
苦しい中で今を生きている
今を生きている


拝啓 ありがとう 十五のあなたに伝えたいことがあるのです
自分とは何でどこへ向かうべきか 問い続ければ見えてくる
荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと 夢の船よ進め
今 負けないで 泣かないで 消えてしまいそうな時は
自分の声を信じ歩けばいいの
大人の僕も傷ついて眠れない夜はあるけど
苦くて甘い今を生きている

人生の全てに意味があるから 恐れずにあなたの夢を育てて
keep on believing
負けそうで泣きそうで消えてしまいそうな僕は
誰の言葉を信じ歩けばいいの?
ああ 負けないで 泣かないで 消えてしまいそうな時は
自分の声を信じ歩けばいいの
いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど
笑顔を見せて 今を生きていこう
今を生きていこう

拝啓 この手紙読んでいるあなたが
幸せな事を願います