goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもの気分~時々中居くん~

中居さんとスマさんがいれば元気100倍!

がんばれ男の子

2010-10-13 18:03:53 | ラジオ

かしまし娘とアラフォー男

ストスマ  10/12


【 イケTEL SMAP ショートバージョン 】


どうもこんばんは。STOP THE SMAPの時間がやってまいりました。10月の12日火曜日です。さあ、今夜は『イケTEL SMAP』さっそく、ドーン!



-名古屋駅で友達と食事していた21歳のサヤカさん。

 最初っから興奮気味のサヤカさんは、友達を巻き込んでテンションアップ。

 それに対して、すっかりやる気のない中居さん。早々とリクエスト曲を訊く。



中居「(かったるく)あの・・・好きな歌言って」

サヤカ「いや、まだ。まだ、イヤです」

中居「いや俺、疲れてるってか眠いんだよ」

サヤカ「知らないよそんなこと」

中居「ほんっと眠くて」

サヤカ「でもお仕事ですよね」

中居「え?」

サヤカ「お仕事だから、ラジオも」

中居「仕事じゃね~よ、これは」

サヤカ「じゃあ、何ですか?これは」

中居「バイ・・・バイトも仕事か」

サヤカ「バイト?そんな事はないと思いますけど」



-サヤカさんは、これから就活とのこと。

 ライブは名古屋3日間・東京1日だけ行って、天井席だったけどすっごい楽しめたと言う。



中居「それじゃリクエスト。何?」

サヤカ「リクエスト?A Song For Your Love」

中居「あ、分かった。じゃね」

サヤカ「はい失礼します!ありがとうございました」

中居「会う事ないと思うけど、さよなら~」

サヤカ「はい、会います。じゃあ、さようなら。失礼します」

中居「カカカ」




【 お年頃なんだもん 】


のっけからキャーキャー言いっ放しの女の子たち。


だって憧れの中居さんを目の前にして、黙っていられようか。

この子達よりはるか年上の私でさえ、のべつまくなし脱帽だ! おケツだ!と勝手にギャーギャー言ってる昨今、年頃の娘たちの黄色い声援は、何よりの明日への活力であろう。若いってそれだけで財産だね・・・。


そんな女子たちを尻目に、いつものようにかったるい雰囲気をかもし出そうとする中居さん。しかしツンツンした中居さんも、女子力の前では、押し寄せる波にユラユラ揺れる木っ端のよう。女の子パワー強し。「最近の男は弱くなった」ともっぱら巷では言われておりますが、女の子が3人寄ればかしましいのは今日始まったことではない。


冷たい素振りで「会う事ないと思うけど、さよなら~」に対して「はい、会います」とサラッと答える女の子。まさにこれは冷静と情熱の間。「中居さんに会いたい」という情熱と、成人した大人としての冷静な応対。これには中居さんも、もはや「俺は雲の上の人だから」と言うまでもなく、一本取られたと笑うしかないのだった。


負けるな中居さん!全体的に女子は、そんなアナタを応援します。



<script src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470K" type="text/javascript"></script>

<noscript></noscript>

男の本気

2010-10-12 16:48:02 | ラジオ

ライブソロを振り返って

ストスマ 10/11


【 中居ちゃん 】


どうも、こんばんは~。中居でございます。今日からの2週間は、わたくし中居がお送りします。さぁおハガキ。大阪府・エミさん。


- 今年38歳を迎えた中居ちゃん。もう『ちゃん』って呼ばれるのは「ちょっと・・・」って感じでしょうか。


いや、全然、中居ちゃんでもいいし、中居くんでもいいし、中居さんでもいいし。中居ちゃんって呼ぶ人もでもね、俺なんかのスタッフでもたまにいるよ。「中居ちゃん」つって、うん。結構上の人とか「中居ちゃん」って呼ぶ人はいるね。何だ「中居ちゃん」って言うと思うけど。全然。


でももう、何かファンの子とか、ライブとかで、大体って言うかほとんど「中居くん」でしょ。ね?みんな「くん」か。「慎吾くん」「剛くん」吾郎は・・・吾郎は「吾郎ちゃん」か。木村は「木村くん」か。ね。

俺「ちゃん」とかでも全然いいよ。なんか愛嬌があるじゃん。「中居ちゃん」って。


今夜は中居正広『SMAPな夜』をお送りいたします。



【 Memory~June~ 】


練馬区・サチコ。


- スーパー男前な中居くん。


え~ありがとうございます。俺、男前って言われた事ねえんじゃないかな?何だ?男前っての。男前ってタイプじゃないだろ、俺。


- ディア中居くん、こんばんみ。今回のライブ、中居くんのソロは本当に見所が満載すぎて何回見ても見足りないくらいでした。


ありがとうございます。


- まず歌詞。中居くんが一番入れたかったって話してた『冬の雪が春に溶けるように』っていうところ「中居くん、詩人!」って思いました。


俺、好きなんだよ、ここ。♪冬の雪が春に溶けるようにって。何かこれを入れたくて、これが入れたいがために、メロディーあったから、これを♪冬の雪が春に溶けるように・・・あ、これはいいな、これすっげぇ何かいいと思うな、自分って俺もしかしたら天才かと思っちゃう。そうすると、これが入れたいがために、前後が出てこないっていう。カカカカカ。


- カワイイピンクのパジャマ姿の中居くん。


あれパジャマじゃない。一応ツナギなんだよね。


- 3人の子供っちな中居くん。マイケル登場『デンジャラス』でハッとするキメポーズ。『スムースクリミナル』のダンス。限界状態で、絞り出す歌声。そして極限状態で踊る。これぞ中居くんっていうダンス。最後のキメポーズで、投げチュー。照明が消えて、ぐったりしながら去って行く中居くん。


って、アレ見えてんのかな?


- 書ききれないけど、本当に最高にカッコ良かったです。中居くんのソロの裏話、語って下さい。



ほんでもう書いてるように、限界状態って言うか極限まで行ってみようかなみたいな。その時、どんな化学反応が起きるのかな?これも、もしかしてでも、これは副作用も要する可能性もあるなっていう。どっちに反応するのかな?


5人でやってる時は、でも、僕は自分でソロを、何かこうねVTRから行ってホント、全部自分でやりたいことがあるんですよ。基本的に自分のやりたい事なんですけど、どっかでSMAP全員でやったらカッコいいなっていうの、ちょっとあるんですよ。これ面白いだろうなって、これいいだろうなって思うことは、基本的には自分がやるんだけども、子供のやつとかもSMAP全員でやったらすげぇカワイイだろうなとか、ライブの前に会場の前、みんなが通る電車だとか、お店とかに行くっていうのは、何か全員だったらすげぇいいなとか。

マイケルのこれ、5人でやって分担したらカッコいいだろうなとか。とか何か色々考え・・・。そうすると、やっぱり出来ない事もあるし、みんなイヤだっ・・・多分イヤだと思うし。カカカカ。


だから本番前に、あの最終日、稲垣くんだけ出てきてくれたんですけども、そんなの考えて。そういうのと同時進行に自分のやりたいこと・・・うん、SMAPがカッコいいなって。おのずとああいう風になって。

今回、香取くんがやるっつったから、あ~じゃあもう自分のソロ、ちょっともうガッツリやろうと思って。

でも、ありがとうございます。すげ~ね、お褒めの言葉がいっぱいあってね、なんかね思いの他なんか照れ臭いっつうか。何でみんなこんな良く言ってくれるのかななんて。


♪ Memory ~June~




【 あの日に帰りたい 】


中居さんの熱い思いが詰まった名曲『Memory~June~』

思い出すたびに、胸にこみ上げるものが・・・。


もうオーラスから間もなく1カ月経とうとして、平穏な日常生活を送っているというのに、心のカレンダーはあの日つけた丸印へ戻ろうとしている。そんなこと言ってても、時計は進む。カレーの鍋を洗わなきゃいけないのに、シャツにアイロンをかけなきゃいけないのに、ちょっと気を抜くとあの瞬間にワープしそうになる。そう中居さんの渾身のダンスと絞り出すような歌声が響くドームへと。本当に素晴らしいステージだった。


DVDが発売されたあかつきには、中居正広の本気を今一度受け止めながら、涙ながら鼻水まじりに鑑賞しようと思う。たくさんのティッシュと涙拭くタオルを用意して。


中居さん、感動をありがとう。



<script src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470K" type="text/javascript"></script>

<noscript></noscript>

5万分の1の恋人

2010-10-10 18:39:55 | ラジオ

ライブの話総決算後編 ~ラッキーさんと絡まない理由~

サムガ 10/9


【 Q.ラッキーさんに絡まないんですか? 】


もうラッキーさんはもうラッキーでしょ?っていう。十分ラッキーでしょみたいな。ステージ立って、メンバーが居て。


それよりも何て言うんだろうな、俺はその奥のステージでしょ?でさ奥のステージってったら、100mぐらいのステージから、そのお客さんまで100mぐらいなのかな?やっぱりみんな映像見てるじゃないですか。生で見てもほんとマメップみたいな。豆粒みたいな感じで。


トロッコで周ってようやく来て、ようやく近くで会えたみたいな。恋人同士で例えるわけじゃないですけど、遠距離恋愛でようやく4時間ぶりに?まあ、それは分からない。4年振りでもいいんですけど、恋人同士だったら。「久し振りに会えた~」つって、そこで違う女の子とイチャイチャされたら、そりゃたまんないだろうなっていう。「せっかく来たんだから、私達とお話してよ!」っていう感じなのかなっていう。


もう目の前にラッキーさん、もう目の前に居るから、もうちょっとお客さんと何だろう。会話が出来れば、お話が出来ればいいかなっていう感じの方が強くなっちゃうのかな。


だからほら、誰もやってなかったらもちろん、ラッキーさんアレだけども。4人がもうすごくやってるから。そんなんだったら、スタンドのお客さん、別に無視してるわけじゃないし。SMAP5人見たいんだけども、5人の中の一人ぐらいは微力ながらでも、スタンドのお客さんに手振ったり、顔を見せたり。生は久し振りっていうか、ずっとモニター見てる感じだから。その方がいいのかな~なんて。


ラッキーさんはだってステージ上がるだけでラッキーだし、メンバーだって本当に100mどころか、1cmとか顔くっつけてるような事もあるわけだから。あんな風になっちゃうのかな。



【 2人は恋人同士 】


スタンドのてっぺんから見下ろす光景は、ペンライトが星屑のように輝いてそりゃキレイだった。それはまるで1年に1度の逢瀬を許される天の川のようでもあった。私が織姫なら、中居さんは彦星。


そんなファンの心を『遠距離恋愛』に例えるなんて・・・。中居さんの優しさが胸に染みます。


中居さんがそうすることが出来るのも、他の4人のメンバーがラッキーさんと絡んでくれるから成せる事。他の4人の思いは分からないけども、それぞれがそれぞれの思いを胸に抱いて、バクステに立ってるんだなって。


だから、もし、もし、もし万が一ラッキーさんになれることがあっても「中居さんが絡んでくれない~」なんて、むくれたりしません。



中居さんは胸を熱くする話をよくする。中居正広っていう人は、誤解されることも多いけれど、こうやって語ってくれると「お前さん、そんな深いこと考えてたんか~」って涙チョチョ切れて、鼻水が洪水のようにあふれてくるのである。頭っからすべてがすべて、中居さんが正しい!と肯定するわけではないですが、そこはそれ惚れた弱みとでも言うのでしょうか、すべてに甘くなってしまうわけです。

始めっから斜め目線で見てる週刊誌なんかで悪く書かれてたとしても、そんなの信じないし、そもそも読みやしない。信じるのは、自分が見た「中居正広」そのもの。


なんて言うか・・・言葉にするのは難しいですが、そんなあなたを心からお慕いしております。

5万分の1の恋人でも構わないから、勝手に好きでいさせて下さい。



<script src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470K" type="text/javascript"></script>

<noscript></noscript>


ご長寿アイドル

2010-09-24 14:09:03 | ラジオ

キャッチボールSMAP  中居 → 木村

ストスマ 9/23


【 同じ年 】


え~木村さん、木村さん。どうもどうも、中居です。え~まぁライブのリハとかで、ね、大変な時期がありましたが、まあまあ、同じ年だっていうこともありまして・・・とは言ってももう他のメンバーもほとんど同じ年みたいなものだと思いますけど。


あの、『あ、年取ったな』とか体調とか健康面とか全部含めていいんですけども『あ、年くったな』とかって思うようなことっていうのは最近ありますでしょうか。



【 年くったなって思う時 


あのね、いっつも言ってくんだよ中居って。『年くったって思わねぇ?思わねぇ?年くったって思わねぇ?』って言ってくんだけど、俺ねぇあの~考え方が違うんだろうな、きっと。うん。あの、何だろう?年くったなっていう風に、あの、思わない感じが逆に怖いぐらいです。うん。


だからあの~実年齢ってあるじゃん。実年齢。あの例えばアンケートとかさ、あの~何か必要な書類にさ、名前書いて、で~出身地書いて、で今の年齢を書いてっていって。ほんで生年月日と書くじゃん。そん時に、三十・・・例えばもう俺今年8なんだけど、37って書くじゃん。そうすっと『37!?』っていう、その自分の年齢を数字に記した時に『うわぁなんだこれ!』みたいな、そういうのある。


だからこう、飯食ってて、何かこういう物を食いたい年頃になったんだなとか、あと体力的にどうだとか、っていうのはないんですよね。で、その筋肉の疲労がでかくなったなとか、そういうのってあのね年齢のせいだと自分では思ってなくて、体を動かせてなかったから、急激にバタンっていってオーバーワークして筋肉ぶっ壊れてんじゃねぇかなって、そっちに考えちゃうんで。年齢っていう風には考えないですよね。



そのっ代わし、書いた時はビックリする。あのドラマの現場とかでさ、その割本っていって今日一日このシーンを撮影しますよっていう台本をみんなで作るんですけど、その裏表紙に『こういうことやりませんか?』っていう形で、あの~一人一人色々こう色んな・・・何だ、なんて言うの、どこどこの部署にいる俺こんなヤツですっていうやつやっていきましょうよって、やったんですよ。で、色々スタッフが書いてくれて、この間の『月の恋人』でも。


で、見るとなんか見た感じとか、仕事の内容とか、仕事をやってる様とか見てると『あ、同じ年か、ま一個上か二個上かな』って思ってたスタッフが、バリバリ年下だったりとか。あともうADさん・演出部のみんなは、大体自分より年下だったりとかしたり。

そういうところで結構思うかな?年くったなっていうか、その・・・仕事場の現場のスタッフが自分よりも年下の人が増えたなっていうのは、あの、そこでは感じる。正直。うん。だって監督が・・・『監督!』って呼ぶ人が、年下だったりとかするわけですよ。それって結構なんか自分の中ではデカイ出来事で、そこがやっぱ大きいかな、俺。うん。


だから自分の体がどうこうどうこうっていうのはね、あの、あんま・・・いっつも中居には聞かれるんだけどね。こういう場で。特にこういうオフィシャルな場で言われんの。公共の電波で『お前喋れよ』みたいな感じで言うんだけど、わりぃけど感じてねぇ。はい。




【 あなたがおじさんになっても 】


いくつになっても、年齢関係なくアグレッシブで攻めの姿勢の木村さん。


きっとこの調子だと、すっかりヨボヨボした中居さんを、シャキーンとした木村さんが「おい、中居、しっかりしろよ!」とか言ってる40年後が見える。そんな感じで互いに寄りそう2TOPっつうのも乙なもの。



中居さん、どうでもいいけど長生きして下さいね。



そして日本一のご長寿アイドルとして、東京ドームを満員にして欲しい。私もきっとヨボヨボしてると思うけど、SMAPを心の支えとして日々生きていくから。90歳になってもペンライト振って応援するのが夢のひとつでもある。



中居さんがおじさんになろうが、おじいちゃんになろうが、私はきっとあなたが大好きです。



<script src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470J" type="text/javascript"></script>

<noscript></noscript>

バラエティーな男

2010-08-13 18:49:13 | ラジオ

キャッチボールSMAP 剛→中居

STOP THE SMAP  8/12


【 私服写真集パート2 】


8月12日木曜日、STOP THE SMAPの時間がやってまいりました。


今度は福岡でやんのかな?ね?あと何日後か分かんないですけど。ちょっとね2週間・3週間空いたから、一回僕ひとりでちょっと稽古したいなって思うぐらい。あんまり間空くと、ちょっと忘れちゃうな~って思って。


あ、そんな福岡から、福岡市ショウコ。



●去年の誕生日に私服写真集を出しましたが、今年は出さないんですか?何気に期待してま~す。



これね、意外と売れたんですよ。60万部くらい売れて、うへへへっ。ま、でも安いですから。370円だったんですよ。あの~出すかもしんないですけど・・・あ、今年出さないですね。だってこの間は、あれね1年半分位あったんですよ。1年半だったらね、150枚位。僕だから、それ去年から50週ぐらいでしょ?1年で。ぐらいは撮れたので。だから多分、もしかして来年の夏ぐらいだったら貯まるんじゃないのかな?そしたら200枚なるけど。


毎週火曜日、いいとも終わって撮ってるんですけども、もうなんとか被らないように、服が。頑張ってるんですけど、もう危ないですね。うん。夏はいいですよ、Tシャツだとかだったら。ちょっと何枚か買えばそれで済むけど。


キャッチボールSMAP。



【 ドラマやらないんですか? 】


どうも中居くん、剛ですっ!え~元気でしょうか?ね~最近は何か、え~スマスマの収録ぐらいでしか会わないけれど。前からそんぐらいかな?うん。元気にしてますでしょうか。


え~そうですね、中居くん、今ねアレなんですよ、僕ね、あの~ドラマ撮ってまして『ジャパニーズ・アメリカン』って言って。そんで中居くんの『貝になりたい』・・・『私は貝になりたい』の監督のジャイ監督に撮ってもらってるんです。


泉ピン子さんが中居くんがメロンくれたみたいで、なんか「ありがとう」って言っといてって言ってたんですけど。


え~最近は中居くんは、ドラマとか映画とかやらないのかな?



【 バラエティー専科? 】


ドラマとか映画やらないんですかってね~そんな話こないですよ。


香取さんやってましたね映画『座頭市』。稲垣さんやってましたね。木村さん、ヤマトやるんですか。で草なぎさんも映画また、来年公開されますね。今年か。ね。ドラマね、皆さんしょっちゅう、ホントにしょっちゅう、荒井注だよね。やってるけどね、ホントに話こないね。『婚カツ!』から一度もないですね。え~『貝』から一度もこない。バラエティーばっかりになっちゃうんだよな。


『THIS IS LOVE』だって。



♪ THIS IS LOVE




【 もうすぐサンパチ 】


あと1週間ほどで福岡ですね~。


札幌での素晴らしいステージを目の当たりにして早2週間。さらに完成度が増したであろう福岡公演に期待大です。あの感動をみんなで共有したい。そんな思いでいっぱいです。どうか福岡に行かれる方、期待に胸を大きく膨らませていて下さい。期待以上のものを見せてくれると思いますよ。



気付けば中居さんも、あと5日ほどでサンパチとなります。でも、サンパチとは到底思えぬプリティーさに、惚れたぜ乾杯です。はにかんだ笑顔がいまだに少年に見えるのだが、時折見せるキリッとした表情の中に”大人の男のエロティシズム”を感じて、こっちが照れてしまったり。


私服写真集パート2、今年はないんですね。意外とおしゃれさんなんだという事を、世に向けて発信した形となった私服写真集。誕生日恒例のファンへのプレゼントにして頂きたかった。




一向にドラマの話がないとおっしゃる中居さん。


そりゃファンとしても、ドラマや映画の中居さんが観たいものです。特に今しか出来ない、等身大のアラフォーの男の哀愁なんか演じられるとまいっちまうってもんです。身を焦がすような愛情、かけようかかけまいか戸惑う携帯電話を見つめる切なさ、とめどなく流れる涙や鼻水を拭いもしない情けなさ。38歳の男の恋愛そして生きざま。見せつけて欲しい。


今は機ではないにしても、熟した時にぜひともそんな中居さんにしか出来ない魅力的な男を演じて下さい。



<script src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470I" type="text/javascript"></script>

<noscript></noscript>