goo blog サービス終了のお知らせ 

チュエボーなチューボーのクラシック中ブログ

人生の半分を過去に生きることがクラシック音楽好きのサダメなんでしょうか?

N響メンバーによる「東京八重奏団」第1回コンサートのチラシ(1978年)

2015-04-26 23:37:58 | 日本の音楽家

NHK交響楽団のメンバーにより結成された「東京八重奏団」による最初のコンサートが1978年3月に虎ノ門ホールにて開かれたようです。



曲目は
ドヴォルザーク 弦楽五重奏曲第3番
クルーセル クラリネット四重奏曲
ベートーヴェン 七重奏曲

第1回目なのに8人が一緒にステージに出る曲がないの?アンコール曲で全員揃ったのかもしれませんね。

メンバーは下の8名です。


徳永二男(ヴァイオリン)


中瀬裕道(ヴァイオリン)


菅沼準二(ヴィオラ)


徳永兼一郎(チェロ)


中博昭(コントラバス)


内山洋(クラリネット)


霧生吉秀(ファゴット)


田中正大(ホルン)



この東京八重奏団、ネットであまり情報がないので世界一になる前に活動を停止してしまったのかもしれません。

音楽評論家・西村弘治氏によるエール。



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔の話ですが・・・ (通りがかり)
2015-06-06 00:50:10
徳永(兄)さんと内山さんh既に故人ですね。
霧生さんは初期のフルブライト留学生としてボストンで学んだ方なので、既に相当な年齢のはずですが、この(2015年)8月にもソロの本番があるそうで、ますます意気盛んです。昔はあちらも盛ん(おっとオフレコ!)でしたが・・・
このメンバーの本当の「八重奏」(もちろんシューベルト)はNHK教育テレビで見た記憶があります。
返信する
Re: 昔の話ですが・・・ (チュエボー)
2015-06-06 23:35:05
通りがかりさま、コメント&貴重な情報ありがとうございます。

この八重奏団はちゃんと八重奏曲を演奏していたんですね!

霧生吉秀氏は今年75歳になられますが現役とは...お元気!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。