goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん珈琲

日々の出来事や思い出、雑感などなどなど…

苔落としに便利!ケルヒャ〜

2018年12月24日 | 日記
今年は師走まで暖かな日があり、年末の大掃除にはありがたいこってす( ^ω^ )

御用納め以降は驚くほどの寒波が来るとの予報に、以前から気になっていた苔の清掃を実施しました。

長年にわたり徐々に増えていった苔です…
年寄りが滑ったら大変やし( ̄Д ̄)ノ


こんな所も苔まみれ…


先輩からいただいた高圧洗浄機の出番ですよ!
ドイツ語なので読めん!(≧∀≦)
正式にはケルヒャーと読むようです…


ケルヒャ〜〜でドンドン削っていきまっせ〜
あまりやり過ぎるとセメントまで削れるひゃ〜


どれくらいの圧かいな?
と手を出してみると想像以上の痛さに驚いた!

高圧のパワーで綺麗サッパリ〜


こちらもサッパリ〜


ひと仕事終えたので、家にケェルヒャ〜(〃ω〃)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の門出

2018年12月16日 | 日記
先日、娘の結婚式を終えました。
周囲から娘の時は泣くぞ〜とか言われてましたが、めでたい事なのに泣かんやろ(≧∀≦)
とか思ってましたが、兄の時と違いバージンロードを歩く時にはウルッ…






爺さん婆さんも感激してました…


最後に娘が手紙を読むのは反則だと思いますがねぇ〜


お幸せに〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーチェッカー

2018年12月12日 | 日記
親父の車が外出先で突然セルが回らなくなり、ブースターケーブルで繋いでもらい事なきを得たものの、もうバッテリーが駄目なので替えてくれと言う…

以前の交換が平成24年2月なのでとっくに寿命は過ぎてます(≧∀≦)


バッテリーを見にオートバックスに寄ってみましたが高いっすねぇ〜
手間賃や廃棄料が不要ですが、ネットの倍以上の値段なのでやめまして…店内を物色しているとこんな物を見つけました。
簡単にバッテリーの状態が測定できるチェッカーです。


シガライターに挿し、キーをACCに持っていくとランプが点灯して残量が分かるというモノです。

下の画像では緑まで点灯してるように見えますが、実際にはオレンジまでです。
何処で測定したかって?オレンジ(俺んち)です


ちょっと弱ってるようですが、エンジンをかけるとオルタネータが発電するので緑まで点灯します。
同時にオルタネータので発電状態も測定してくれるので便利です。


購入金額は税込み1,726円…
帰ってネット通販で同じモノを見ると820円って‼️無茶安いんやけどぉ( ̄Д ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の亀

2018年12月05日 | 日記
いくら暖冬とは言え、もう暦は師走…


甲羅干ししよる場合で無いやろ!亀たちよ…


今週末の冷え込みに驚くこと必至(≧∀≦)
君らは変温動物やぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からし大根

2018年11月28日 | 日記
昨年は種が無くて植えられなかった「からし大根」…
ビタミン大根との呼び名もあったりするのでややこしい(≧∀≦)
まだまだ成長途中なんですが、少々デカイのをおろしてみました。


この色合いが何とも綺麗でしょ( ^ω^ )


大根の季節になると、餃子にはおろし大根と…


ポン酢で決まり(*^o^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする