LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2023年12月その2

2023-12-10 | Volleyball

<令和5年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会>
(男子準々決勝)
WD名古屋3-1近畿大、ジェイテクト0-3東レ、日本製鉄堺BZ0-3JT広島、パナソニック3-0東京GB
(女子準々決勝)
NEC3-0PFU、JT3-1姫路、久光3-0デンソー、日立Astemo3-2東レ
(男子準決勝)
WD名古屋3-1東レ、パナソニック3-0JT広島
(女子準決勝)
NEC3-0JT、久光3-1日立Astemo
(男子決勝) 
パナソニック3-1WD名古屋
(女子決勝)
NEC3-1久光
<優勝が見たい>
優勝するチームは男女各1チームしかありません。今年こそ優勝に期待して、来週は男女ともチケットを購入済みなので楽しみに!
令和4年度天皇杯

令和4年度天皇杯

令和4年度皇后杯


<写真>
ため込むと後が大変なので、そろそろ少し写真整理を始めたいところ。→ピンボケ写真が多い…。
<Men's Club World Championship2023>
サントリーは3位おめでとうございます&お疲れ様でした!世界の3位は普通に凄い。今大会で日本のVリーグに興味を持って下さる海外の方も増えたでしょうか。
(予選ラウンド)
12/6 サントリーvsハルクバンク スポーツクラブ 3-0勝利
12/7 サントリーvsサダ クルゼイロ バレー 2-3敗戦
(順位決定戦)
12/9 準決勝 サントリーvsイタンベ ミナス 2-3敗戦
12/10 3位決定戦 ハルクバンク スポーツクラブ 3-2勝利
<野球>
大谷選手が10年1000億円超えの契約と知り、金額の大きさにイメージが湧かない件。何だか凄いけれども、怪我には気を付けて欲しいです。
<試合>
勝ち試合が嬉しいと、しばらく試合が無くても良い気持ち。
<日程表を眺めつつ>
Vリーグの日程表を眺めつつ、敵認定ではない日に応援したいと思うものの、現在1日1試合のことが多く難しい。応援したいチーム同士の対戦カードの場合には、どちらかは必ず勝つけれども、どちらかは必ず負けるので微妙なことを思い出す。
<雨>
関東は久し振りに雨。試合に行く日は荷物も増えるので晴れか曇り希望ですが、最近お天気が良すぎて庭がカラカラだったので、たまには雨もありがたい。これが雪になるとバレー遠征時などには面倒なのですが、雪の日の遠征は記憶に残りやすい気もします。
<他ジャンル>
先日購入したミニチュアが無事届きました!どうもありがとうございました✨
<Sports Graphic Number 1086号>
先週発売の「Sports Graphic Number 1086号」がまだ本屋さんに並んでいたので購入してしまいました!バレーの記事も少しあるので読むのを楽しみに。

<年バレ>
「年刊バレーボール2023」が届きました!今年も水濡れ対策万全です!私は着払いで206円でした。今年は現地観戦に行き会場でも1冊頂けたので、この1冊は保管用。
<気が付けば週半ば>
もう水曜日も終わりそうという事で、週末が近付いてきました。
<試合前は>
試合前はある意味一番楽しい期間で夢いっぱい。土曜日は仕事が混まないようにと祈るのみ。
<福袋>
日本代表男女の福袋が今年も発売予定。税込み6200円。販売はバレーボールステーション@オンラインにて12月20日(水)18:00~。
私は福袋のグッズは結局そのままにしがちなところがあるので、購入するかはもう少し迷おうと思います→男子は買える気がしないので、女子のみにしようかな。
<強化練習生>
VC長野に高附雄太郎選手(日体大3年#11/L)が2023-24シーズン強化練習生として入団とのこと。
今後は各チーム練習生なども増えるのでしょうか。
<月刊バレーボール2024年1月号>
「月刊バレーボール2024年1月号」を本屋さんで購入しました。恒例の春高出場選手名鑑付きで税込み1060円。時間切れでまだ読めませんが、春高やインカレの話題もある様子。次号の2月号は1/18(木)発売の様ですのでご注意下さい。
<インスタ>
ここ3個ほどのパナソニックの公式インスタ投稿がツッコミどころ満載な件。誰がネタを考えているのか教えて欲しい(笑)。
<2023年12月16日>
12/16は仕事後東京体育館に向かい、4試合目には間に合い良かった!簡易メモ別記しました。
<あと一つ>
天皇杯皇后杯優勝まであと一つ!男女とも優勝が見られたら嬉しい。
<TV放送>
天皇杯・皇后杯の決勝はTV放送があるので録画予約済み。優勝か、準優勝。
<2023年12月17日>
12/17は男女決勝を見に東京体育館現地でした!パナソニックもNECも優勝で嬉しかった!パナソニックは仲本選手のインタビューも聴けてBS録画は保存版確定(まだ見ていませんが←BSは西田(有)選手のインタビューのみで残念…!V.TVはインタビューや表彰式もあり嬉しかったです!)。本当におめでとうございます✨後日別記予定。
久し振りの友人にもお会いできて嬉しかったです!またの機会によろしくお願い致します!
<てっぺん>
私がバレーの現地観戦をするようになってから、その年に一番に応援したチームが三大大会(天皇杯皇后杯・リーグ・黒鷲旗)で優勝したことが今まで一度もなかったのですが、ようやく優勝…!てっぺんは100%しみじみ嬉しい。
<V.TV>
天皇杯決勝のV.TVをメモを取りつつ見て、忘れている場面も多いことを思い出しました。やはり映像があるのはありがたい。高松さんの解説は結構面白いです。明日はBS録画を見ようと思います!母親に「西田くんも活躍していたけどもクレクが凄かったよ?」と言われました。二人とも凄かったと思うけれどもと思いつつ配信を見たら、4セット目のクレク選手の得点率が高すぎて改めてビックリ。
<BS録画>
今日は天皇杯決勝のBS録画を見ています。BSとV.TVでは実況解説も違うのでそれぞれに楽しいですが、画質はやはりBSの方が良い!ありがとうBSの気持ち。数字を色々出してくれるところもBSの良いところ。最後のインタビューが西田(有)選手のみだったのが非常に残念でした…。
<単純なもので>
女子バレーを見ると女子バレーをまた見に行きたくなり、男子バレーを見ると男子バレーをまた見に行きたくなる単純さ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ☆2023-24V.LEAGUE男子和歌山... | トップ | ミニチュア2023.12.13 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (晴深)
2023-12-11 10:03:26
お久しぶりです♪
天皇杯順調に進んでますね

年明け、パナ戦土、日どちらで参戦予定ですか?
天皇杯 (アベ)
2023-12-11 20:54:59
晴深さんどうもこんばんは。天皇杯は今週末とても楽しみです!決勝にWD名古屋が進出したら、WD名古屋も写真を撮りますね!クレク選手はどうなのでしょうか…

年明け1/7(日)・21(日)現地予定です!1/14(日)は女子とどろき予定。会場被りありそうですか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Volleyball」カテゴリの最新記事