ひろのうつ病日記

うつ病患者の考えていることを作業所のことを絡めて載せていけたらと思っています。

お知らせ

2007-08-30 19:32:39 | Weblog
今日から明日まで「夏休み」とります。遅い夏休みですが、来月に備えて英気を養いたいと思います。土曜日からまた再開します。すいません。

我が家の百日紅(サルスベリ)がまた元気に咲き出しました。サルスベリはミソハギ科。サルスベリ属。原産地は中国南部です。

少し

ラン

2007-08-29 19:59:50 | 花・植物
大分市の佐野植物公園の温室にありました。

ランの花は多くが美しく、独特の形の花を咲かせます。世界に700属以上15000種、日本に75属230種があるそうです。鑑賞価値の高いものが多く、栽培や品種改良が進められています。他方、採取のために絶滅に瀕している種も少なくないそうです。

時々

ハイビスカスその名は・・・

2007-08-28 20:05:38 | 花・植物
大分市の佐野植物公園にありました。温室の中です。夏はこの花が代表ですね。「ピンクバタフライ」という名前のようです。

「ハイビスカス」はアオイ科。フヨウ(ハイビスカス)属。インド洋や太平洋の島々が原産地です。ハワイに持ち込まれてから広まったようです。ハイビスカスの魅力はなんと言っても南国らしい大きくて美しい花です。花の色も多く、花がなくなっても葉が深い緑色をして観葉植物としても楽しめます。育てるのも比較的育てやすいので、昔から人気のある植物です。
暑いですね~。


日々草(ニチニチソウ)

2007-08-27 20:18:05 | 花・植物
病院で見ました。鉢植えでした。

「日々草」はキョウチクトウ科。ニチニチソウ属。西インド原産です。夏の暑さに負けず、咲き続けるので、夏花壇やプランターによく植栽されます。一昔前と違って、品種改良が進んで花色も多くなり、また、華やかな色彩の品種が出回るようになって、一段と魅力のある草花になっています。(365花選より引用)
残暑が続きますね。

センニンソウ

2007-08-26 19:46:08 | 花・植物
私が通院している病院の下の藪にありました。今年は早くに草刈りをしていたのでもう見ることはないかなあと思っていたのですが、先日通院の帰りに見ました。今年も見ることが出来て良かったです。

「センニンソウ」は、キンポウゲ科センニンソウ属です。
センニンソウは、日本全国に分布しており、8月から9月に咲きます。
多年生のつる性植物です。
4枚の花弁にみえる顎(がく)は、豪華です、十字形に開きます。
葉は、良く似た「ボタンヅル」と違いは、センニンソウの葉には、鋸歯(のこぎりば)はありません。
クレマチスやカザグルマなども同じ仲間です。
カザグルマと同じ仲間らしく、実の先には毛があり、
仙人のような髭になるそうです。 昨年は見ることが出来ませんでした。今年は見たいと思っています。
残暑が厳しいですね。