ひろのうつ病日記

うつ病患者の考えていることを作業所のことを絡めて載せていけたらと思っています。

カサブランカ

2006-07-31 17:40:40 | 花・植物
ユリ科、ユリ属。カサブランカは同じユリでも違った印象です。

大きな葉、大きな茎、大きな花が魅力の花です。

道を歩いているとどこからか甘い匂いがしてきました。そちらの方を見ると何か白い花が見えました。母の知り合いだったので早速お邪魔して写真を撮らせて貰いました。

近くで見るとなお豪華さが伝わってきました。


ヒメヒオウギスイセン

2006-07-30 13:08:49 | 花・植物
アヤメ科、ヒメトウショウブ属。

散歩がてらに歩いていると、民家の庭にひっそりと咲いていました。

調べてみると夏に直径3~5cmほどの赤だいだい色の金魚のような花を多数つけるそうです。

南アフリカ原産のヒオウギズイセンとヒメトウショウブの雑種[ざっしゅ]で,帰化植物です。

花言葉:素敵な想いで





サッコウフジ

2006-07-29 16:55:23 | 花・植物
マメ科、ナツフジ属。原産地は台湾~中国南部です。ツバキに夏ツバキがあるようにフジにも夏藤と言うべきものがあります。それがこの「サッコウフジ」です。

我が家では昨年開花しました。今年は2年目ですが量も多いです。

蝶形で紅紫~暗紫の花を総状に密につける蔓性の植物です。盆栽によく使われますが、

変異が多く、その選抜品群を一般に「サツマサッコウ」(薩摩醋甲)といい、白、紅、紫などの花色があります。

また、「タイワンサッコウ」(台湾醋甲)と呼ばれるものも本種です。和名のとおり、夏に咲く紫色を主とした暖地向きのフジといった感じです。




ポーチュラカ

2006-07-27 12:52:00 | 花・植物
スベリヒユ科、スベリヒユ属。原産地は温帯~熱帯の各地です。

和名は「ハナスベリヒユ」です。スベリヒユというのは黄色い小さな花をつける雑草です。

高温、乾燥に強く真夏の炎天下の中でこそ生命力の強さを発揮する草花です。

草丈は上に伸びず這うように横に広がっていきます。花は2~3cmで白、ピンク、オレンジ、赤、黄色などカラフルです。

マツバボタンに近い植物ですが、マツバボタンは葉の形が短い棒状なのにたいしてポーチュラカはやや肉厚のへらのようなかたちをしています。その形からヘラマツバボタン、ヒロハマツバボタンという別名があります。