今日は復習確認テストがあるのよね。
準備は出来ているのかしら?
昨夜、塾の帰りにバーミャンで「めっちゃお腹がすいた~~」と、担々麺に炒飯に餃子に唐揚げ・・・よ~く食べること
いやいや、普通の時間ならよいのですが、夜10頃ですからね。家に帰れば、きっとすぐに眠ってしまうでしょう?胃の中に食べ物を残したまま眠るのはよくないわよ。
そんなんだから、今朝はお粥にしました。母の愛だわね~
7/3の朝ごはん
枸杞の実のお粥 シューマイ ゆで鶏 ポテトサラダ 目玉焼き 納豆 パイナポー
お粥は枸杞の実を入れて炊きました。海苔の佃煮をトッピングしました。
枸杞の実は「ゴジベリー」と言って、最近話題の健康食品ですよ。甘味平性、肝を労って、腎と肺に潤いを与えます。特に目によいですね。コレステロール値、中性脂肪値、血糖値、血圧を下げる効果があります。
手作りシューマイです。ひき肉 、玉ねぎのみじん切り、ネギに生姜を加えます。中華だしなどで適当にお味をつけて焼売の皮で包みます。仕上げに冷凍のコーンをのせて蒸しました。
ゆで鶏は、中華だし、生姜、長ネギの入った水に下処理をした鶏もも肉を、弱火で加熱します。中まで火が通ったところでスープのままジップロックに入れて保存します。
それをお塩、ニンニク、ごま油とねぎのソースでいただきます。このゆで鶏はryuryuのお気に入りの一つでもあります。さっぱりしていてとっても美味しいのよね。
鶏肉は甘味温性、脾胃を温めて働きをよくします。消化不良を起こしていそうなryuryuの胃によいですね。
今日は友人のお母様のお通夜に行って参りました。
お母さんを失った悲しみは、失った人にしかわからないから。
そう言えば、今頃からよね・・・ああ、また嫌な季節になりました。
気分がぐ~んと落ち込んできます。
あっという間に駆け抜けていった、あの夏は忘れることはありません。
最新の画像[もっと見る]