Stroganoff

カレー嫌いのそこのあなたへ

住めば都の大学寮

2009年09月22日 21時12分27秒 | Weblog

もう渡英してから10日ほど経ち、新しい家にも自分の家という安心感を持てるようになりました。"住めば都"、という言葉を体感したのは人生で初めです。というのも結構家賃高い(都内の1人暮らしマンションより高い)割には、部屋に入った時の第1印象は悪く、部屋は質素で薄暗く、嗅ぎ慣れない匂いもほのかに感じました。

最初はそう思っていたのですが、自分たちの荷物を広げ、ちょっとした家具や寝具を揃えてみると、何とも不思議なことに我が家としてすんなり自分の中に受け入れられるんですね。人間の適応力ってあるんですね。(匂いは、換気のおかげでなくなったのか、鼻が馬鹿になったのかは自分ではわかりません。)

自分の家といっても大学の寮を借りているだけですが、留学には妻も連れてきているのでファミリータイプの部屋にいます。間取りとしては2間で、キッチン兼ダイニング部屋と寝室兼勉強部屋です。(2部屋あるので、夫婦喧嘩なんかした際にはきっと俺がキッチンに追いやられるのだろうと思っています。)

まだ本格的に授業も始まってないので寮にも人がまばらですが、今週には人が揃うらしいのでそしたら寮の中でちょっとしたパーティーでもして友達増やしてみようと画策中です。(ちなみに俺の授業は始っておらず、現時点でイギリスきてできた友達の数はゼロです。)

コメント

ブログ再開します

2009年09月18日 04時42分30秒 | Weblog

もう何年Blogを更新してないことやら。
ふと「Blog更新はもう2度としないな」と思ったことも何度とありましたが、再開します。

いま俺は2年計画のMBA留学のためにイギリスに来ています。
Bathという南西部の街で、街それ自体が世界遺産に登録されています。
スーパーに買出しに行くことが世界遺産を散歩するという、何とも贅沢な生活をしています。

これから先、学校のこと、イギリスの生活のこと、気軽に書いていくつもりなので再開を機にまた読んでくれる人がいれば幸いです。

(写真は、寮の部屋から見える景色です。)

コメント (1)