goo blog サービス終了のお知らせ 

のっぴきならねぇロッキーの珍道中と健康日記

静岡県出身、現在仕事の関係で岐阜に住んでます。×2の男の寂しい毎日?を日記にしています。

遠州横須賀三熊野神社大祭 宵宮

2018年04月07日 | 出身地(遠州/静岡県)

今日は風が強いけど、晴れてくれました。
各町、三熊野神社に集まり、今からい組(西本町)の奉納が始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州横須賀三熊野神社大祭 揃

2018年04月06日 | 出身地(遠州/静岡県)

折角の祭も生憎の雨、勇気を振り絞ってやってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋円頓寺 日喜屋

2018年04月06日 | 名古屋の飲み屋&食事

三熊野神社大祭に備えてスタミナ付けます。
ホルモン野菜炒め定食頼みましたが、何故かでてきたのは、ホルモン丼(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に盛り上がっちゃいました(笑)

2018年04月06日 | Weblog

今日から地元の祭が始まるという事で、前夜ウキウキしだして、二夜連続で飲みに出掛けてしまいました(笑)
今日から明日の未明まで、雨予報なのが心配です。
今日一日、仕事はが手につくでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグが届きました

2018年04月05日 | ゴルフ

先月住民票とかを取り寄せて準備していた法人会員名義変更の処理も無事終わり、各務原カントリークラブのキャディーバッグのネームタグが届きました。
早速、お仕事でお世話になっている4580さん辺りを接待でご招待しようと、予約カレンダーを見て愕然。
流石、岐阜の名門コース、向こう3ヶ月土日の空きがありません、今週末に、当ゴルフ場で行われる岐阜オープンに石川遼プロも参加するみたいだし、人気なんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋伏見 礒丸水産

2018年04月05日 | 名古屋の飲み屋&食事

伏見店は久し振りですね。
お祭りも近いので、華やかなバラチラシ丼を頼みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっち?

2018年04月05日 | Weblog

昨夜寄った店で頼んだアテ。
エシャレット or エシャロット?
お店のメニューは、エシャレットでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の収穫

2018年04月05日 | Weblog

この季節、家に植えてある甘夏の収穫時期です。
今年も沢山採れました。
ただ、年をとった母だけでは大変だろうと手伝ってくれた叔母達がむしっちゃったから・・
本当はキチンとハサミを入れて採りたかっんですが、仕方ないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば 光進丸

2018年04月04日 | Weblog

加山雄三兄貴の所有する「光進丸」か火災のため沈没とのニュース。
光進丸に関する思い出、沢山あります。
先ず、大学1年生時代・・・
1年先輩のN沼さんの家に良く々お邪魔しては
「加山雄三通り」というLPを聞きまくっていました。
その中の1曲に、「光進丸」が収曲されてて、良く聞いたもんでした。
今でも歌詞を覚えているでしょうか?酔っぱらいながら復唱してみます。
(間違えていたらごめんなさい)

桟橋に立つ 君の肩から 海鳥たちが飛び立ってゆく
ラットを握る俺を見つめて 涙で何か話しかけてる
出航前のあわただしさに そのだけ時が止まったようだ
心ひとつの海の仲間が 舫解いて舟に乗る~

江の島岬、大島超えて 新島・式根・三宅島まで
セイルロン 光進丸よ 俺の夢乗せて海へ誘え
セイルオン 光進丸よ 俺の夢乗せて海にはばたけ

別れはいつも苦手なものさ 海図を辿る指も止まるよ
昨日の夢は海に捨てよう  水平線の向こうが未来
港に残る 白い水の尾 手を振る君がもう点になる
岬の風に振り向く俺は 海の男の顔だろ

神子元、石廊、遠州超えて 的矢、紀伊で黒潮に乗る
セイルロン 光進丸よ 俺の夢乗せて海へ誘え
セイルオン 光進丸よ 俺の夢乗せて海にはばたけ

やっぱり30年以上前の唄は全て思い出せません・・・
(調べて、知ったふりも嫌だし


東京勤務時代、お客様のクルーザーで逗子辺りで遊んでいた頃
それこそ、葉山か逗子のマリーナに艇泊していた光進丸をバックに
園Kと一緒に撮った写真があれば、張り付けたかたけど、
酔っ払っているからアナログの写真も見つからないし(笑)

また見つけたら追加投稿します。

By 一級船舶免許取得者でした(プチ自慢)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の祭には葉桜だね

2018年04月04日 | 出身地(遠州/静岡県)

帰り道、三熊野神社で車を停めて桜を見てみると・・
こんなに暖かい日が続けば、当たり前だよね。
週末は天気が悪くなりそうだけど、寒くなけりゃあ、良しとしますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋名物 堀川 サムライクルーズ

2018年04月04日 | Weblog

へ~ぇ、こんなのがあったんだ!!
打合せの後、会社に向かって歩いていると、こんなノポリが立っていました。
屋形船なんでしょうかね?薫風かおる季節に一度チャレンジしてみたいですね。
場所は、納屋橋下流の左岸側です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなるにつれ燃費が・・

2018年04月04日 | 車関係

今日もこの季節としては滅茶苦茶暑くなるみたいですね。
それにつれて通勤時の車の燃費も最も寒い時期と比べて1.5~2km/lくらい良くなってます。
毎日?往復約30km乗るので、助かりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま692号三島行き

2018年04月03日 | Weblog

今夜も遅いですねぇ~
でも飲んでいません(笑)、仕事でした。
多分明日も同じ感じでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋伏見 井出ちゃんぽん

2018年04月03日 | 名古屋の飲み屋&食事

ここのチャンポンは気に入ってます。
少しこの会社を調べてみました。
昭和24年創業の佐賀県武雄市の会社で、野菜たっぷりとスープにこだわっているそうで~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり都会ですね

2018年04月02日 | Weblog

名古屋駅までの帰り道、ふと見上げるとこんな摩天楼が・・流石都会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする