今日は、今シーズン初の柳ケ瀬競馬会のオフ会。
午後2時から、まっちゃんの店に皆が集まりました。
今日のメインの東京競馬場の「毎日王冠」を予想しながら、昼からお酒。
結局レースを当てたのは4580さんだけっていうのが、柳ケ瀬競馬会らしい(笑)
東海市の新宝緑地公園で会社のソフトボール大会が行われました。
我等の「OS☆U BigStones」は、3試合を勝ち抜いて見事優勝。
昨年準優勝の雪辱を果たす事ができました。
総勢14名の皆さん、お疲れさまでした。
後日行われる祝勝会が楽しみですね。
知多半島にあるプロジエクト激励に向かう途中、コストコに寄って差し入れを調達。
皆さん、お菓子類が良いそうです。
初めて入りましたが、平日なのにお客さんで一杯。
一品々が、大きいのは噂に聞いてましたが、これ程大きいとは(笑)
今日は四国から帰省中のK川にお付き合いしてのラウンド。
4580さんもYねちゃんも一緒で、久し振りのフルメンバーラウンド。
前半は、2バーディーなど調子よくて42だったけど、後半は混みすぎで3時間以上もかかって調子も崩して50。
42+50=92と、つまんないスコアになっちゃいました。
明日、○歳になる不良中年の会女子部のMMちゃんのお祝い会。
4580さんも交えて、千成寿司に集まり、若大将や若い衆も一緒に祝ってもらいました。
その後、まっちゃんのお店を経由した後、プリーマへ。
今度は、マスターのお子さんが生まれた時に、お祝いに来なくちゃあいけないね。
天気が良い中、新岐阜から岐阜城まで歩いてきました。
途中、柳ケ瀬のアーケード街、かなり賑やかでした。
いつもは静かなのに、屋台まて、アーケード内にあったり。
続いて、若宮通りも歩行者天国になっていて、おおにぎわい。
【追伸】今日・明日は、信長祭りだったみたいです・・・
しばらく歩いて、市役所前の創業明治34年「豊川寿司」で、ランチをいただきました。
マグロ丼、美味しかったので、今度は夜にでも行ってみようかな?
その後、伊奈波神社
岐阜大仏殿
を過ぎて、やっと岐阜公園にたどり着きました。
ロープウェイで金華山を上り、
展望台に。今日は天気も良く、素晴らしい景色でした。
右に長良川、左に木曽川。天下を取ったような気分です!!
その後、岐阜城まで行って、今日の目的は達成??
実は・・・・・、現在実証実験中のARを体験するためでした。
自撮りができないため、こんなへんてこな写真になっちゃいました・・・・・
涼しくなってきましたね。
そんなこともあり、納屋橋の宮鍵に、味噌スキを食べに行ってきました。
ここのお店は、うなぎとかしわ(三河地鶏)を出してくれます。
今日は、入店が遅かったため、鍋ができる二階へは入れず、一階で、空くのを待ちました。
その間、ツマミの定番「ワサビ和え」で、ビールもすすみます。
うなぎも、「肝焼き」、「うざく」を、おつまみに。
その後、やっと二階の席が空いて、席に通されました。
メインの「味噌スキ」の前にも、焼きどり(タレ)と鶏サラダをいただきます。
写真を撮り忘れたのが少し残念、サラダにはセロリが混じっておりGood!!
最後に、「味噌スキ」を美味しくいただきました。(〆で、きし麺もいただきました)