前述しましたが、点検の期限(決まりではないでしょうが)が、35日過ぎてい、やっと今日、点検に持っていく事ができました。
岐阜から紹介してもらった浜松ですがこの店、お迎え精神(hospitality)がハンパありません。
駐車場に誘導する職員がいて、駐車すると既にナンバーからおいらの素性もばれていました。
2名のスタッフに誘導されて、店内に入りましたが岐阜のそれとは全然違いました。
来年も多分、この店で車検をお願いするんでしょうね・・・
一年点検の明細を照会しておきます。
点検の基本料金は、初めての来店ということで値引きしていただいたようです。
既に6年乗っているからか、沢山交換してもらいました。
・オイルとオイルフィルター
・ワイパー
・エアクリーナー
・クーラレント不凍液
・スパークプラグ 諸々・・・・・
アバンギャル子、沢山お金かかりますね、その分沢山お付き合いください。
最新の画像[もっと見る]
-
今年のゴルフスコア(20ラウンド時点) 2日前
-
静岡 レイク浜松カントリークラブ 2日前
-
よこすか花火夜宴 1週間前
-
遠州横須賀 満る一 1週間前
-
静岡 富士チサンカントリークラブ 3週間前
-
夏の日のゴルフこれ無しでは考えられません 3週間前
-
富士 麺屋 虎龍 3週間前
-
愛知 キャッスルヒルカントリークラブ 3週間前
-
若つつじ会懇談会 4週間前
-
岐阜 やまがたゴルフ倶楽部美山コース 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます