HYGGE

Diary&心地よい暮らし

とんど祭り

2007-01-14 18:40:17 | その他


今日は、 スカパラライブ! 近所の小学校で とんど祭り!

ここに引っ越してきて 毎年参加してます。 

今年は、私が点火時間を忘れていて 慌てていくと


 すでに燃えておりました。 (やぐらの写真撮りたかったのに残念~

注連飾り関係を投げ込み、急いで自分の町内会のテーブルのところへ。

良かった~。まだありました、お餅♪

各町内会ごとに役員さんたちが、お餅を一つ一つ竹の棒にはさんで
みんなで焼けるように準備されているのです。(至れり尽くせり

小さいころ住んでいた所(同じ町)は、各自でお餅を準備していました。
年々、いろんな工夫がされていくのがおもしろかった。
普通は、長い棒(使わなくなった物干し竿とか)に
お餅を針金で巻きつけるタイプが多かったのですが、
結構、燃えている火の中に落とす人が多くて、巻き方も進化していきました。
そして、そのままだと灰や炭で黒くなってしまうということで、
アルミ箔に包む人が登場。
次は、もち焼き網まで一緒にぶらさげた人まで。(よく考えますね~


火が落ち着くまで みんな竹の棒を持って火の回りで待機。
 (もちろん、ススだらけにならないように風上で場所取り。
竹が破裂して 「ボーン」という、いい音。 (ビックリするけど ちょっと楽しい
うちのように遅れてきた人たちのものが、どんどん投げ込まれていました。
注連飾りの他には、書初めしたものや、剣道の壊れた竹刀まで。
驚いたのは、カビだらけの鏡餅が投げ込まれてました。(いいの?

周りを見回すと こんなのを持った人が。


 
するめ3枚。お酒のアテには最高!

持っているのは、小学生でした。(子供らしくお餅にしなよ。

去年、役員のおじさんたちが、みんながお餅を焼き始めたころ
「そろそろやるか!」と スルメを竹にはさんでいたのを思い出しました。
すでに、みなさん甘酒で ご機嫌状態。


消防団員の方たちが、炭をひろげてくれて いっせいに餅投入!

これが、熱い!熱い!
炎は、そんなにあがってないのに近づくと熱い。 (でも、焼けるまで我慢。


たっぷり火にあたって お餅も食べましたから
今年も元気に過ごせそうです!