米イリジウム・サテライト社の衛星とロシアの通信衛星が、シベリア上空高度約800km付近で衝突し、大量の破片が広範囲に渡り広がるという事故が起こった様です。
軌道上での衛星の衝突は今回初めてという事で、衝突した際に発生した破片が飛散する事による、他の衛星へ影響が心配される所ですね。
ニュースソース:NIKKEI NET
米イリジウム・サテライト社の衛星とロシアの通信衛星が、シベリア上空高度約800km付近で衝突し、大量の破片が広範囲に渡り広がるという事故が起こった様です。
軌道上での衛星の衝突は今回初めてという事で、衝突した際に発生した破片が飛散する事による、他の衛星へ影響が心配される所ですね。
ニュースソース:NIKKEI NET
表題の通り、プレイリストの機能を拡張したナイスリービルドが公開されました。内容は、プレイリスト(以下 親リスト)をデータベースの様に扱い、親リストに対し条件指定して検索した結果を、ビューという形でプレイリストを作り表示するといった感じで、ちょっとした簡易型データベスを弄っているのような感覚になるかと思います。
(例)プレイリストから皆川純子さんのアイテムのみを子リストに表示させる。
※「適用」又は「OK」を押してプレイリストウィンドウに戻ると子リストが表示される
・親リストとの切り替え:右クリック→「ビュー」→「すべて」
・他の子リストとの切り替え:右クリック→「ビュー」→作成したビュー名を選択
一般のタブ形式のプレイリストとは違うので、はじめは操作に戸惑うかも知れませが、逆に、データベースを触った事ある方等は、すんなり入っていけるのではないでしょうか。
なお、実装が始まったばかりで機能が限定されいるのと、途中で仕様変更があるかも知れませんのであしからず。
Intel Core i7が昨年登場したかと思えば、今年末か来年早々には、次期CPUであるClarkdale/Arrandale(何れもコードネーム)が登場する予定です。ただ、このCPUからグラフィックコアとメモリコントローラーが統合されるなど、アーキテクチャが大きく変更されます。
問題なのは、CPUに統合されるGPUがどの位使える性能なのか?という事になるんだけど、どうなんでしょうねえ。
AMDも、グラフィックコアのCPU統合(メモリコントローラはAthlon64で既に統合されている)する予定で、というか、AMDが先に公表したアーキテクチャだったんだけど、Intelに押され気味というか、また良いところを持って行かれそうな気がして、大丈夫かな・・・と思いますね。
そう言えば、Intelのチップセットでどの位までいってるんだ?!
P4xとかG4xまで出てるのは知ってるんだけど、ああ・・・まずい、時代に取り残されてるわ。。。(苦笑)