goo blog サービス終了のお知らせ 

姫奈(ひな)ちゃん・龍寿(りゅうじゅ)君の狆日記♪

狆の、姫奈、蘭丸、龍寿のblogです。

那須高原にてリフレッシュ♪

2009-05-10 10:55:05 | 旅行

お待たせしました
翌日も朝から良いお天気に恵まれ、早朝のおいしい空気を吸ってのお散歩は格別
このペンションの周りは別荘地のようで、まだまだ「土地」はありそうです。


ボクは草の匂いを嗅ぐのが大好き


朝風呂入って
朝食も食べて
(食卓見せるだけ~

(食卓見せるだけ~


チェックアウト後、向かった先は
ココ
南ヶ丘牧場


電話で問い合わせしたら「ペットOK」だと言われたので行ったのですが、
結局ペットOKは入口周辺のみ。
残念ながら「牧場」らしき光景は見ることができず・・。

歩く場所もそんなにないので
結局、することは・・
「食べること」のみ。

名物のコレ


コレ

をいただくことに。
コレ、「ペロシキー」と言うのだそうです。
「ピロシキ」ではなく「ペロシキー」だそうです。ソコにこだわりがあるそうです。(笑)

ママたちは食べてばっかりでしゅねー。


ぼくちん、ふて寝






あれ?
なんかいる



らんちゃ~~~ん


なにがいるでちか。


バシャバシャしてるよー


これはなんでちー?


びっくりしたでちね~


食べたかったでちね~


そろそろお腹もすいたので・・(え?!また?!)

昼食はこの素敵な中庭のあるココで


昨年姫奈と来た時はまだ工事中でした。

チーズガーデンに隣接した
しらさぎ邸

テラス席はわんこOK


ケーキもおいしそうでしたが、さすがに入らないので
頼んだのは、「ビーフシチュー」と「チキンシチュー」


ゆっくりと落ちついて食事ができて大満足


帰りの高速は(時間が早かったせいか)スイスイで
お決まりの「佐野SAのドッグラン」で子供らを遊ばせて


らんちゃ~~ん早く~


待ってよ~おねいちん~




いっぱい遊んで、
帰りの車は爆睡




さすがに旅行中はバトルする暇もなかったようです。




そうそう!帰ったら
家の近所にこんな人が


ケンタッキーのおじさんでした

そっか~
5/5は「子供の日」だったのね。
うちには男の子がいないから・・トンと忘れてた
あ。
蘭丸くん、いたわ。おとこのこ。
来年からは蘭丸の為に、こいのぼりでもあげますか。(笑)




ランキングに参加しています。
ぽちんッとどうか、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ




おまけ

本日
長女からお花が届きました


ああ~
今日は「母の日」ね。
覚えていてくれたのね

次女は福岡から四国経由で今夜遅くに帰宅予定。
覚えているかなあ~
「めんたいこ」でごまかされそうだわね~














温泉旅行狆道中♪続きです~♪

2009-03-22 14:02:04 | 旅行

さて・・
       
入ったらお待ちかねの~~~
         
             





おちてこないね。。。



ここのペンションでは
「かに食べ放題」や「ステーキ食べ放題」コースがあります
私たちは「かに食べ放題」に挑戦
おかげでこのお肉は完食できなかったわ


お肉・・
落ちてこないね。。。


おちてくればいいのにね・・・・。。



  22日はパパとマの結婚記念日なんだって
2005年もののシャブリを支配人さんが奥から特別に持ってきてくれたらしいでし・・・。



ごっ機嫌のパパとママ



おねいちゃん~
ちゅまんないでしゅね~




   あれは
      





うひょひょひょ~~







おこられちゃったでち


もう・・ボクはねましゅ 
ポテン   

姫奈も・・

      

    




翌日は「大笹牧場」へGO


ひろ~~くて
   ひんやりとした空気がとても気持ちよかったです~~


「牧場」といっても・・
「サル」しかいなかった~~

帰りも佐野SAドッグランで













姫奈ちゃん蘭ちゃん
楽しめたかな~

でも
一番楽しんだのは
パパとママですね

無事、年目の結婚記念日を
こんなに笑いながら迎えられた姫奈と蘭ちゃんに感謝



そして

こんな2狆&jasmaine夫婦にぽちんッとどうか、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ



















蘭丸7ヶ月にて温泉旅行~♪

2009-03-21 23:12:15 | 旅行

蘭丸くん、やっと7ヶ月になりました

    体重は2キロです


この連休は
「蘭丸、初めての温泉~」に挑戦です






お姉ちゃんとも仲良し




佐野SAドッグらんで・・




さらに高速飛ばして


さて・・ここはどこでしょう~


ん~
どこでしゅかね~

ボクはあんまり楽しくないでしゅが。


蘭ちゃん、そんな顔しないで。スマイルスマイル


おなかもすいてきたしい~



目の前にあるあの建物は


中に入って聞いてみたら、
インド人さん出てきて「ワンチャン、オッケーね
ヤッタ!

「ドコデモ好きな席ドウゾ」って。



では窓際のこの席で。


窓の外には湖が見えるし。
最高のお席


パパこれはなんでちか


そう。
大きなナンです



はい。
ココはインドです~
ではなくて・・
インド料理のお店のある、日光の中禅寺湖でした
当たった方、いるかしら?

本場のインド料理を
中禅寺湖畔で食べられるなんて
それもワンコ、店内OKだなんて
ツイテタわあ


お店の名前は
「アジアンガーデン」ホテルもあるみたいです。
とても感じよかったから宣伝しちゃいます。


でも、今晩止まる宿はココ
「ペンションアニマーレin日光」

わんちゃんと一緒に入れる露天風呂付き


ポチたまのダイスケくんも泊まられたそうです

では・・・・
お待ちかね
蘭丸クンの「温泉初体験

な。なにをしゅるでしか。


姫奈は草津で体験済みだもんね~
     蘭丸、気持ちいい~でちよ。

お肌ちゅるちゅるになるでちよ~


(あれ姫奈泣いてたなかったけ?


ん~












                       


はい。

ふわふわ蘭ちゃん
  いっちょあがり~




ヒーターの前でホワホワ~



おねいちゃん・・・入らなくて
ずるいよ・・。
ボクだけ




では・・・続きはまた後ほど~~~




7ヶ月になった蘭ちゃんにポちんッとどうか、お願いしますm(__)m
いつもありがとうございます。
感謝しております。

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ


老神温泉~♪2日目

2008-11-10 23:48:52 | 旅行
翌朝・・

(姫奈~~~朝ですよ~~)(それにしても凄いねぞう


(お布団たたみますよ~)

んにゃあ~~まだ眠いでしゅ~


(ほら。窓の外は綺麗だから見てごらん


さあ!目がさめたら
今日はりんご刈りにいくのれす


たくさんの真赤なりんご
姫奈りんご大好き


帰りの赤城SA
ここは裏に遊歩道があるのでしゅよ


踊るバレーリーナー




おうちへ帰って
あたちの楽しみはこのりんご
大きいね~~





おじいちゃん・おばあちゃんも、お姉ちゃんたちもいて・・
とっても賑やかで楽しい一泊二日でした。
また来年も紅葉の時期行こうね



ランキングに参加しています!
ポチッと押してやって下さい
にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ






老神温泉~♪

2008-11-09 22:43:23 | 旅行
あたちは又、パパとママとお姉ちゃんたちとおじいちゃん、おばあちゃんとみんなでお出かけでしゅ



途中「たくみの里」でみんなは「ガラスの絵付け」とやらにに挑戦中
あたちはお外でおりこうさん。
それにしても、広いわ~
思いっきりあっちまで走りたくなるわん


はっぱも真赤だし


次に行ったところはなんだかお水の音が凄くて
姫奈は怖かったわん
「吹割の滝」




でも3年前に行った時の方がお水が多くてもっと凄かったってママがみんなに説明していた。
「東洋のナイアガラ」なんだって。





さて目的の宿に到着♪



畳のお部屋が嬉しい




露天風呂も最高♪(←ママ談)


バラ風呂も素敵♪♪(←ママ談)



しかし
みんな遅いなあ~~
どこ行っちゃったんだろ~~


さあ!お楽しみはこれから!
ん~
なんかいい匂いです~~


わたちも一曲歌いましゅです~~


ありがとうございます。ありがとうございます。
お客様は神様ですm(__)m


今日はちゅかれたので
あたちはもうバタンキューでしゅ。


では
おやしゅみなさい。

ランキングに参加しています!
ポチッと押してやって下さい
にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ








舞子~昨夜は甲斐バンド東京公演♪

2008-10-26 18:12:04 | 旅行
昨夜は国際フォーラムで甲斐バンドと5000人のファンと燃えてきました!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
今日のサンスポ記事
なにしろ22年ぶりの甲斐バンド復活ですから、ファンも熱いです。

来年2月7日の武道館で本当に最後です。



・・・
で・・この間のドラゴンドラの後・・
疲れきって、お部屋でくつろぐ姫奈

両手をクロスしてポーズは姫奈お得意のポーズ

このタッパーにはわたちの ごわん が入っているのよ


新しく買ってもらったワンピ
でも、やっぱりあたちには短すぎる・・。



翌朝の朝市

近くの農家からたくさんの採れたて新鮮野菜

新潟と言えば・・
こしひかり~~

モチロン新米買ってきましたよ
おいしかった~

帰りの高速
上里SAにて

大きい!何者?!
目を合わさないように・・・そ~~っと・・
そ~~っと・・・


あ~怖かったナニあれ。



高坂SAにて
いや~~ん。あたちのおちりになにすんの


高坂SAドッグランで

もう~
誰も来ないでよ~~

って・・
でも気になるわん


ドッグランは上りからも下りからも両方入れるから嬉しい

あたちはパパが大好き


おいしいものが落ちてこないか
こっそり隠れている。  つもり


パパがいないと泣いちゃうの(クゥ~クゥ~って、それは悲しげに鼻鳴らすのです



ぱぱあ~~帰ってきてね~~必ずね~



おうちに着いて・・リラックス。
姫奈・・また胴が伸びたネ・・(汗)
でも、姫奈といると楽しいよ



ランキングに参加しています!
ポチッと押してやって下さい
にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ

にほんブログ村 犬ブログへ





世界最長空中散歩に姫奈挑戦♪

2008-10-24 23:15:03 | 旅行
さて。
お待ちかね
           ゴンドラゴンー
・・ではなくて・・
ドラゴンドラ  (なぜかいつも間違えちゃう
全長約5.5キロ 25分の空中散歩です~
紅葉の季節は絶対オススメ
本当はあまり教えたくないのだけど・・
こちらに来て下さる方達には  トクベツ 教えちゃう

苗場プリンスにある、ドラゴンドラで~す

駐車場からはシャトルバスに乗って、ゴンドラ乗り場へ
姫奈はラヴィのお下がりのキャリーバックで窮屈そうだけど・・凄くおとなしいので、乗客は気がつかなかったかも?(笑)
こんなにデカ狆なら気づくか


ゴンドラは8人乗りだけど、すいていたせいかパパと私と姫奈だけで貸し切り


姫奈ちゃん
綺麗でしょ~

うひょ~~~






ひょえ~~~



あの。ちょ・・ちょっと
こ・・こわいんですが


大丈夫よん姫奈ちゃん
もう着いたわよ


頂上でおいしい空気を胸いっぱい吸って
休憩~

ん?姫奈・・・涙目?+.(・∀・)゜



ここの名物のアップルパイあげるから
元気だして

ん?なんでしゅか。コレは。初めてみましゅ。



姫奈・・
いつものヘラヘラしたお顔がないね~



では・・そろそろ下山しますか。
急降下!




今日はものすごい体験したから
今夜は爆睡かな


私も疲れたので  続きはまた・・。

ランキングに参加しています!
ポチッと押してやって下さい
にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ

にほんブログ村 犬ブログへ




明日は国際フォーラムへ主人と行ってきます
モチロン
甲斐バンド





紅葉狩り続き・・八海山ロープーウェイ

2008-10-20 18:29:03 | 旅行
翌朝のお散歩



姫奈・・
飛ばしすぎ
かおが・・・顔が・・崩れてますが・・


お得意の横っ飛びしちゃってるし


よっぽど嬉しいのね。

んんこれはなんじゃ?


あん。痛い


栗のイガにはご注意





サテ・・
そろそろ・・本題の紅葉狩りへ・・


まずは八海山のロープーウェーに乗ります
(酒通にはたまらない、あの「八海山」です
乗り場の横にはなんと!ドッグランが!

広い~
わんちゃん連れには嬉しいですネ(^o^)/


姫奈をキャリーバッグに入れてさて、出発


ちょっとまだ早い紅葉だけど・・。でも綺麗


姫奈ちゃん高いとこ来たね~






ここからあの頂上までは2時間歩いて行くのです。




5分後にはリタイアして
アイスで休憩。(はやっ!


塩アイス。初めて食べたわおいしかった(^u^)
モチロン新潟特産のコシヒカリソフトも。
お米のプチプチ感がたまらない

さて・・
次に向うのは
苗場のドラゴンドラ。
世界最長の全長5,481mに姫奈、初挑戦

続き待っててね~~




ランキングに参加しています!
ポチッと押してやって下さい
にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ












紅葉狩り

2008-10-19 22:18:58 | 旅行
金曜日・・勤務中に主人からメールあり
「今週末はジュリコン行かないんだっけ?じゃあ紅葉狩り行こう
いつもながら・・突然の「出かけるぞメール」にあたふたと帰宅
急いで荷作りして、姫奈かかえて
夜の高速飛ばして
むかうは関越の「石打インター」
(でも・・紅葉にはまだちょっと早いんだと思うんだけどなあ・・
入りに行くだけでもいっかあ・・。
来週甲斐さんだしい~(^_^;)。
しかし
いつもなんで突然なのかあ



途中のパーキングは真っ暗で姫奈も心細そう・・。

上里SAで薄暗い中、姫奈は外で夕食。相変わらず食欲は大勢
姫奈はどんな所でも連れて行けそう

約3時間で石打到着
昨年秋以来行っていなかった、舞子のリゾートマンション。(←自分では持てましぇん親の持ち物です
ロビーがまぶしかった


ペットOKになってから大分経つマンション。
ラヴィは心臓が悪くなってからOKになったから、1度も連れて行けなかったケド・・
姫奈の写真入りパスポートをフロントで作ってもらって、やっとお部屋へ。
早速お布団を出すと

わ!おふとんだ!


あたち
おふとんだいしゅき




いつも一人で(いちわんで?)サークルで寝かしているから
畳の上で一緒に寝るのは初めて。

ねえねえパパ~~
寝ちゃったのお~~?
もっとあちょぼうよ~~



明日は紅葉を見に行くのよ。
ロープーウェイとかゴンドラ乗るの。
姫奈も一緒にね

だから、今日はもうおやすみ~


・・という事で
続きはまた明日・・

ランキングに参加しています!
ポチッと押してやって下さい
にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ













草津続編&ニコタマ♪

2008-08-31 22:15:11 | 旅行
ぶつ切り更新でごめんなさい。
毎日仕事から帰って来て
夕飯の支度に洗濯にお掃除等々・・主婦は大変なのですm(__)m

・・って
昨夜はジュリコン後、ミーティング?で午前様でしたが
     

・・ということで草津最終編。
8月23日(土)

朝起きたら昨夜からの雨は止まず・・
姫奈に帽子付きのお洋服を着せようとしたのだけれど・・
初めてのお帽子なので、嫌がる嫌がる・・
それでも何とか着せましたが・・





でも、お散歩中は取っちゃう


結局この日は雨でも遊べる「草津熱帯園」へ。
お猿さんは怖かったようで、姫奈はず~~とパパさんに抱っこ。

帰り、ちょっと姫奈を車に残して「おみやげ屋さん」に出かけたら・・
わお!

車内にうっかり置いて行ってしまった「おまんじゅう」が1個
きれいさっぱり食べられてる~~~

人間様のものなんて食べさせた事ないのに

2個中1個はかろうじて残っていたけど・・。これ



朝作りたてのおまんじゅうで
よっぽど
おいしかったと見えて

この姫奈の勝ち誇った顔



おなか壊さないか心配だったけど。大丈夫でした


今回の旅行、
一番姫奈が嬉しかったのは、この瞬間だったみたいね
車の中はぐちゃぐちゃに荒らされていたけど


8月31日(日)
で、
今日は知人のイケメンのセールスマンから、強い勧めで「ベンツの試乗」に世田谷のヤナセまで・・。
コレを運転して見て頂戴と。。。


運転するだけならイイケド・・。
買わせないでよ・・。安くないんだから
まだ今の車、車検出して一週間目なんだから


ショールームでお利口さんの姫奈



せっかくココまで来たのだから・・・と二子玉川のガーデンアイランド;BUFFET THE VILLAでお食事・・

いままで曇っていたのに、私たちがテラスに座ったとたん・・
この空


何コレ。猛暑暑い!暑い!


ホント暑い!!
姫奈は良いところ見つけたわネ




帰りの車中の姫奈
     早っ




首、疲れない?