goo blog サービス終了のお知らせ 

姫奈(ひな)ちゃん・龍寿(りゅうじゅ)君の狆日記♪

狆の、姫奈、蘭丸、龍寿のblogです。

スタジオ写真撮影です~♪狆~♪

2010-10-24 21:47:09 | 旅行

はい。
お待ちかね

お部屋は一変してスタジオになりました~

カメラをお持ちの方はどうぞ近くにいらっしゃって下さいね~~


では、モデルさん達のご紹介です。

トップバッターは

蘭丸のお母さんの桃華ちゃん(左)とお姉ちゃんの陽菜ちゃん(右)です。



この桃母さんのおかげで、美狆ちゃんのオンパレードです。


陽菜ちゃんは、ふわふわでアンニュイで、蘭丸好みのお姉ちゃんなの。

かわいいでしょう~~



そして陽菜ちゃんは同じ日に産まれた凛ちゃんという姉妹がいるの。
凛ちゃんは展覧会でたくさん賞を取っているのです。
それぞれ違う魅力を持っているわね。
美狆姉妹




そして・・
その凛ちゃんの事、大好きな竹千代くん(たっくん)。たっくんは蘭丸の弟君です。

早速、凛ちゃんとツーショット



ホントに竹千代くん(たっくん)は凛ちゃんが大好きね
CHU


なぜか・・たっくん、桃母さんともツーショット

「竹千代、大きくなったねえ~。母さん嬉しいよ


そして・・お待ちかね(●^o^●)
蘭丸と兄妹の葵ちゃんと。


やっぱり似てる


相変わらずマイペースの葵ちゃん。
「あたち ちゅかれたわ。ぷん」(固まる蘭丸




陽菜ちゃんお色直し


蘭ちゃん隣に行きたかったね~

それでは
みんな並んで~

ちーんず
カシャ



みんな本当に動かないのね。
お利口ね~。

[撮影風景動画]




それに静か。
うんともクーとも言わないのね。(決して消音にしている訳でありません)
狆って犬種は本当に感動しますね。
さすが徳川家で大切にされた高貴なわんこです。


ほら、どことなく気品あるでしょう~~





続きはまたまた、後でね~


ランキングに参加しています。

どうぞ
ぽちんッと、よろしくお願い致しますm(__)m


にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へにほんブログ村










山中湖畔にお泊りしました♪

2010-10-21 23:59:09 | 旅行

さて・・
ランチタイム、たっぷり2時間はおしゃべりして

「セルバ」という大型スーパーへ買い出しに

でも・・少食な私達

 

はたいして買い出しするものもなく・・・。

大騒ぎ?した割にカゴの中はガラガラなので笑っちゃいました。


そして今夜お泊りするホテルに到着


素敵な2階建てのコテージ
今夜は、蘭丸のお母さんと、お姉さんと妹と弟の総勢6狆でお泊りです。



秋の日暮れは早く・・
それでもホテル併設のドッグランで子供たちは大喜び






そして・・お待ちかねのBBQ








おっとちょっと目を離すと・・

コラコラ

 





蘭ちゃんは陽菜ちゃんが大好きで

油断も隙もありゃしない。


さて、お部屋に入って・・

蘭ちゃん、一人で寝れる?



ママ、心配しないで大丈夫だよ。ボク、あっちで寝るから。
(大丈夫かなあ~~オイタしないかなあ~


あたちはお布団だ~~いしゅき(by桃母さん)

ということで・・
飼い主達は子供たちを寝かして、秋の夜長を延々楽しんだのでした~



続きはまた、後でね


ランキングに参加しています。

どうぞ
ぽちんッと、よろしくお願い致しますm(__)m


にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へにほんブログ村



ドッグカフェ in 山中湖

2010-10-18 22:57:40 | 旅行

続いてやって来たところは・・





この目線の先は・・?










じ~~~~~~



たびたい!!




おいちそ~~(by 陽菜ちゃん(蘭丸姉))



ほちいじょ(by 竹千代くん(蘭丸弟))




食べたい~(by 葵ちゃん(蘭丸妹))







ダメだ。何もおちてこないね。



山中湖「ブーズカフェ」でのランチでした。

コーヒーがとってもおいしく、飲み放題が嬉しかった


続きはまた、後でね


ランキングに参加しています。

どうぞ
ぽちんッと、よろしくお願い致しますm(__)m


にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へにほんブログ村



至福のひととき~~~~

2010-03-24 07:03:29 | 旅行

さて・・

今回のお泊り処は・・
  那須高原「ヴィンテージ倶楽部」

お風呂も3種類あって、とても清潔感溢れるお宿
あいにく、天然温泉ではないけれど「麦飯石ヘルストロン」によるミネラル泉で、
ポカポカとっても温まりました

わんこは入浴禁止だけど、浴室内OK

姫奈ちゃんは、怖がりだけど、いつも好奇心旺盛ね



なんでしゅか?



蘭丸は・・・
   すみっこで固まってます



ボクは「効能」を見てるんでち



こちらは「檜風呂」


ここでも姫奈ちゃんは泉質チェック




夕食はこのお部屋で



天井も高い~



オーナー手作りのわんちゃん用ごはんが



デザートまで



ちょっとボケちゃったけど、ロールケーキでした


もちろん人間様のお食事もとってもおいしかったですよ





お肉もとってもやわらか~~~


あ。デザート撮り忘れたわ
酔っぱらっちゃたかな



おいしいお料理食べて

大好きなお風呂に何度も入って・・

わんこ抱っこして・・



とっても幸せなひとときを満喫





ヴィンテージ倶楽部のオーナーさんはアットホームでとても素敵なご夫妻でした。
今まで行った「ペットと泊まれる宿」の中では一番良かったかな


泊まったこの晩はものすごい嵐 だったけれど・・

翌朝チェックアウトの頃はラッキー
(でも風が半端なく凄い

こんな強風ではどこに行っていいのやら・・

で。オーナーさんからのご紹介で
  向った場所が・

「ナーディアス那須」

オーナーさんの愛情溢れる手作りのケーキ(おからケーキ)は最高よ



ホイップをつけなければわんこOKですって


さて・・。
えっと・・
ママはここで別室へ・・  


紙パンツいっちょで
   全身アロマトリートメント




イメージ画像です。私ではありません




ぼくたち、ここで1時間待っててって。
   ドッグランもあるでしょって・・・




ママはどこ行っちゃったのかなあ~






お利口に
1時間強待っていてくれた姫奈と蘭丸とパパに

どうぞ
ぽちんッと、よろしくお願い致しますm(__)m


にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へにほんブログ村









珍しい動画が撮れました!

2010-03-22 10:58:59 | 旅行

  3連休初日   

  那須高原に行ってきました 


これから、姫奈、思いっきり走れるところ行くのよ




ぼくちんだって、走るじょー







ちょっと渋滞したけど・・
無事に

那須どうぶつ王国到着


んん~~ 気持ちいい~~



と。到着するなり飼い主、ココで腹ごしらえ



パパ、ママ。早くあしょびにいこ~よ。



はい。はい。

じゃあ「ドッグラン」に行こうね



うひゃ~~


今日はボクちんもおねいちゃんに負けないよ



姫奈、凄いね!
(※ 音量注意)
よっぽどストレスたまってる?




珍しい動画が撮れました!

ちびっこ蘭ちゃんが全速力で走っています
(蘭丸は普段滅多に走りません。)
一瞬ですのでお見逃しなきよう・・





エヘンボク、頑張ったよ







頑張った蘭丸に

どうぞ
ぽちんッと、よろしくお願い致しますm(__)m


にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へにほんブログ村


  ~続く~


大地のパワーをいただいてきました♪

2010-03-16 23:21:17 | 旅行

サテ・・
梅の香りを堪能した後、向ったのは「黒山三滝」   

ココは
越生町南部、越辺川(おっぺがわ)上流の渓谷にある滝で「日本観光百選」にも選ばれた名瀑布だそうです。
滝は「男滝」「女滝」「天狗滝」と3つあるので「黒山三滝」だそうです。

ここは信仰と遊山の場として賑わったようです。
特に男滝、女滝はその形の美しさから、江戸吉原講中の信仰も厚かったといわれています。

   黒山は古くから修験者の修行の場と知られるだけあって
            なんとなく神秘的な雰囲気

下の駐車場に車を止めて、降り立った場所で撮った写真を家で見てびっくり。



素晴らしい
まるでスポットライトを浴びているかのように、上から光がさしているではありませんか

木立の中、上を見上げると吸い込まれそうです
   まるで森の神様が居るよう・・・



普通にただデジカメで上を向いて撮ったのに・・
  なんだか迫力ある写真が撮れていました。



サラサラと流れる川のせせらぎ。



水が澄んでいてとても綺麗。



最初に見えて来たのは「天狗滝」


天狗滝の近くに行くには結構急な坂(階段?)と丸太の橋を渡らなければならず、危ないので断念。
遠くからの写真ですが、雰囲気わかるかしら



 
さらに階段を登って・・進んでいきます。



お土産やさんを横目に通りすぎて・・




見えてきました

「女滝」(めだき)です



ん~~  女滝



「男滝」はドコ?
  と「夫婦橋」の上から滝を見ているところ



ここでも又、綺麗に光の筋がさしていますね。
と、        私達の上にだけ、光が注がれる~~~
(わかりますか?)



「男滝」(おだき)見えました。
   女滝の上の方に。
              




男滝(おだき)は勢いがありました




大地のたくさんのエネルギーをいただき、思い切り深呼吸して森林浴し・・
マイナスイオンも浴び、身も心も洗われたかのように、とっても気持ちよかった

午前中に
お墓参り→越生梅林→黒山三滝
とハードスケジュールでしたが、

渋滞に巻き込まれずに、
まさしく「早起きは三文の徳」ですね



お昼は、三芳SAで。


姫奈ちゃんが思いっきり背伸びしてます。









自宅に着いたら・・

あらま
   




よっぽど疲れたようです。
  いくら呼んでもピクリとも動きません



たくさん歩いたものね。
偉かったね。




頑張った姫奈と蘭丸に

どうぞ
ぽちんッと、よろしくお願い致しますm(__)m


にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へにほんブログ村



紅葉狩り

2009-11-01 22:52:02 | 旅行

そういえば・・
今年「紅葉狩り」に行っていない


昨年は7ヶ月の姫奈を連れて
紅葉狩りに苗場の「ドラゴンドラ」に乗ったのでした
蘭丸はその時はまだウチに来ていなかったわ・・。

そう思ったら急に蘭丸も連れて、あのゴンドラに乗りたくなっちゃって

金曜夜に関越飛ばして一路新潟へ


夜中の11時すぎに部屋に到着


パパとママはいつも突然なんだから~~



     眠いでしゅ~~





朝起きて窓の外を見たら、見事な雲海






雲の上にいるような神秘的な感覚を体験しました。


すぐに雲海はなくなり・・
   ほんの数分の出来事でした。


では・・お目当ての
苗場スキー場とかぐらスキー場を結ぶ「ドラゴンドラ」へ出発

駐車場から、乗り場まではシャトルバスで。



ボク、こういうバスは初めてでしゅ


さあ
ゴンドラに乗りますよ

おお~~これは


そう。姫奈は去年乗ったでしょう?


ぼくちんは初めてだじょお~~



なんだ?
あれは。


蘭ちゃん、綺麗でしょう~?
二居湖というのよ。



うん。ちれいだね。ママ


真下には小川も流れていて・・


残念ながら「紅葉」はすでに終わっちゃっていたけど・・。


全長5.5キロ、片道25分の空中散歩でした。



頂上です。


風が強いです



蘭ちゃん・・


姫奈ちゃんは何やらテーブルの上が気になります。


あ。
めっかっちゃった


パパちょーだいちょーだい



奥に見えるのが「ドックラン」です。

相変わらずハイテンションの姫奈




相変わらずマイペースな蘭丸
   








今年のドラゴンドラの「紅葉狩り」はちょっと残念な景色だったけれど・・
姫奈と蘭丸と一緒なら、どこでも楽しいね。



途中の車中からの景色でちょっと紅葉が見れたかな?




帰り途中、「たくみの里」に寄り、おいしい手打ちそばを食べて・・


珍しい「そばがき」までごちそうになりました。

(私、そばがきって初めてたべました。

この「たくみの里」に流れている小川には
とてもお洒落な花壇?がありました。

竹の筒にベゴニアが植えてあります。




そうそう、この「たくみの里」での「和紙のお店」からご主人が出てきて、姫奈と蘭丸見て「狆ですか?」と。
直接は会えなかったけれど、「デンちゃん」という10歳過ぎた狆の男の子がおうちにいるそうです。
デンちゃんのママさんも慌ててお店ほったらかしてまで姫奈と蘭丸を見にきてくれました。
「狆って珍しいですよね~。全国に数えるほどではないですか?!」と。
狆が大好きなご夫婦でした。

次回また「たくみの里」へ寄ったら「和紙のお店」にも寄りますね。



ランキングに参加しています。
ぽちんッとどうか、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へにほんブログ村


おまけ


うちに帰ってバタンキューの
2わんです。





ちょっと今回はハードなスケジュールでしたね

それにしても・・
姫奈~~
また「胴」が伸びたわね~~~~~

おおまた開きで寝る姫奈見たの、初めてだわ


四万温泉♪到着!

2009-10-15 22:02:21 | 旅行

お待たせしました(^o^)/

姫奈ちゃん、蘭ちゃん
四万温泉に到着~~


ここは四万川ダムの真下




真近で見ると壮大です




この坂を登ると温泉旅館が
右手に見えるのが
露天風呂


ちょっと一休み


玄関を入ると
素敵な撮影スポットが



はい。チーズ


姫奈のどアップ


ちょっとお疲れの2わん。。。


早く温泉に入ろうよお




。。。。。。。。。
と。思ったけど・・


ん~


ん~~


ん~


やっぱり、今日はやめとくでち。


お部屋に帰ると
あらま。パパさんもお疲れ





やっぱり「おこた」のある和室は落ち着くね。
こんなに和室の似あうワンコっていないですよね











次回は夕食のごちそう編を



ランキングに参加しています。
ぽちんッとどうか、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へにほんブログ村




正解は「河口湖」です(*^_^*)

2009-07-09 23:23:05 | 旅行
サテ
続きです

はい!
実は、今回の旅行の主旨は

蘭丸くんのお母さん(桃華ちゃん)と妹の葵ちゃんとお姉ちゃんの陽菜ちゃんとのご対面旅行なのです

まずは、中央高速上の談合坂SAにて桃ママさんと合流


そして、待ちに待った、お母さんと妹とのご対面~
(桃華母さん、小さい~~




しかし・・

クールな蘭丸くんは・・・


特に絵になる感動シーンもなし・・・





富士急ハイランドを横目に到着したのは、富士五湖の中の「河口湖」
(今回は曇っていて富士山が見えなかった~~



やっぱり水辺は気持ちがいい~~




ちょっとお洒落なイタリアンレストラン「オールドフレンズ」でランチタイム


旅行はモチロン、運転手のパパさん同行


緑がまぶしいです

このまったりとした時間がとても贅沢



このレストランはドッグランも付いているの


葵ちゃんと蘭丸
あれ~~~~~?
どっちがどっち~~






大阪からは高速飛ばしてひなママさんが

そろそろ到着するとの連絡が入り、今夜お泊りする、桃ママさん会員のゴージャスなホテルへ移動です

陽菜ちゃんは・・
想像以上の愛らしさ

陽菜ちゃんは蘭丸の本当のお姉ちゃん。
偶然にも同じ「ひなちゃん

おねえちゃんいいにおいだにゃん



このホテルにもドッグランが付いているので、到着するなり
家族一同おおはしゃぎ







では・・
続きは又のちほど・・・



ランキングに参加しています。
ぽちんッとどうか、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ







これからドコへ行くのかな?

2009-07-07 18:48:18 | 旅行
梅雨の合間に・・ちょっと遠出・・。
今日はドコへ行くのかな?



蘭ちゃん、姫奈ちゃん、嬉しそうね~~
(いつもクールな蘭丸の顔が珍しく崩れてる



ボク、今日は「クールベスト」着てるんだ
弟の竹千代クンが着てたの見て、欲しくなっちゃったんだ。



ね?!カッコイ~でしょ。




車の中はいつも「ヒーヒーハーハーゼーゼー」している蘭丸なのに



「ボク、今日は快適なのだ




車の後部座席はドッグシートをかけて、姫奈と蘭丸だけのケージに変身。




先週「ゼーゼー」と呼吸困難起した蘭丸もヒンヤリしたベストのおかげで、今回はとてもリラックス




あたちもドレス着たのんよ(姫奈大きすぎドレス?見えないし








で・・
向かった先はココ。

さあ。ココはドコでしょう~~


って。
もうどこかでご覧になってわかっちゃったかな?






綺麗な景色でしょう?


久しぶりにココロが洗われます




きゃあ!姫奈と蘭が増えてる~~~~





続きはまた後ほど・・。




ランキングに参加しています。
ぽちんッとどうか、よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ 狆(ちん)へ