goo blog サービス終了のお知らせ 

しなやかに したたかに 歩いて行こう!

日々の出会いを楽しみに、想いや活動などを記しています。
一度しかない人生
ご一緒に歩いてみませんか?

26日(水)

2022-10-26 23:55:56 | 日記
今朝もお天気の良い中、交差点立ちしてから収支報告のためのお支払いなどに走る。
午後はお花をいたき、思い切って私用のため移動。

尊敬する中村哲氏の足跡に涙。
結局、人生は短く、信じることのため知恵を使って尽くすこと。
自身も自然の一部と自覚して、微力でもこのために生きてきたと言った努力をあきらめずに続ける事
そのことを教えていただいた気がする。

お隣の方の所作が、それこそ素晴らしかった。
かくありたい。

帰って夕食を差し入れ、夜は早めに休み、疲れを癒す。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日(火)

2022-10-25 22:03:23 | 日記
7:30~川西交差点での朝立ちの後、出勤。
訪問看護の訪問を済ませ、午後は記録しているうちに時間となり市役所へ。

3時から選挙管理委員会より当選証書をいただき、急いで職場に戻って続きの記録を。

多分あの後、議会では次の議長選などをにらんで、会派構成など色々やっているのだろうなぁ。
大きな会派から議長、副議長を出すことや各常任委員会の委員長、副委員長のポストなど
殆どここで決まっていく。

平場での相談や選出はない。
その体質は今期も相変わらずなのだろうなぁ。

5時ごろには記録も終わって職場を出て、その後お話をうかがう。

諸課題はみんなあるけれど支援できるように・・・

色々と問題もあるが、対応を考えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日(月)

2022-10-24 23:56:08 | 日記
前夜見守っていただいて遅くなって就寝しましたが
今朝はいつものように交差点へ。

一緒に立っていただき感謝でした。

あちこち支払いなどに走ってから山口へ。

県と慶州南道男女共同参画会議のシンポジウムへ。
故郷を考える主婦たちの会慶州南道支会の事例発表の内容などがきめ細やかなメニューとアクションですばらしかった。

担当のカメラ係を終えて、夕方帰ってきました。

ご挨拶まわりと夕食作りの後、いただいた新聞などをお届けに。

皆さんのお心遣いと優しさに感謝の一日でした。

明日は午前中仕事して、午後3時から当選証書授与式だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日(日)

2022-10-24 01:06:00 | 日記
爆睡後、お天気も良くて5回洗濯機を回して、選挙で使ったポロシャツなどを全部洗濯して干して収納。

昨日のうちにバラした車上看板なども包んで片付け、元の状態に。

ケーキ焼きをしたかったけれど父ちゃんに菓子はいっぱいあるからとストップがかかる。

いつもの生活に戻って夜の開票を待つ。

結果には悲喜こもごも。
8年前には次点落選だったのだから・・・気持ちがよく分かります。

明日は山口、明後日から仕事の再始動です。

職場の皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。
皆様、お疲れ様です。

責任の重さを感じます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日(土)

2022-10-22 22:12:30 | 日記
あっという間の一週間でしたが、皆様の協力により無事選挙戦終了。
お疲れさまでした。

今日は朝一で牛野谷の交差点で朝のご挨拶。
ふるさと二鹿にも最後のお願いに行くなど、
一週間の総括。

本当はもっと綿密に計画的に回るべきでしょうが
出来るところでかなりアバウトな動きとなりました。

でも皆さんが凄く頑張っていただいたので助かりました。
すごく濃い一週間でした。
『人事を尽くして天命を待つ』の気分です。

8年前は6票差で次点落選の経験もあり、人生ってわからないものです。
それをひっくるめての今があるなぁと。

とにかく今夜はゆっくり眠ろうと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする