goo blog サービス終了のお知らせ 

しなやかに したたかに 歩いて行こう!

日々の出会いを楽しみに、想いや活動などを記しています。
一度しかない人生
ご一緒に歩いてみませんか?

16日(月)

2022-05-16 23:55:25 | 日記
午前中は明日からの対応、午後はお仕事。
今日の記録を済ませて夜は練習へ。

JRについても岩徳線など通勤通学で大事な路線にも関わらず
今回まるで丸投げの様な状況が進みつつあり
とても心配しています。
コロナで確かに減収減益、各自治体もとても困られるでしょう。
だからといってこのままでは・・・



皆さんとしっかり練習はするけれど、果たしてコロナの増加で開催できるのか超心配です・
着替えなし、リハーサルなし、観客なし・・・こんな対策でもやれるのか?
7月がまだ読めません。

預けたロロンはどうしているだろう・・・気になる今宵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日(日)

2022-05-15 23:52:59 | 日記
朝は父ちゃんがお散歩へ。いつもありがとう。

今日は沖縄復帰50周年でした。
最近多くの特集番組がありますが
実際に沖縄の戦跡や基地の実情を案内してもらって考えるに、沖縄の苦しみの解決にはまだまだ程遠いなと。
赤子の手をひねる様な交渉事や、復帰は済んでも、事件事故痛みは変わらず
そのことで手を打つどころか利権や政争として翻弄され続けるしまんちゅう。
うちなんちゅうの無関心、無意識が沖縄を孤立させることなど。
やはり情報共有がきちんとなされていない・・・


午前中は昨日の続きと、午後は市民文化会館、シンフォニア岩国などとお愉しみ含め嬉しい時間でした。
帰りに記録してから帰宅父ちゃんのパンなど合間に焼き。

視察のため急きょ抗原検査をすることになりましたが、結果は陰性でも、
こう陽性者が増えていると、いつお互いに陽性になってもわからない状態です。

夕食を届けて、明日からの用意。
大物が見つからず苦労したのですが
邪魔になるからと高い下駄箱の上に”あったぁ”
トホホのひと時でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日(土)

2022-05-14 22:59:29 | 日記
パソコンが使えないかとあせりましたが、電話で指示してもらい助かりました。

今日は午前中は各地にお願いに回って、午後は自然豊かなところで少しお手伝い。

父ちゃんは昨夜散髪したのでスッキリ、今日は元気に過ごしていました。

父ちゃんが片づけていて最近テレビでやっていたようなと。
子どもが小さい時に映画館で買った300円の初刷りカードが何と今では最初のものでかなりの高値とか。
そもそもおまけのピカピカシールとて0円が6000円とは・・・

理解不能の世界ですが、マニアックな流行とはこういうものでしょうか?
私だったら絶対捨てていると思うけどなぁ。

帰って夜もお願いに行って帰りました。
夜も少しお散歩へ。

心地よい疲れです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日(金)

2022-05-13 23:22:00 | 日記
6時台の電車で岩国駅へ。
立憲民主の予定候補者の秋山さんのお手伝いで朝立ちからお昼まで
市内街宣活動、午後は民生委員の会議。

帰りも電車、雨模様なのでレインコート着ていて良かった~

思うに、梅雨のハシリの様な全国的なお天気。

こういうのも何だか以前とは天候が変わっているなぁと。

散歩中、先日のメルマガを耳読。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日(木)

2022-05-13 05:34:07 | 日記
最後の用事は大竹まで走って帰りに着替えてから夜の集まりへ

絵手紙の会では新しい面相筆を買って描いたので思うように細い線描きはできなかったけれど、
じっくり練習すれば自分らしくかけるかも。
情報交換しつつ、幸せな時間を過ごさせていただきました。
先生に感謝!!!

皆さんそれぞれに頑張っておられ、感心します。

困った時には助け合えるのが良いです。

それにしても騒音が昨日今日すごく酷い!

帰って見るテレビも本当にひどいもの。
北朝鮮は次々と兵器の弾道弾などを飛ばすし、コロナ感染体制や感染を今頃初めて認めるし、
上海の長引く閉鎖や個人を全く無視した国策。

世界中が認めるロシアからの酷い戦いがウクライナへ続いている。

支援の武器が集まれば集まるほど、またフィンランド、スゥエーデンのNATOへの加盟が本格化するほど
ロシアとしては望まない方向へと進んでしまうのだろう。

世界は厳しい局面に進み続けている気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする