キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

外壁の仕上げに・・・ジョリパット 塗装屋さん、頑張ってくれました

2022-12-08 17:33:43 | エアサイクルの家 新築 飯田市 鼎
お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中
長野県飯田市鼎中平 鼎の家 O様邸新築工事 第二期 新築工事の施工模様です

住宅には、珍しい仕上げですね。
Hime社長の意匠デザインに、お施主様も共感してくれましたね

ジョリパットと言う素材を、吹付けします。
とても仕上げもが綺麗で、しかも丈夫な資材

  

いつもお世話になっている、Pain塗さんに吹付けをしてもらいます
Pani塗のH社長さんも、Hime社長と同級生です



同年代の職人さんと一緒に現場を盛り上げています
そして、今でも一緒に仕事が出来て、Hime社長は、幸せだと語っていますね

  

もちろん、腕もピカイチ

 

建物の雰囲気が出てきましたね

鼎の家 O様邸新築工事 第二期 (飯田市鼎中平)・・・No.40



同年代のベテラン職人で、中島建築所 姫Design工房は施工をしています

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2022-12-08 19:42:09
今晩は〜。

「ジョリパット」〜、聞いた事あるけれど、イマイチ、イメージできないので、ネットで、検索して、今さっき〜、にわか勉強しました〜!😊

外壁の塗装〜、綺麗仕上げなんですね〜✨
ジョリパット仕上げの、
外壁のデザインも、幾種類かある様で・・・♫

ご依頼者様も、信頼おけるHime社長のご提案をお受けされて、きっと、出来上がりが、楽しみでしょうね〜✌️😊

また、塗装担当は、Hime社長の信頼できるつながりのある業者さんで、また、技術面も、しっかりとなさっているようで、何よりです〜👍

冷え込む中ですが・・・、引き続き、皆さん、楽しく、良いお仕事を、進められますよう〜(^-^)q

今日も、1日、お疲れ様でした〜!

素敵な夜を〜、
そして、
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜♪
Unknown (yamasa)
2022-12-09 00:52:12
こんばんわ。
ジョリパットと言う素材が有るんですね。
仕上げが綺麗で、丈夫な資材というのは嬉しいですね。
建築資材も、日進月歩で良いものが出来ている様ですね
見た目もシックで落ち着きのある良い色です。
飽きが来ない感じです。
頼りになる職人の方と仕事が出来るのはイイですね。
おはようございます (siawasekun)
2022-12-10 02:44:18
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
ピオラ さんへ (Hime)
2022-12-25 15:39:42
ピオラさん。

ありがとうございます。
建築は、様々な素材がありますね。
お施主さんの方が知ってるときがります。

新しい建材も、次から次へと。

古い素材が、
名前を変えて新発売する時をあります。

お菓子と同じですよね


常に、勉強です
yamasa さんへ (Hime)
2022-12-25 15:41:21
yamasaさん。

ありがとうございます。
様々なカラーのバリエーションがります。

色を選ぶのも大変ですが、
設計の段階で、意匠を伝えながら、誘導してる場合もあります。

今回は、誘導させて頂きました。
siawasekun さんへ (Hime)
2022-12-25 15:42:04
siawasekunさん。

ありがとうございます。
いつも、嬉しいです。

あとで、お邪魔します

コメントを投稿