キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

床を施工を行っています ・・・ 新築 大工工事

2020-12-12 11:48:59 | エアサイクルの家 新築 飯田市 鼎
お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中
飯田市鼎中平 中平の家 C様邸新築工事の施工模様です

大工の施工が進みます。
2階の床は二重構造としています。

 

床下に電気配線など先行して行っていきます
見えなくなってしまう施工も、きれいに整えて配線をします

 

下地の段階ですが、室内の雰囲気がわかってきますね。
なんとなく部屋になってきました

 

階段が出来前は、お施主様も2階に昇れません。
早く、部屋を見たいと思いますが、施工の段階すのでお待ちください



下張りが設置できたら、仕上げのフロアーを張ります。
フローリング材は、お施主さんにカラーを選んで頂いています
きらいな仕上がりになりますね

中平の家 C様邸新築工事(飯田市鼎中平)・・・No.18



職人、スタッフを中島建築所 姫Design工房では、募集しています
※2020年12月現在

お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本格的ですね。 (子守都子)
2020-12-12 14:56:40
こんにちは。

柱だらけの骨組みと床をしいたりと建築の知識が無知の私にとって知らない世界だなと思いました。建設業の方々は一つ一つ丁寧に作業されてますね。すごいです。
返信する
Unknown (yamasa)
2020-12-12 21:42:54
こんばんわ。
出来上がりが楽しみですね。
柱の本数がおおいですが。
一般の方の家でしょうか?
窓も多く部屋数も多いですね。
素敵な家が出来ますね。。(^O^)
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-12-13 06:54:13
昨夜、コメントさせていただこうと思って
拝見しましたのに、
疲れていて、今朝になりました。

フローリングがはられるまでの作業等、
日頃拝見する事ないので、
新鮮な気分で、拝読させていただきました♡

現場の方々も、計画を具体化して行く技術、
素晴らしいです〜♪
返信する
子守都子 さんへ (Hime)
2020-12-14 10:07:34
おはようございます。
ありがとうございます。
在来軸組工法と言いまして、日本での古来からの建築工法なんですよ。
物づくりは、形が残るので、恥ずかしくないよう、キチンと仕事をしていまきますね
返信する
yamasa さんへ (Hime)
2020-12-14 10:09:34
おはようございます。
一般の住宅ですよ。
柱の数は、設計の時、耐力計算をして決めています。

多すぎても、過ぎなすぎてもダメなんですよ。

こちらの家の2階は、部屋が多いですね
返信する
ピオラ さんへ (Hime)
2020-12-14 11:04:58
おはようございます。
疲れている日や、忙しい日ありますね。
自分は、気楽にブログをやっています。
時には、数か月お休みしてしまう時もありますね

現場は、毎日、変化していきますよ
返信する

コメントを投稿