
長野県飯田市鼎東鼎のM様邸工事です。
犬走りにコンクリートを打設する為の段取りを行ないます。

既存の基礎に、差し筋を入れます。
既存のコンクリートと新規にコンクリートの接続箇所は、鉄筋で補強して強度を保ちます。

犬走りのような場合の型枠は、現場に合わせて設置していきます
メッシュの鉄筋もカブリ暑さに気をつけて、サイコロ使用していきます

犬走りは、化粧になりますので、面木を使用して、コンクリートに角面をとります

基礎工事も中島建築所 姫Design工房のスタッフで施工をします
自らの手で施工することで、コストを削減してお施主さんに還元します

この後、打設の工程に進みます
M様邸工事(鼎東鼎) ・・・No.1へ
中島建築所 姫Design工房では、スタッフ共々、全ての工事に自ら行い、コストを下げて費用を下げています
犬走りにコンクリートを打設する為の段取りを行ないます。


既存の基礎に、差し筋を入れます。
既存のコンクリートと新規にコンクリートの接続箇所は、鉄筋で補強して強度を保ちます。



犬走りのような場合の型枠は、現場に合わせて設置していきます

メッシュの鉄筋もカブリ暑さに気をつけて、サイコロ使用していきます


犬走りは、化粧になりますので、面木を使用して、コンクリートに角面をとります


基礎工事も中島建築所 姫Design工房のスタッフで施工をします

自らの手で施工することで、コストを削減してお施主さんに還元します


この後、打設の工程に進みます

M様邸工事(鼎東鼎) ・・・No.1へ
中島建築所 姫Design工房では、スタッフ共々、全ての工事に自ら行い、コストを下げて費用を下げています

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます