goo blog サービス終了のお知らせ 

キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

リフォーム施工の模様 ・・・ 外壁

2018-04-12 09:22:39 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家 ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店、設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様。

外壁の施工模様です
リフォームでは既存建物の外壁に違和感が出ないよう計画しています

 

建物全体の総リフォームの場合は、外観も意匠して計画しますが、一部のリフォームや、1階部のリフォームなど施工内容によって、外観の仕様も異なっていきます

外部の木部が防腐処置を必ず行っていきます



既存の仕様に合わせて、モルタル塗りに施工になります

 

左官の施工は、いつもお世話になっております、江口左官所さんです



兄妹で施工を進めてくれていますね

 

外部のモルタルは、しっかり養生期間をとります

 

モルタルの状況を確認したら、仕上げの吹付になります

O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.11

お住まいのリフォームの伴う相談は中島建築所 姫Design工房まで
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

リビングの天井は、杉の天然木材を使用します ・・・ リフォーム

2018-04-11 10:55:27 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家 ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店、設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様。

リビングの天井は、杉板を貼ります。
杉板は、東農の無垢材を使用する計画です
現場で設置を行う前に、当社の加工場で杉板の加工を行いました

 

大工工事は、トイレなどの室内の下地施工が進めています。



※水廻りのユニットバスの設置を終わらせ、下地材を設置します。



天井の下地を設置します。



天井に貼る材料によって下地のピッチを変更していきます



O様邸リフォームでの断熱材は、コストを考え、MAGの充填断熱材の仕様です

吊材を気を付けて、隙間なく敷き詰めていきます



リフォームでの天井板張りですので、直貼りで設置していきます。
板のジョイント箇所は、最後に化粧木材で飾り見切るを取り付けて仕上げとします



当社は、縁起を担ぎ、杉板を紅白で設置しています

O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.10
木を使用した家のリフォームを中島建築所 姫Design工房では得意としています
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

リフォームで耐震補強も行います ・・・ リフォーム施工

2018-04-10 09:32:18 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店かつ設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様。

大工の施工模様です。



リフォームの場合は、現場に応じて施工工程を決めていきます。

 

リフォーム計画の部屋は、全てサッシを入れ替えます



既存の建物でサッシの性能が悪いと、リフォーム後の断熱効果も悪くなります



照明器具をはじめ、コンセントやスイッチの位置も変更しますので、電気工事も施工の工程に含まれます。

 

新しくキッチンを設置する箇所には、換気扇も新しくなりますね



リフォームで大切な事は、耐震補強です。
既存の建物の柱や梁の補強は行いますが、壁面にも補強を行っていきます
O様邸では、耐面材のタイガハイパーハードTを設置します。
とても耐力壁には優れていて、リフォームでの施工も行いやすい資材です

 

対面材は、梁まで設置しますので、天井の施工は壁の後に行っていきます。



O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.9

建物の耐震診断・耐震補強は中島建築所 姫Design工房でおまかせください
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

建物のリフォーム中の模様 ・・・ 大工工事

2018-04-09 10:39:58 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店かつ設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様。

床の施工を進めていきます。
各部屋の床下地を新しく組みなおしています

主寝室になる床下の地下室は、床下収納室になるよう既存を残します。

 

床下の根太間に断熱材を充填して、下張りを行います。

 

足元が固まると、施工も行いやすくなりますね

O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.8


お住まいのリフォームは、中島建築所 姫Design工房では、設計から施工まで、一貫して行ってます
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

柱を取ります ・・・ 梁の補強

2018-04-04 13:57:37 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店かつ設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様。

既存の和室は、LDKへ変わります。
床の間の床柱を取り外して、部屋を広く設計計画しました



梁を補強して柱を取り外します。
既存柱の取外し補強は、当社では得意な作業工程のひとつです



床柱を取り外しました。



柱を取ると同時に、梁の補強も行います



建物の耐震補強で耐力壁を増やします。
その為の柱も新規で設置します



O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.7

お住まいの、ビフォー・アフターは、中島建築所 姫Design工房で行えます
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

雨漏れ箇所も調べて、修繕していきます ・・・ リフォーム

2018-04-02 11:01:01 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店かつ設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様。

リフォームの為の解体時に、雨漏れ箇所があるか調査しました。
屋根裏から雨漏れの痕や隙間がないか調べます



隅木の棟に雨漏れの痕があり腐食していました

雨漏れをしているか確認も行います。



水が伝わってました・・・
リフォームは、室内を綺麗に直す事は当然ですが、見ない箇所も、しっかり修繕していく事が大切です
リフォームを行うことで、建物が生まれ変わりますね



木部の腐食箇所は、新しく交換します。
天井を撤去しているので、修繕も行いやすいです



もちろん雨漏れの原因である屋根も修繕します
瓦を捲り、下地を補修します。



のし瓦は新規で新しくしました。
傷みがある漆喰も修復していきます



雨漏れがある箇所を修繕して、大工工事の工程です

O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.6


お住まいのリフォームは、経験豊富の工務店、中島建築所 姫Design工房です
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

リフォームの時、床下はコンクリートで処置します ・・・ 飯田市のリフォーム会社

2018-03-26 14:38:03 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店かつ設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様。

既存の床を撤去したあと、床下にはコンクリートを流し込みます。
打設前に、新しくなるユニットバスなどの配管を設備屋さんにしてもらってます



いつもお世話になっております、伊賀良設備のKさんです



丁寧な施工をして頂いてます

狭い箇所ですので、生コンは、耐力マンスタッフの手練りです



Hime社長をはじめ、みんなで打設していきます



床下にコンクリートを打設するこにより、湿気対策、シロアリ対策になりますね

O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.5

水廻りのリフォームの事なら、中島建築所 姫Design工房では、設計、施工を専門で行っています
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

玄関ポーチのタイルも新しくします ・・・ リフォーム

2018-03-23 15:31:33 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店かつ設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様。

玄関ポーチも綺麗にリフォームします。
既存のタイルを撤去していきます

 

K大工さんが、頑張っていますね

 

玄関サッシも新しくします。

 

外部になる門柱も撤去します。



門柱は、倒れ掛かっていましたので、危なかったですね



室内の撤去した産業廃棄物は、産廃処分しますが、現場でも分別していきます。

 
 

リフォームを行うと、沢山の産業廃棄物が出ますが、きちんと処分していきます。

O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)No.4

住宅のリフォーム、改装、増築は、専門店である中島建築所 姫Design工房にお任せ下さい。
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

家のリフォームで、間取りを変えます ・・・ 解体中

2018-03-21 14:56:42 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店は、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房です。
工務店かつ設計事務所が光熱費を節約する住宅を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様。

解体の模様です。
既存のキッチンは、主寝室へリフォームします
和室は、LDKへ変わります

 

下地を残し、天井、壁、床を剥がしてしきます



キッチンを撤去して解体を進めていると



ビックリ
お施主様も知らなかった地下室が



床下収納庫だと思っていましたが、大きな地下室になっていました。
今後の使い方は、後日の検討項目にします。

既存和室の解体です。



奥さまが、和室の天井にある丸太を気に入られていました



大切に撤去して、リドームで使用します。
今度は、違う場所へ使用していこうと計画してます

 

腐食の場所もなく、きれいな木材が出てきました。
安心して、リフォームを進めていけますね



以前の建物は、布基礎方式が多いので、床下は土になっています。
湿気をはじめ、白蟻対策には、コンクリートを敷き詰めることをお勧めします
土でも間違った工法ではありませんが、最近の建物は、ベタ基礎が主流になっています

O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.3

古くなってしまった建物のリフォーム、改装、増築は、専門店である中島建築所 姫Design工房にお任せ下さい。
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528


既存のお風呂を解体していきます ・・・ 住宅リフォーム 飯田市上郷

2018-03-19 08:04:58 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店の中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店かつ設計事務所は光熱費が節約する住宅新築を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸リフォーム工事の模様です。

まず既存の水廻りを解体していきます。



既存住宅の水廻りは、一番、産業廃棄物が出る箇所でもありますね



当時のお風呂は、ユニットバスより、造り付けのお風呂が多く採用されてました。
しっかり、タイルやモルタルがあります

 

水廻りの解体時に、確認をしながら行う箇所があります。
どうしても水漏れで、木材の腐食がある場合があります。
腐食が無いか?
白蟻被害が無いか?
確認しながら解体を進めていきます



柱を支えている、土台が腐食して、無くなってました・・・
造作時に補強を行います

 

コンプレッサーの斫り機で、頑張ってくれました



この後、設備の配管を行い、打設します。

O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.2

お住まいのリフォームについて、中島建築所 姫Design工房では、設計から施工まで、一貫して行ってます
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

草刈り、樹木の伐採で庭が生き返りました ・・・ リフォームに伴い外部から

2018-03-15 08:22:02 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店の中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店かつ設計事務所は光熱費が節約する住宅新築を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸修繕工事の模様です。

まずは、外部の草刈り、樹木の伐採から取り掛かります。

 

想像以上に自然に育っている緑の山です
チェーンソー、草刈り機で、次々、刈り落とします



O様邸は、上郷でも住宅街にあります。
街中のジャングルかな



刈り落とした、草や樹木も、かなりの量になりましたね

 

リフォーム計画で、駐車スペースになる箇所の樹木も伐採します。
立派な松でしたが、車の駐車スペースを確保します



伐採と言っても、根っこまで抜きます。
会長の出番です。
昔の道具を出し、テコの原理で抜き取ります
さすがHime社長も、こんな道具が会社にあったのを知りませんでした・・・

 

庭が広くなりました。
そして空も広くなった気がします

 

庭も広くなりましたね



ここから本格的にリフォーム工事が始まります。
既存の部屋を解体していきます。

O様邸リフォーム工事(飯田市上郷)・・・No.1

お住まいのリフォームの事なら、中島建築所 姫Design工房では設計から施工まで専門で行っています
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

中古住宅のリフォームを行います ・・・ O様邸リフォーム工事

2018-03-09 11:36:42 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
夏は涼しく冬は暖かい光熱費が半減する家ビフォーアフター専門店の中島建築所 姫Design工房です。
飯田市の工務店かつ設計事務所は光熱費が節約する住宅新築を設計・施工しております。
長野県飯田市 O様邸修繕工事の模様です。

当社の完成見学会へ参加されたO様より、
『 中古住宅を購入するので、相談したい 』とありました。

雨漏れ箇所もありましたが、1階部をリフォーム計画します。

 

玄関廻りも、森の様な雰囲気からリフォームをします



既存のキッチンも主寝室へ
間取りも、大きくリフォームです

    

トイレ、お風呂、洗面、キッチンの水廻りは、全て新しく計画します

 

既存の立派なお座敷も、リビングへ
耐面のシステムキッチンとして、リビングを開放感のある意匠へ



既存の建物は、船底天井など拘りの和風建築でした。
解体時に木材を慎重に撤去して、リフォームで使用しようと思います



まずは、外部の草刈り、樹木の伐採から施工を進めていきます



O様邸リフォーム工事 完成模様

水道の凍結や、調子の悪いボイラーでお困りの方は、中島建築所 姫Design工房でも取り扱っています
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
TEL 0265-24-4528

トイレの入口を3枚引き戸へ 介護保険住宅改修工事

2015-04-06 21:33:50 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
介護保険で住宅改修工事は、事前に中島建築所 姫Design工房までお問い合わせを

長野県飯田市上郷飯沼 N様邸住宅改修工事の模様です。

既存の扉を撤去します。

福祉の建材メーカーは様々りますが、先日、ショールムーへ確認に行きましたNODAのメーカーを選定しました。



出来るだけ工事費を抑えるため、メーカーの枠材を特注加工して既存の枠の寸法に合わせました

 

スタッフHが施工の担当をしました。

壁の補修に伴い、内装仕上げの施工も行います

 

3枚引き戸は、開口寸法が広いので出入りに優れておりますね

 

 

介護保険の住宅改修は助成金が出ます。

N様の改修工事も申請を行っての施工です。

もちろん助成金内での工事金になりますので、お施主さんへの負担はありません

工事期間も1日で完了しております。

N様邸住宅改修工事(上郷) ・・・No.1


介護保険での住宅改修工事でのお困りの方は、中島建築所 姫Design工房の無料相談へお問い合わせ下さい


介護保険で住宅改修工事を行います ・・・ N様邸

2015-04-03 21:27:05 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
介護保険での住宅改修は、助成金制度がありますので、詳しくは、福祉住環境コーディネーターのいる中島建築所 姫Design工房まで

長野県飯田市上郷飯沼 N様邸住宅改修工事の模様です。

N様のお母様が、退院をします。

そこで、車椅子でのトイレ使用を軽減できるように、介護保険の住宅改修工事を行うことをご提案しました

介護保険での住宅改修は、助成金があります。

工事前に申請を行い、事前審査をして頂きます。

Hime社長は、福祉住環境コーディネーター、事務員は、ヘルパーの資格を取得しておりますので、申請もスムーズに書類を作成しております

 

トイレの既存入口は、引き戸で使用しやすいですが、もっと開口を広げたいとの事です。

そこで、三枚引き戸に取り替えることします。

もちろん、助成金内での工事ですので、予算もN様には負担が掛からないように計画を行います

N様邸住宅改修工事(上郷) ・・・完成


介護保険での住宅改修工事は、専門に行っております、中島建築所 姫Design工房までお問い合わせを

窓を断熱サッシに変えます ・・・ N様邸

2013-12-20 23:49:11 | リフォーム 飯田市 上郷 座光寺
長野県飯田市上郷飯沼のN様邸です。



N様より、窓の入替えの依頼がありました。

窓は高性能サッシを希望です

 

既存の窓を取り外します。

 

二階部の窓も入替えます

 

そして、新しいサッシを取り付けます

新しいサッシは、事前に寸法を測り既存の開口寸法のサイズにしてあります



事前にサッシを加工してありますので、現場施工は1日で終了します

 

ガラスは、断熱・遮熱タイプのLow-eガラスです



窓は、室内の熱が逃げたり、外気の温度にも左右しますので大切な部材ですね

 


建物によって既存のサッシの取り付け方が違いますので、まずは中島建築所 姫Design工房までお問い合わせを