goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわり進学ルーム

ひまわり進学ルーム ひまわり先生のブログ

最寄り小学校でチラシ配り

2024-01-26 17:52:57 | ひまわり先生の日常
 今日は夕方の下校時刻を狙って、猫ファイル(&チラシ)を配ってきましたよ~。
 寒かった~~~。
 インスタで「今週中に配布に行くよ」と予告していたからか?
 「あ~猫、来たーーーーー!」と駆け寄ってきてくれた子もいました(*^^*)
 なかには、こういう販促グッズは受け取らないって決めているのか、走って逃げ去る子もいましたけれど。
 「あ、いらなかったら渡さないから!危ないから走らないでーーー!!」と叫びましたが、聞こえたかな。

 立ち止まって少しお話してくれた女の子三人組は、
ひま「ネコ、好きなの?」
ABC「うん!大好き!」
ひま「かわいいもんねえ。」
女の子A「でも、私、アレルギーなの。」
ひま「あ~、そうかあ、それは残念だね。」
女の子B「ねえ、ここ勉強するところ?」
ひま「うん、そう、塾だよ。」
女の子C「え、塾に猫いるの?触れる?」
ひま「教室にいるんだよ。触れる触れる」
女の子A「えーーーー!わたし、アレルギーじゃないかもしれん。少しだけかも。」
ひま「ええええ?本当?」
女の子BC「いいな、ねこ」
ひま「よかったら、見学に来てね。」
ABC「はーい。さようならーーー」
ひま「さようなら。気を付けて」

いやはや。ネコパワーはすごいね。
でも、うちの取柄は猫だけじゃないんですよ。
少人数で、小・中・高一貫して通えるので、質問などもしやすい雰囲気がウリです。
うちに通い始めて苦手教科が7点から80点代までアップしたとか
初めて合計得点が400点越えられたとか、
合計点数が100点以上上がったとか、
うれしい声も続々。
ネコと遊んでるだけじゃないんです、ちゃんと勉強もしてるんです(笑)

テスト前などは土曜・日曜日のテスト対策も無料でやっているので、
(生徒には「それ、もはや監禁やんってクラスのやつに言われたんやけど」って言われましたけど、
 むしろ、先生たちが生徒に監禁されてると思ってますよ。だって、テスト受けるのは自分らやん。)
まあ、長時間で大変は大変なんですが、猫が和ませてくれてるからみんな続けられるのかな。

まあ、とにかく、猫がいて、楽しく成績があがる塾です。
興味を持った人は、ぜひ一度ご見学に^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。