goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳!!

32歳 主婦の日常日記♪

安静生活

2012年02月08日 | 妊婦さん
お久しぶりになってしまいました(^_^;)

横になっていた方がいいという事でなかなか更新出来ません~
皆さんのブログにはちょこちょこお邪魔しているのですが、入力するとなると横になったままという訳にはいかず・・・
コメントもなかなか出来なくてm(__)m

体は元気なのですが、家事と休憩(笑)・・・確定申告の準備もあってなかなかブログの時間がとれません(ノ◇≦。)

先生に言われて気にしてみると
やっぱりお腹が張って居た様子。

妊娠って、いつもの身体とは違うのだからこのくらいの違和感は普通なのだと言い聞かせて普段通り生活していたのですが
横になっていると楽な時が多いし、おかしいなと思った時は先日もらった張り止めの薬を飲むと楽になる。

・・・っと言う事はお腹が張っているという症状だったという事ですよね(^_^;)
自覚してない自分に反省。。

ブログはなかなか更新出来ないかもしれませんが
今のところ、大事をとっておとなしくしているっという感じなので
大丈夫です(*^_^*)♪

横になって居る時間も、ネットショッピングをしたり
主人がお休みだと軽くお出掛けしたり(>▽<;;

のんきに過ごしておりますので御心配下さいませんように(←言葉の使い方あっているでしょうか?苦笑)。(*^_^*)

トップの写真はスーパーで買ったいちご♪
“かおりの”っという新品種みたいです!

おっきくてすごく甘くて美味しかったぁ~


♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

家事制限

2012年02月04日 | 妊婦さん
また、安静指示が出てしまいましたm(__)m
子宮頸管が短くなっているのだと・・・

昨日は午後からの診察だったので、
早めに出発して近くのお店をふらふら♪



ダウンジャケットを買ったりなんかして居ました
が、そんな事して居る場合じゃなかったみたいです(;_;)

無理に運動などはしない方がいいと言われて居たので家で過ごしてはいたのですが
動かな過ぎもよくないと思い家の中で出来る事をせっせとしていました。

最近は買い物も一人で行って、荷物を運んだり・・・。
そぉいうのがいけなかったかなぁ~m(__)m

お腹の張りが原因になって居る事が多いようで
モニタをつけてはりをチェックしました。
そのモニタでは特別問題はでなかったので、張り止めの飲み薬を処方されて
2週間後に再び診察に来るようにといわれました。

薬は、1日3回毎食後という指示はあるものの毎日その通りに飲むわけではなく 
お腹が張る時に飲むようにとの事だったのでとりあえずおとなしく横になっている事にします。

お腹が張ると言う事がよくわからないし・・・
頓服のような感じで飲めばいいようですが、重たかったり苦しかったりしても
何時間も続くという事はないと思うんですよね・・・

自分でもよくわからないので
毎日1日3回飲みたいと話してみたのですが、そのように飲むものではないと言われ・・・
仕方ないのでとりあえず休む!事にします!(^_^;)

あぁ~ 
家事が出来ないm(__)m


トップの写真は豆まきのマメ。笑
主人が毎年まきます♪

♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

妊婦検診

2012年01月18日 | 妊婦さん
昨日の妊婦検診、性別を教えてもらいました(*^_^*)

女の子っぽいという事です♪

主人は男の子希望だったのですが、私は何だか女の子な気がしていて
やっぱり☆

「女の子かぁ~。ちゃんと対応出来るかな?」っとちょっと不安げ気な主人でしたが
「大きくなったらゆずと2人でパチンコに行く俺に文句を言うのかな」などと色々想像していました。笑

それと、
昨日はどきっとする事が。。。

エコーの後、心拍が弱かった時があった気がするからモニターをつけてみて・・・っと。先生Σ(°Д°;)

えぇぇぇぇぇぇぇーーーっ!? 

40分程赤ちゃんの心拍をはかって再度診察。
心拍をはかっている間は赤ちゃんの心臓の音が聞けたのでそれは嬉しかったです☆
が、気持ちは不安でいっぱいでそわそわ(@_@。

結果は
まだ小さくて正確なデータはとれないのだけれど
今の時点では特に問題ないとの事で(*^_^*)
ホッとして午後の母親教室に参加出来ました!



長くなりますが母親教室の事も♪

一番印象に残ったのが、隣に座った方から聞いたお話!!!笑
だって、その方
私がまだ一度ももらった事のない4Dの写真持ってたんですもん!!!

しかも、2回目の診察から毎回4Dだったとか・・・
何で????????? 私1回も撮ってもらった事なーいっ!!

予定日は数日違いなので、かなり早い時期から4Dだったって事ですよね。

ずるーいっ( ̄ー ̄?)

よくよく聞くと、その方
2回目から毎回、部長先生の診察を受けていたそう。

部長先生はとってもいい先生のようで、私も知り合いからお話は聞いていました。
が、なかなかその先生の診察にはあたらず・・・
受付で言われた通りに予約をとって居たら毎回違う先生で。

そのうち部長先生の診察もまわってくるものだとひたすら待って居たんです。

でもでも、昨日は
モニター付けたりしてお会計が最後の方だったので受付で思い切って聞いてみました。
部長先生の診察はそのうちまわってくるのですか?と

そしたら次の検診は部長先生でとってくれました!

なので次の検診は私もやっと部長先生に診てもらえるので楽しみなのすが
2回目の診察からずっと部長先生の診察を受けて居た人が居たなんて・・・

私ももっと早くから見てもらいたかった
4Dの画像で撮ってもらえたのなら余計に・・・

4Dは部長先生しか撮ってくれないのかな???
言えば撮ってくれたのかな???
不満でいっぱいになりましたが。
そんな事が昨日知れたのでよかったです。

母親教室の内容のほうは・・・
市で開催されたものと同じような食事のお話と、準備するものをちょこっと。
あとはおっぱいのマッサージのやり方を教えてくれました!

おっぱいマッサージのやり方は気になって居たので
とても参考になりました☆

助産師さん達はとても感じがよく楽しい時間が過ごせたので参加して良かったです(^-^)

♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

戌の日

2011年12月21日 | 妊婦さん
今日は5カ月に入って2回目の戌の日☆(笑)

朝起きて2人で
先日主人の後輩に頂いた安産祈願セットにあったお菓子を食べて
腹帯を巻きました(^-^)

これを頂いた時には最初の戌の日は過ぎてしまって居たので。
今日実行してみました♪

妊娠前は軽く締め付けてくれるような下着が好きだったので
さらしの腹帯が少し気持ちいいです。
いつもしてる妹にもらった腹巻タイプのソフトな腹帯は
まだちょっとゆるいので、ひさしぶりにぴしっとした感じ(゜▽゜*)

今日一日はこのさらしの腹帯で過ごします!
お腹の中のベビが無事に生まれて来てくれますように☆☆☆




↑↑ 主人のお弁当UP(^-^)/

昨日レシピをひっぱり出して確認したので、改めてほうれん草の胡麻和え!笑
レシピを見ると、私は入れないお酢が入っていました。 お酢っぽい味は全然しなかったのに。

主人はチーズ抜きなので、チーズを入れない状態で味見してみたら
それでも美味しくて☆
お酢が私のお気に入りの味を出しているのかもしれません!

お酢もあまり好きではない主人は・・・何て言うかな?^_^;


最近は安静指示でも出てないので普通に部屋で過ごしているのですが
寒くて((+_+))

家事をするのに支障がない程度に厚着をして、靴下を何枚も履いて・・・
でもそれでも寒い!! 元々冷え性なので余計に?(;_;)

一人だと一日中エアコンつけっぱなしはもったいないなぁ~
なんて思ってしまうのですが、寒いと体調が?気分が?悪くなるし。。
お腹のベビも居るのでここ数日はつけっぱなしだったりします^_^;

お家でお過ごしのみなさん、どうやって過ごして居るのでしょう?
エアコンやストーブ、こたつなど一日中つけてるのかな?


♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

第2回?妊婦検診

2011年12月19日 | 妊婦さん
今日は、寒いなぁ~っと思って居たら時雨?が降っていました(@_@;)


今回から診察の前に採尿とエコー室で技師さんのエコー♪
この技師さんのエコーが診察より待ち時間長かったです^_^;

でもでも、すっごく優しい女の技師さんで
色々と説明してくれながら急ぐ事もなくじっくりみてくれました!

予約の時間を少し過ぎて産科に到着。
受付を済ませて、体重・血圧を測って
椅子に座ろうと思ったら・・・座る前に診察室からお呼びが!
早っ!Σ(°Д°)

今日は京野ことみ似?の女の先生でした。
はきはきしたいい感じで。
ここでもじぃーっくりエコーをしてくれました♪

聞きたい事も聞けたし
特別問題もないようなのでホッ(^-^)
このまま何事もなく元気に育っておくれ~☆

体重の増加は、もともと太っているわけではないので今のところ問題はないです。
が、このままのペースで増え続けると後半大変な事になります・・・っと言われました!

やっぱりちょっと気をつけなければ(>▽<;;

ここ数回は何だかよくわからない映像が多かったりしたのですが今日は感激!!
涙が出ちゃう程で☆

背骨、脳、胃、心臓、両手、両足、目、口が綺麗に見えました♪
口がパクって動いたり(^v^)
可愛かったぁ~♪♪♪

プリントしてくれた画像も、主人が見ても分かるような写真が多くて
見せたら嬉しそうにしてました!(^^)!

あ、そいえば今日も下からのエコーはありませんでした。。。


トップの写真は
妊婦さんがもらえるサンプル!

ネットで検索したら色々とあったので頼んでみました♪



♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

ご紹介

          空想鉛筆画家 ☆ 藤澤ユキ ☆                            私、ゆずの幼稚園時代からの友人で とっても素敵な絵を描きます!ぜひ一度ご覧頂けたら嬉しいです。                 どうぞよろしくお願いします♪