goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳!!

32歳 主婦の日常日記♪

母親教室

2011年12月09日 | 妊婦さん
今日は朝から市の母親教室に行って来ました!

1時間ほど話を聞いて、その後は調理実習だったのですが
とにかく寒くてm(。≧Д≦。)m
話を聞きながらコートを羽織ってしまうような状態。

妊婦さんが集まるのだから当然お部屋は暖かくしてくれてあるだろうと思って
あまり着込んで行かなかったのでホンットに寒かった。

その後の調理実習も、寒い寒い。
栄養士さんの話だと暖房は入れて居るのだけど節電で効きが悪い。のだとか・・・
みんな、ここで風邪ひいちゃうなんて言ってました。

一緒に行くお友達も居なくて、一人で行ったので少し緊張しましたが
同じグループの人達と楽しくおしゃべりしながら調理実習出来ました♪

5人グループだったのですが、地元の人が一人も居なくて。
更にみなさんのご主人の地元もここではないというのでびっくり。

私が嫁いで来たここの地域は、大きい工場が多いので
転勤で来て住んでいる人も多い事は知っていました。
が、こんな確率で!?っとびっくり。

受診している病院が見事にみんな違う事にもびっくり!

田舎なので、だいたい行く病院が同じだったりするんですよね。
それなのに全員が違う病院でした!

今日はお友達も出来ました♪

教室自体は12時過ぎには終わったのですが
2時間半程おしゃべりして先程帰宅。笑

私、わりとよくしゃべる方だと思うのですが
仲良くなった彼女も同じくらいしゃべるので楽しかったです♪

これから先の予定は特に何も説明がなかったので
こんなふぅに集まるのは今日で終わり・・・かな? 
次はベビが生まれた後の予防接種?やなにかかな?

とにかく楽しく行って来れて良かったです(^-^)b

あ!ブーツ履いて行きましたよ~♪
昨日届いたばかりのあのブーツ(>▽<)b

軽くて、超~  楽!
脱げないスリッパ履いてるみたいな感覚でした。笑

足の部分が少し大きく作られているから?
いつもより大きいサイズを買ったから?
階段を降りる時につま先がつっかかってコケそうになったりもしましたが・・・笑

とにかく楽なのでこれからたくさん履こうと思います♪

↓↓↓  クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

その船を漕いで行け~♪

2011年11月30日 | 妊婦さん
ベストアーティスト2011を見て居たらTOKIOが出ました(>▽<)
昔から、長瀬智也が大好きなんです♪

かっこよかったぁ~∑d(≧▽≦*)OK!!




先日購入したマタニティのブラ☆

着け心地は・・・ソフトでいいです(*^^)

ショーツも同じワコールを購入しました。
ブラとお揃いで出て居るタイプのものではなく、ごくシンプルなタイプにしました。
でも、ブラと同じ色展開で出て居るのでブラと合わせられます♪

ショーツの履き心地は・・・
今まで履いて居たトラタニというショーツの方が履き心地がいいです。

おしりが^_^;
もう少したっぷり包み込んでくれた方がいいです。

トラタニはマタニティがないので。。。
しばらくこれで我慢します。

おっぱい、何処まで大きくなるんだろぉ~???笑

元々貧乳なので。
巨乳デビューです!!!笑。

だいぶ大きくなりました( ̄▽ ̄)b



↓↓↓  クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

ベビちゃん元気でした♪

2011年11月21日 | 妊婦さん
今日は不妊でお世話になって居たクリニックでの診察がありました☆

先に・・・先日の風邪の症状ですが
熱は次の日には下がって、体もだいぶ楽になったのですが
土曜日にものすごいセキが出て。

声が出なくなりましたm(__)m

のどの痛みも、セキも次の日にはかなり落ち着いたのですが
ホンットに声が出なくなってしまって

看護師さんも、先生もすごく心配してくれました。
症状を聞かれた時に“体が少しだるい”と言ったからか
順番が来るまで、今まで通された事のない部屋のベットに案内され
お会計も処置室のべッドでしてくれました^_^;


診察は
今まで下からのエコーだったのですが、
もう赤ちゃんが大きくなって来て下からだと上手く見えないと言う事で
お腹のエコーに☆

前回、総合病院での診察ではお腹のエコーで見るにはまだ小さかったけど
今日はバッチリ!

もう本当に人間のかたちでした(^^)
手足もしっかりあるし、目もちゃんとある。

脳みそも生えて?来てるし、背骨もまっすぐで
首の後ろの浮腫もなし。

今のところ問題はないようで安心しました(*^^)


ただ、セキは今の私くらいの時期でも早産になってしまう時があるようで
気を付けるように言われました。

普通の妊婦さんならいいのかもしれないけど、
私のような妊婦さんは気を付けた方がいいと。

風邪も、ウイルス性だとお腹の中の赤ちゃんにもうつるし・・・っと先生。


セキ止めの薬を処方され、流産予防の注射をして帰宅しました。

やっぱりこっちの病院の先生優しい~!(^^)!
それに、大事に大事にするように心配してくれるので嬉しいです。

あ、あとお腹が苦しい時があったりするので
それが張りなのか聞いてみました。

が・・・ わからないそうです(・・;)
診てみないと?わからない・・・のだとか???

苦しいと思ったらとにかく横になって休む。
それでおさまればお腹が張って居るという事だそうです。

休んでもおさまらなければ、それは便秘や他の何かでお腹が苦しく
なっているのだと(。-_-。 )

特別問題はないようなのでひとまず安心。
苦しかったら休んで、あまり気にし過ぎない事にします☆


※ 写真は、帰りに買って来たボディミルクとマスクを除菌するスプレー!

  今までお気に入りだったボディクリームは匂いがちょっときつく感じて使えないので
  ニベアのボディミルクを買ってみました。
  除菌スプレーはこれから外出時にはマスクをしようと思って(^^)!


↓↓↓  クリックお願いします♪

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

感激!

2011年11月05日 | 妊婦さん
今日は今までの不妊クリニックでの診察がありました☆

エコーを見て感激!
手とか足がはっきりわかって、しかもじたばた動いてるぅーっ∑d(≧▽≦*)

先週まではなんとな~く分かる感じ。っという感じだったのに!

プリントしてくれた画像も
モニターで見た映像とまではいきませんが、顔がちゃんと分かる様になって☆
写真を見た主人も嬉しそうにして居ました♪

ぜひぜひ、早く動いているところを一緒に見てもらいたいです。
診察の日に、丁度仕事が休みにならないといけないので難しいかもしれませんが(・・;)


はぁ~!!
今のところ赤ちゃんには何の問題もないと言う事で安心!
だいぶ落ち着いてくれたようで、流産の心配もなくなって来たみたいです(*^^)v
今度は早産に気を付けなければいけないようですが、流産の心配がなくなった事にはホントにホントにほっとします☆

流産した赤ちゃんの胎袋もかなり小さくなり、こちらも心配ない程になって居るとの事で安心出来ました。

“先日の総合病院での診察で、赤ちゃん大きいからって言われて予定日が一週間くらい早くなりました”と話したのですが
こちらの先生もやっぱり大きいと思ったよう。

数えだと、今日10w 3dだそうですが
大きさ的には12w相当の大きさがあると。

でも、予定日が一週間早まったので?・・・今、赤ちゃんは11週くらいになるそうです。

わかりづらーいっ(@_@;)

体外受精だと、なぜだかわからないけど赤ちゃんが大きく生まれて来る事があるようです。

今大きいだけでなく、生まれる時まで大きい・・・
難産?Σ(°Д°;) ちょっと心配になりました。笑


今日でいちよう、こちらでの治療は終了。

ですが、希望であれば4の倍数週。
12週、16週、20週という具合で診てくれるようなのでお願いする事にしました(^-^)b

出費は痛いですが両方受診していた方が何かあった時にも見付けてもらいやすいと思うし、
赤ちゃんの状態が頻繁に分かった方が私も主人も安心出来るので☆  

あぁ~ 本当に嬉しい♪
今まで、不安過ぎて妊婦さんの本を買ったりするのも気が進まなかったけど
そろそろ買ってみようかな~(*^^)



こちら↑は最近無性に食べたくなるマックのポテト^_^;
体によくないのは重々承知ですが、しょっちゅう食べたくなるんです。

おととい食べたけど・・・今日もまた食べたい! 今日は我慢( ̄へ ̄|||)

ポテトは我慢ですが、主人が出掛けて居て居ないので
大好きなハーゲンダッツ ラムレーズン味を今からのんびり頂こうと思います♪


↓↓↓  クリックお願いします♪

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

初!!!

2011年11月04日 | 妊婦さん
母子手帳もらって来ましたぁ~♪




9:00~9:15受付だったのですが、数分遅れて到着。
元々早めに行く気は全くなかったのですが、甘かった!!!
到着したらもう始まって居て(/_<)

やっぱり時間は守らないと駄目ですね!m(__)m

しかも、思って居たよりも参加者が居ました!
20人前後は居たかなぁ???

田舎だし、もっと全然少ないかと思ってたので^_^;


2時間ほど保健士さん、歯科衛生士さん、栄養士さんの話を聞き
最後に一人づつ自己紹介をして終わりました。

自己紹介で
私と同じ地区に住んで居る人、
実家が私が住んでいる地区の人が居る事がわかったので声を掛けようかな?
っとも思ったのですが。。。

結局声を掛ける事が出来ずに帰宅。

このお二人は丁度席が隣同士だったので自己紹介の後仲良くなってました。
私も仲間に入れてもらえば良かったかなぁ~???^_^;

来月の初めに、栄養指導?調理実習みたいなのがあるようなので
いちよそれにも参加するつもりです☆

知らない人の中に一人で行くのは苦手ですが、
お腹の中の我が子の為にもちょっと頑張って行ってみます!


トップの写真は・・・チキン南蛮!?

また南蛮漬けが食べたくなって。笑
帰りにスーパー寄ろうか迷ったのですが、面倒だったので
お家にあった鶏胸肉で作りました♪

チキン南蛮・・・ではなくて、お魚の南蛮漬けが食べたいのです。
なので、お魚の味付けっぽいチキン南蛮!

作ってすぐに食べたので味が染みきれないかなとも思ったのですが
美味しく食べられて満足でした(^-^)b


↓↓↓  クリックお願いします♪

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

ご紹介

          空想鉛筆画家 ☆ 藤澤ユキ ☆                            私、ゆずの幼稚園時代からの友人で とっても素敵な絵を描きます!ぜひ一度ご覧頂けたら嬉しいです。                 どうぞよろしくお願いします♪