goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳!!

32歳 主婦の日常日記♪

妊婦検診

2012年03月14日 | 妊婦さん
30w 0d
妊婦検診に行って来ました♪


産科部長先生の診察だったので3Dもやってもらえたのですが、
今回も鼻と口のあたりしか見えず(;_;)がっかり・・・

唇はぷっくりで主人似
鼻はだんごっぱなで私似 っぽいです^_^;

そして、足が短いとか言われましたΣ(°Д°;)
病的な程ではないという事なので全然いいのですが、短足にだんごっぱなって・・・
ごめんよ~ って感じですm(__)m

ま、心配しなくても赤ちゃんの顔なんてこんなもんです
って先生言ってくれましたが。笑
女の子だし、少し心配~( ̄へ ̄|||) ウーム  笑


その他、内臓や血管、脳なども問題はないそう♪
先生は私のお腹が小さい事にびっくりしていましたが、赤ちゃんの成長も問題なしでした(^-^)b

今日は内診はしなかったのですが、張り止めが1日3回→1日4回に増えて
漢方薬が追加処方されました。

内診がなかったので子宮頸管の長さは大丈夫かなぁ~??っと気になったのですが、
明後日には不妊クリニックでの診察があるのでまいっかと、そのままに^_^;
明後日また短くなっていたら、2週間後の検診の時には診てもらおうっと!

とにかくとにかく、ベビちゃん順調だったのでよかったです♪


トップの写真は今日のお弁当~
なんだかごちゃごちゃしちゃいました(>▽<;;


♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

妊婦検診

2012年03月08日 | 妊婦さん
少し前の事になってしまいますが、この間…3月1日の妊婦検診の事です☆

不妊の時からお世話になって居るクリニックで診断された、子宮頸管無力症(?)の事を検診先の総合病院の先生に伝えました!

いつもはしない内診をしてもらったら…やっぱり子宮頸管が短めのよう。。

とりあえず、様子見という感じで張り止めを“1日3回 毎食後”で処方されました。

不妊のクリニックの先生程心配している様子はなく、こちらから“横になっていてた方がいいですよね?”っと聞くと“そうですね~。なるべく”っというくらいな感じ(^^;

ま、そこまで深刻ではないのでしょうか。。

この日は3Dもやってもらえました♪
が。。。
手でがっつり顔を隠していて(;_;)全く見えないまま終了↓↓↓

妊婦検診の翌日には不妊のクリニックでの診察もありました!

前回同様、診察の前には赤ちゃんの心拍と、お腹の張りを見るモニタ。
こちらは問題なし(^-^)b

内診の結果、子宮頸管の長さも“少し戻っている”という事でひと安心☆

…したのも束の間!
ここから赤ちゃんはさらに大きく&重くなるので、今まで以上に安静にしているようにと釘をさされました(^_^;)アハハ

写真は今日のお弁当~
う~ん。。
実家でわけてもらったバランを入れてみましたが、やっぱり見た目がよくない┐('~`;)┌

♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

分かった!

2012年02月29日 | 妊婦さん
最近無性にお菓子が食べたくなってしまうのは妊娠中の体の変化だったのだと判明!!

少し前に、プレゼントにつられて登録したプレママタウン
そのプレママタウンから今朝“妊娠8か月のメール”っというのが来ていて、そこに

『ママの体の
 中では、赤ちゃんに糖分(ブドウ糖)を優先的に送る仕組みができて、糖分
 不足になるママは甘いお菓子を猛烈に食べたくなることも。』

っと書いてありました!!!

バッチリあてはまっちゃってる(^_^;)っと少々笑えてしまいました。
カロリーやカルシウムもいままでより多くとらなくてはいけない時期になるようです。

が・・・
やっぱりお菓子の食べ過ぎは禁物のよう(@_@;) 出来るだけ気を付けたいと思います!!

明日は妊婦検診。
今回も主人が一緒に行けそうです♪

主人が一緒なのは嬉しいのですが、先日不妊治療をしてもらったクリニックで言われた頸管無力症・・・
明日の総合病院での妊婦検診でも話して診てもらわなくてはいけません。

何て言われるのか・・・少し不安。


♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

やっぱり

2012年02月18日 | 妊婦さん
安静m(__)m

昨日は、不妊の時からのクリニックで診察でした。
診察の前に赤ちゃんの心拍と、お腹の張りを計るモニターをつけました!

モニターの結果は特に異常なし(*^_^*)
でも、内診してみるとやっぱり子宮頸管が短いそう。
前回よりも短くなっていました(;_;)
お腹の張りのせいではなく、子宮頸管無力症? 子宮頸管が柔らかくてふにゃふにゃなのだとか???

先生は内診しながら“お産が楽そうだなぁ~”なんて言います(^_^;)
そして・・・冗談なのか半分くらい本気なのか
笑いながら“怖いで入院させて~!!って言って入院させてもらえ~”なんて言ってましたが。。。
大丈夫かな?(・・;)

  “せっかくできたのに駄目になんかなったりしたら、えらいこんだ!!
   簡単に妊娠出来た患者ばかり診て居る医者は駄目でもまたつくればいいなんて気持ちでいるヤツが多いで困る。
   普通の人はそれでいいかもしれんけど、ゆずみたいな人はそういうわけにはいかんでな”

っと前回からこんな事をぶつぶつと言ってくれます。
ちょっぴり口が悪いですが、素敵な先生ですよね(^^)

次の妊婦検診の時には、
この日の診察の事を話して注意して診てもらうようにと言われました。

妊婦検診をしている病院に直接渡すような手紙はないし、安静指示も“家事制限”で絶対安静ではないので
まぁ、まだ気をつけて居れば大丈夫な範囲なのだと思いますがちょっぴり不安m(。≧Д≦。)m


こんなにへなちょこな母親ですが
赤ちゃんは元気に成長してくれているようで“頭がよさそうな子だな~”っと、先生(>▽<)♪
前回もモニターをつけたのですが、それと比べるとだいぶ反応がよくなっているようで
耳が聞こえて居るのもだいたいこれでわかると言っていました☆

外の音にも反応してよく動いているのだそうです♪

ベビが元気でよかったぁ~!!!
ちゃんと気をつけてしっかりお腹の中で育ててあげなくちゃ!!!


♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

妊婦検診

2012年02月14日 | 妊婦さん
今、帰宅しました(^^)v

思ったより早く終わったので、主人はパチンコへ~
・・・っという事でお茶は出来ませんでしたm(__)m

ま、日曜日お休みで一緒に居てくれるみたいなのでお茶はその時に。

先日あった連休は2日間とも私の相手をしてくれたし、
昨日もドライブに連れて行ってくれたので
たまには一人の気晴らしにも行かせてあげなくてはいけませんよね!

さて、
妊婦検診の結果☆


順調です~  (>▽<)b

よかったっ♪
不妊の時からお世話になって居る先生と違って、内診はしないのですが。。
エコーはじっくりしてくれて、問題ないとの事なので安心出来ましました(^^)

初の4Dで診てもらいました~!!!

肉感が分かるので本当に人間っぽくうつりますね♪
人間っぽくって・・・人間ですよね!(^^)

診察前にみてもらうエコー室の技師さんのお話だと、4Dのエコーが一台しかないので
やってくれる先生とやってくれない先生がいるかんじになってしまうのだそう。

今日は待ちに待った部長先生の診察!
その部長先生がいつも使って居る診察室が4Dエコーの部屋なのだとか!
なので、他の先生でも4Dエコーがある診察室の時は撮ってくれるっぽいです。

初めてエコーをみた主人、とっても楽しそうでした♪
子宮があると言われたので女の子確定です(*^▽^)/

あぁ~
何の問題もなくてよかったぁ!!!
子宮頸管の長さ、大丈夫なのか聞こうかとも思ったのですが
金曜日にはまた不妊治療をしていた先生の所へ行くのでまいっか!と。笑

今日の妊婦検診では問題なしだったけれど
不妊のクリニックの先生はちっちゃなちっちゃな事でも心配してくれて、安静指示を出してくれていると思うので
無理はせず、安静に過ごそうと思います(*^_^*)

あぁ~よかった♪


♪クリックお願いします♪ 

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking

ご紹介

          空想鉛筆画家 ☆ 藤澤ユキ ☆                            私、ゆずの幼稚園時代からの友人で とっても素敵な絵を描きます!ぜひ一度ご覧頂けたら嬉しいです。                 どうぞよろしくお願いします♪