新年撮れたてほやほやのペポちん

今年もわたくし向日葵ならびに18匹をよろしくお願いいたします
今日は風もなく穏やかな元日
初詣は例年どおり

逗子の亀岡八幡宮へ


あたたかいせいなのか?今まで行ったうちで一番の人出

お参りできるまで40分程かかった

狛亀阿形

狛亀吽形

拝礼が済むとみんな甲羅を撫でくって石段を下りていく
おみくじは末吉 じっくり機が熟すのを待てば吉だそう

ん~~ 今年もたくさん卵産まれそうだな(←自分に関係ない項目はカメに当てはめる
)
帰途は
う~ん 残念

雲で富士山&江ノ島の絶景は叶わず
皆さまにとりまして素晴らしい一年になりますよう

今年もわたくし向日葵ならびに18匹をよろしくお願いいたします
今日は風もなく穏やかな元日

初詣は例年どおり

逗子の亀岡八幡宮へ



あたたかいせいなのか?今まで行ったうちで一番の人出

お参りできるまで40分程かかった

狛亀阿形

狛亀吽形

拝礼が済むとみんな甲羅を撫でくって石段を下りていく
おみくじは末吉 じっくり機が熟すのを待てば吉だそう

ん~~ 今年もたくさん卵産まれそうだな(←自分に関係ない項目はカメに当てはめる

帰途は
う~ん 残念

雲で富士山&江ノ島の絶景は叶わず

皆さまにとりまして素晴らしい一年になりますよう

今年もよろしくお願いします❗️
この神社は、逗子界隈の亀飼いのためにあるような神社ですね。
お守りなども亀グッズのようになっているのでしょうか。
晴れていれば富士山と海が両方みれる立地っていいなあ。
おみくじの出産の項目・・・絶対たくさん卵生まれますね!間違いないっ
今年もよろしくお願いします~
今年もよろしくお願いします
冬レプは行きますか?
私は土曜日の予定です
今年もよろしくお願いします
ん~~ 私も毎年参拝待ちで並んでいる際、前々後々の人たちくらいまでの会話に耳をそばだてているのですが、単に氏神様としてお参りに来ている近隣の人たちが多いようですよ
確かカメの形のお守りもありましたね
私はいつも破魔矢(↑おみくじと一緒に手に持っている)を頂いてきます
相変わらず“亀脳”な私ですが今年もよろしくお願いします
きっと初夏には卵に振り回されそうな予感しかしません・・・
でも楽しみましようね~
2日間、悪天候になりませんように