goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

サンディのおうち

2010年01月25日 | 自分のこと
今日、仕事の合間、小金井公園に寄ったら、満開な白梅あり、満開の蝋梅あり、 いい香り~
さくらの芽も膨らんで 咲き乱れる春が待ち遠しい~


土曜日に孫は来ないと思っていたら、夜になって電話が来た

 サンディのおうちに行って良いですか?
 良いですよ、でも今、夜ですよ
 今じゃ~ないよ~ 今日の朝 寝て起きて 今日の朝だよ~
 えっ、今日の朝って 過ぎちゃったけど?

ははぁ~  良く解る言葉になったよ~  4歳から5歳の成長は著しいね~


で、次の日やってきたのには 目的があったようです。それはこちら

        

                  Nゲージ   

すぐに壊れるから そーっとだよ  ちゃんと持たないと遊べないよ  と爺ちゃんに言われながら (いいじゃん 壊れたって ねぇ~)
楽しんで行ったようです

Nゲージは20年程ぶりにダンボールから出してもらって、きれいにしてもらって(爺ちゃんに)、きっと喜んでいると思う
私も、客席に明かりを光らせて、走るNゲージを久しぶりに 楽しく眺めたよ~
新幹線の形が今と全然違って、不思議な感じ・・昔はこうだった~懐かしい~ 
昔はNゲージ専用の大きな木の台を作って、線路を複雑に並べて遊んだけど・・・・
台は 私が捨てた と爺ちゃんが私を責める  捨てずに20年もおいとく方が変だよね~
お嫁ちゃんに Nゲージを持って帰って来たら駄目 ときつ~く言われたようで、諦めて孫は帰っていきました

もう一人の孫はこちらで大喜び

       

       カメラを向けたら・・・・・指1本ずつですけど

       

         孫の奥に一緒に入っていたのは

       

         しずかでした~