昨年はと思い返せば
猫の年だった。
全部でお仲間さんと4匹の野良猫を保護した。
二匹目
三匹目
そして4匹目
一匹目の写真は無い、知人の家に保護されました。
二匹目と三匹目までは、いったん我が家に来て そして他のお家に行きました。
一匹目から三匹目までは子猫で、四匹目の三毛は大人
大人の三毛は我が家にいます。
さて今年はどんな年になるのかな~
猫を保護して思ったことは、
私は犬が好きだ。
犬がいい~。
昨年はと思い返せば
猫の年だった。
全部でお仲間さんと4匹の野良猫を保護した。
二匹目
三匹目
そして4匹目
一匹目の写真は無い、知人の家に保護されました。
二匹目と三匹目までは、いったん我が家に来て そして他のお家に行きました。
一匹目から三匹目までは子猫で、四匹目の三毛は大人
大人の三毛は我が家にいます。
さて今年はどんな年になるのかな~
猫を保護して思ったことは、
私は犬が好きだ。
犬がいい~。
やっと楽(らく)の顔が写せました
うちに来た時は 狸のようなゴリラのようなクマのような 丸く膨らんだ顔だったのですが、
冬毛が抜けたからか 細い顔になってきました。
こげ茶色でパサパサだった毛も 黒光してきましたよ
耳の前の毛も 耳の毛も少しづつ生えてきました
猫らしくなったですか? 僕
ん・・・・相変わらず情けない感じですよ
( あっ 耳が大きくなった気がする そんなはずないと思うが
)
犬達がおやつをもらう時には、一緒に並んでお座りして待つ猫になりました
暑い暑い 外に出たら 頭がクラクラして苦しくなる
皆様、お気をつけて下さいませ
うちの犬達は皆元気に涼しく寝てます
うちの猫を保護してくれた 猫福ちゃん家の猫
私を警戒中
もう一匹
先月 孫のところに孫のお友達の家から保護猫の子猫が来ました
うちの猫と遊ばせる~と楽しみに うちに連れてきました
まったく遊べませんでした
皆可愛いね~
うちの不細工猫は
わ・わ・こてつー
大丈夫なんです~
こてつは決して いじめてはいません
ちゃんと楽しく遊んでいるのです
・・・・・とてもそうは見えないけど 猫からこてつに寄って行き、遊びに誘うのですから・・・
こてつはエーリッヒが遊んでくれないから 猫でもプロレスごっこで遊べるから大喜び
猫だって きっときっと 喜んでいるはず
とうとう猫が我が家にやってきました。
ずーと狙っていた野良猫です。
2月の終わりに足を痛めて片足あげて歩いていると報告を受ける
猫福ちゃんが、NPOと連絡をとり 10日金曜日に捕獲しました。
私たちは、あんなに手こずっていたのに、
このNPOの方が(私たちも同行)仕掛けた捕獲器に、すんなり入ったのであります
11日土曜日に、NPOの方が、去勢・ワクチン・足の治療・簡単な血液検査を済ませてから、うちに届けてくれました。
ところが やっぱり 野良猫なんですわぁ~
汚い 汚い すごく汚いし~ 黒い塊にしか見えないし~
私を敵だと思ってるし シャー フゥーと 素敵な真っ白な歯を見せて怒る怒る
人が寝静まった夜中に 活動し NPOの方が持って来てくれたダンボールハウスを引き裂き ご飯入れは蹴とばして 大暴れ
それでも ご飯は食べるし、お水も飲んで 抗生剤も何とか食べてくれています。
もう少し捕まえるのが遅かったら、足からばい菌が入って命も危なかったそうです。
私としては・・・・・
自分で捕まえられなくて すご~く 悔しいのであります。
今度こそ 自分で捕まえてやる
って また増えるって事
いやいや 私はもうもうコケコッコー