goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

練習の成果

2008年02月27日 | 
今日も風が強くて寒い



ボストンテリアのまめちゃん、さやちゃんがアジリティーで頑張っている。
中々上手くいかないと笑顔でくさっていたママさんだったけど
ついにさやちゃんが大会でトロフィーを獲得するようになった

すごい

暑い時に練習できないボストンには辛い競技だと思っていたから、驚き、感激しました

で、
若い方に刺激を受けて、
子犬が行って数日後から、老体に鞭打って、しずかに ハウス とスピン を教えていました。


1日1回 バリケンの中におやつを投げ込んで ハウス と言う、
おやつで誘導してまわし スピンと言う だけ 

今日 私は干し芋を持って立つ
 ルナ、しずか、Jが傍に来た
「ハウス」
3匹 干し芋に視線が釘付けで・・・動かない・・・
「 ハウス
サンディーとフォータもやって来て5匹で干し芋を見る
「 ハウスだよ 」
しずかついに動いて サークルの中へ
やった  しずか偉いよ~ しずかは干し芋ゲット

それを見ていたルナとJ 「くそばばぁめ~ という目でじろっと見てノロノロとサークルの中へ移動
サンディーも移動 フォータはサークルの前まで行き、入る振りをしてくるっと向きを変えて芋を待つ

年をくうとこんなになっちゃうよ~


気を取り直して
スピンと言って私の腰の辺りでくるっと手を回したら
しずか スピンをしたよ~

やった~ 1日1回の練習でも成果がでたよ



さて、今月も終わりに近づいてきた 新しい目標を決めなきゃ




いつまでもJ母ちゃんに甘えて 赤ちゃんみたいな しずか






お風呂に入って大失敗

2008年02月25日 | 
今日も 朝晩は寒い 昼間はお日様が暖かい


満開の紅梅 (仕事先のおうちの梅)




土曜日の日 しずかとお風呂に入った。

う~ん気持ち良いね~ 一緒のお風呂も楽しいねぇ~

父ちゃんも入るから~と そのままで寝ちゃった

日曜日、お昼に起きて洗濯をしようと ふとお風呂を覘いたら

お風呂の水が見たこともない色をしている

茶色に濁っている

あぁっ~ 春一番の中 お散歩に行ったんだよ~

うぇっ~ 私も一緒に・・・・私は・・・・ 
私はきったない~ 気持ち悪~い
     お風呂に入っている時は全く気がつかなかったとは・・・
 あまりの事に水を見つめ身動き出来なかったよぉ


犬は洗ってからお風呂に入れよう


ルナとしずかは体重が同じ位なのに、ルナが大きく見えるのは何故だろう








楽しいね

2008年02月23日 | 散歩
今日は春一番が吹いた関東地方



ものすごい風、土ぼこりの舞う中 お散歩に出かけちゃったよ~
目が開けていられない・・・・・


それでも




春をいっぱい感じて、たのしかった。

こんなのも見た
シャベルカーのすぐ傍に平気でいるサギ
  おじさんが車を下げて避けて工事をしてる

帰って来て、暫くして、おしっこ失敗で一箇所床を拭いたら真っ黒だった
し~らない、見なかったことにしよう



公園をボストン3匹連れてお散歩していたら、ヨーキーの2代目オーちゃんもお散歩してた
オーちゃんのママが「いっぱいいて楽しそうだね、3匹とも楽しそうな顔で、うらやましいよ~」
私「はぁ こんなにグイグイ引っ張って、リードに絡みつき・・・ちっとも楽しくないよ・・・こいつら
オーちゃんママ「ううん そんなことない、きっといつも楽しいんだろうね~この子達、いっぱいいて いいなぁ~」

そうなのか 
そういえばすれ違う人が ニコニコして3匹を見ていく、見ている人の顔がうれしそうにほころぶのを見て、私もうれしくなるけど・・・・
・・・現実は・・・3匹揃うと いい子じゃなくなるのよ~、大騒ぎの散歩になるのよ~・・恥ずかしいんですけど

外でも家でも楽しいよ




5匹でいられて感謝だね










今日見た夢

2008年02月22日 | 
今日も晴れ

今日は1時間遅い出勤でした、
目覚ましにも気がつかず 1時間も寝過ごした
寝過ごした間に見た夢は
家の3階でバタバタ音がするので、恐る恐る見に行ったらJと見たこともない男の子のボストンが離れて立っていて
広い3階一面に茶色の短い毛の小さな物がもぞもぞと動いていた

わぁ~ ねずみだ! 退治しなきゃ  J は呼べば来るからいいけど
ねずみの間に立っている知らないボストンはどうしたら捕まえられるだろう・・・
とにかく この子を捕まえなくては そしてうちの子にしなくては・・・

Jより2周りほど小さい男の子 顔はJAZZに似ているけど身体はしっかりしていてJAZZとは似ても似つかない。

こんな沢山のねずみを退治なんてどうすりゃ良いの?
わぁ~、殺せないよ  

いろいろいろいろ あれやこれや考えていて 目が覚めた

ふぅ~

目が覚めて思うに・・・ねずみみたいなのには しっぽがなかったか短かったからねずみじゃなかったんだ
それからきっと1匹も殺さず 全部飼うんだな・・・私は・・・・
うちに3階がなくてよかったよ~  ほんとによかったよ

でもやっぱり5匹は寂しい・・・

おだやかな J


ルナ

2008年02月21日 | 
今日も


昨日わざわざカメラを担いで散歩に行ったのに、午前中はなぜかカメラさんご機嫌ナナメでシャッターが全く下りず撮れなかった
夕方は暗くなって シャッターが遅くて やっぱり上手く撮れない

はぁ~ プライドの高いカメラさん・・・・私にやぁ~手におえないよ~


で、思った・・・
カメラは家で撮るに限る

ルナ


ルナはチッチャイ シュナだけど バランスは良いと 私は思っている
  (良い所を探して、ほめる事にしているからね。)
 


きれいだね~ 毛の長い子の楽しい所ですね


毛はカットしてきれいになったけど、歯が汚い事が判明しちゃった 
仕方がないので・・・少しずつ歯石取りをしています



家の中身がカスカスなゆず






今日の散歩

2008年02月20日 | 散歩
今日も 少し暖かい



太陽広場
夕日がしずむ  
    気持ちよい日です  いつまでも遊んでいたいよ~

ボール投げて のシェリーちゃん





久しぶりのまるちゃん


まるちゃんに会うと 木の枝を探してガジガジかじるフォータ
まるちゃんも木の枝を探してきて、1本ガジガジ かじる
それって ご挨拶 なのかい

遊ぶわけではないけど、落ち着いていて 楽しそうな 犬達

まるちゃん



お水もじゅんばんに飲んで うれしそう おかしいねぇ

まるちゃんの水のみ


こんなに大きな口を開けても、ちっとも飲めてなさそう


のんびり木々の中や反対側の入り口まで歩いてお散歩して楽しかった
もうすぐ暖かな日がくるね








しずかに活

2008年02月17日 | 
今日も 寒い 寒い お散歩なんて出来ない



赤ちゃんがいなくなってから、しずかに 活 を入れています。
活・・・正しくは 怒っています。

うんちをその辺にしたり・・・食べたり・・・、
その辺にある物をおもちゃにして、引っ張って壊したり、
落ちているものを何でもたべてしまったり・・・

チビだし・・、可愛いからいいやぁ~ と放っておいてもたいして問題にもならなかったし・・・
でも、考えを変えた
いけないことはガツン と行こう

で、ガツン ガツン ガツン
しずかは恐がって サークルに逃げ込んで出てこない

どうしよう 

でも大丈夫だった、暫くすると、そーと近寄ってきてペロペロする。
名前を呼ぶと走ってくるようになった
なぁんだ、怒る時には怒ったほうがよかったよ
怒ってさらに仲良くなった気がします



怒ってごめんね、教えているんだからね~、良い子になろうね




さぁて 見よう もう1点入れられちゃったよ~



ルナ

2008年02月16日 | 
今日も  寒い
   私の田舎に電話をして大雪かどうかを聞いた
「私ら 雪には驚かないけど、いまだかつてない寒さで 参っている」 そうです。
そうか、寒いんだね、東京も寒いよ~。



いつも目が眉毛で見えないルナの目が見えたよー





かわいい、賢いルナ  10歳に見えないよ
 って飼い主がほめないと 髭も汚いし・・・誰もほめないよ



さぁてテレビでも見よう

あ・・・・




こんなテレビだよ~・・・・テレビも安くて古くて悪いんだけど、全く違う意味で見えない
なんだか疲れがどっと出る。

誰も乗れない薄型のテレビが当たらないかなぁ~


 


JAZZを思い出す

2008年02月14日 | 
今日は晴れ  青い空がきれい、風もなく久しぶりに穏かな日


先日
夜ご飯の時、みんなの数を数えた
 1,2,3,4,5  あれっ 足りない
     誰だ   あぁJAZZ君だなぁ  お~い
あ・・・いないんだっけ・・・・

そんな私を見て 父ちゃんが 「さっきJAZZのことを思い出していたよ~ 二人一緒に思い出す事があるんだね 」と言った。

どうも、JAZZ君が死んでしまった とは信じ難い。ちょっと何処かにいっているだけのような気がする。

赤ちゃん達もいなくなって、やっぱり数が足りないよ~ さびしいね

それより、なにより、シュナのブラッシングやしずかの鼻の上のシャンプーしなきゃ


JAZZとはなんの血縁もない
   サンディー (チョッと よく撮れた)





写真を撮る  NO.2

2008年02月13日 | 散歩
さて、夕方の太陽広場 

今度は76枚撮って26枚が残った 

広い公園で躍動感あふれる犬 が コンセプト(いい感じでしょ






・・・・・あまりの寒さで、躍動していたのはシェリーちゃんだけ

で、コンセプト変更 
           「 静止 」

しんのすけ 君


こたろう 君


名前の解らない子




日曜日にカットした ルナ




最も良いと思われた1枚

タイトル  みのむし





今日の感想
・・・・・・いつもとなんら変わらない写真でした
また 100枚撮る勇気と自信は・・・・ない