東山動物園VS旭川市旭山動物園 2007-04-01 11:24:36 | Weblog 先日も書きましたが、4枚合成した画像が小さいので、1枚づつコメント 付きで載せます。 ライオン舎です。堀があったのですが、そこも橋で渡り、ガラス越しに 見学できるようになりました。 じゃれてますね。 #国内旅行 « 旭川市旭山動物園VS 東山動物園 | トップ | 東山動物園VS旭川市旭山動物園 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ZOO (つる) 2007-04-01 17:45:21 動物園も水族館も最近は、人が見やすいように色々と工夫されているみたいですね。見る人にとっては良いですが、確かに見られる側としてはストレス溜まりそうですねそういえば、このところ動物園に出掛けてないので、今度行ってみようかな。 返信する 動物園は、よいですよ (him-72こと管理人) 2007-04-02 14:28:40 動物園は、子供の為に行きますが、大人も世の中の縮図を見るためには良いのかもしれません。 サル山(犬山モンキーパークがお勧め)や、かばさんのマイペースさ、フラミンゴや、白サギが片足で立ってるのでバランスいいなぁ。とか。 東山動物園では、きしめんを食べて下さい。おにぎり持参して出汁を飲みながらもちろん麺も頂く。おいしいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見る人にとっては良いですが、確かに見られる側としてはストレス溜まりそうですね
そういえば、このところ動物園に出掛けてないので、今度行ってみようかな。
大人も世の中の縮図を見るためには
良いのかもしれません。
サル山(犬山モンキーパークがお勧め)や、
かばさんのマイペースさ、
フラミンゴや、白サギが片足で立ってるので
バランスいいなぁ。とか。
東山動物園では、きしめんを食べて下さい。
おにぎり持参して出汁を飲みながらもちろん
麺も頂く。おいしいですよ。