goo blog サービス終了のお知らせ 

彦リン倶楽部

★日々の小さな出来事、発見、出会いに感謝し笑顔で過ごしたい!
☆『彦リン日記』の兄弟版です。

言葉の力

2012年12月09日 21時47分33秒 | つぶやき

こんばんは

元気でお過ごしですかぁ

寒い日が続きますねぇ...

宮古島も、このところ寒さが厳しくなってきました

来週の天気予報もず~っと雨

お互い体調を崩さないよう気をつけて年末を楽しく過ごしていきましょう

昨日は病院での定期検査でした

検査結果に異常はなかったので一安心

あとは...いつも言われてる体重減

不規則な生活もあって、まだ1キロしか痩せてないが...年末の忘年会や年始の新年会などで暴飲暴食をしないよう気をつけよう

体重減の目標であった3キロ減は厳しいけど...

体調を崩さないように心がけて、この冬を乗り切ろう

さて...

いつも通り長時間の病院での待ち

読書時間と割り切っているが、難しい本を持ち込んだこともあって、なかなか頭に入らない

しばらくボ~っとしながら、診察室からのお医者様からの呼び出しの放送を聞いていた

いつもなら...「42番の~さん、4番へどうぞ」

って感じの放送ですが、今回、ちょっと違った声掛けの放送にハッとした

その先生の放送...

「番号札42番でお待ちの患者様~さん、4番の診察室にお入り下さい。お待たせしました。」

その声の大きさ、優しさ、人柄がにじみ出てる放送でした

そういう放送を初めて聞きました

へぇ~、そういう言い方をするお医者様もいるんだぁ

しばらくしてると...看護師さんの診察前の問診で、体温・血圧・体重・心拍数などを図る順番が回ってきた

今回は偶然にも教え子のTさんが担当してくれ(なんか、こっちが照れくさいが...

普段の看護師さんからは...「お変わりなかったですか」っと、ちょっと事務的な言葉掛けに、パソコンを見てる感じだけど...

Tさん、「体調はお変わりなかったですかぁ寒い日が続いてますねぇ

しっかり目を見て、腕をまくってくれ血圧を測り...

「血圧は上が~で、下が~で順調ですよぅ」「大丈夫ですね

とっても心温まる言葉掛けだった

そのTさんは、僕が診察室前で待ってる間にも近寄ってきて...

「先生~、この前、テレビに出てるの見ましたよぅ うちの子も4年生になるから、英語の勉強頑張らせないといけないんですけどねぇ」そういうさり気ない言葉掛けをしてくれた

言葉って大事だなぁ

言葉一つで相手も元気になれるし、嫌な気持ちにもなる

言葉の力は人を元気にもするし、意欲をなくしたりする...

言葉で人柄が表れてくる

言葉の力は大きいですね...病院の診察室前で学んだ言葉の大切さ

どういう言葉を遣うか、心がけて遣いたいものですね

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“気配りのある言葉掛けがたっくさんできる”そんな気づきのある素敵な一日でありますように 

 

 


笑うしかないですよね!

2012年12月06日 21時07分18秒 | つぶやき

皆さん、こんばんは

寒い日が続きますが、風邪などひかず元気に日々を過ごしてますかぁ

宮古島も...

さすがに寒い一日となりました

寒さを感じることに感謝して、暖かい日々に感謝して...この寒さの季節に感謝して、笑顔でいたいですね

さてさて...

ん~っ、こういう場面ではどうするか

人生で初めての経験をしました

ちょっと急ぎの提出物もあり、封筒を腕に抱えエレベーターの上ってくるのを待ってました

チン

音がなりエレベーターのドアが開いて、細身の美しい女性

ドアが開いて、ゴリラ顔の僕が立ってたのでビックリしたのだろうか...

エレベーターから出てきた、その美しい女性

なんとなんと

“ブッって音を出しちゃた

あらま~

そういう時って、こっちもビックリして...唖然

二人、顔を見合わせ...一瞬間が空いたが...

この微妙な空間...

ここは笑うしかないでしょうって思って...「あはぁ~」と笑ってしまった

入れ違いでエレベーターに入るが...

なぜか笑いが止まらない...エレベーターの中で一人で笑っているのも不気味ですが

考えたら、エレベーターの中はブッの臭いで充満なんだよね...

その中、5階から地下までのエレベーターの中

一人で笑っているって変ですねぇ

あんなにきれいな女性の方のブッ

初めて聞きましたって言うか、女性の...初めて聞いたので、ず~っと不思議な感じ

たぶん...エレベーター内でずっと我慢してて

ドアが開いた瞬間、こんなゴリラ顔がいたから...思わず出ちゃったんだろうねぇ

なんか悪いことした感じ

女性の方に聞きたいで~す

あ~いう場面って...

男性は笑った方がいいですかぁ...それとも知らんぷりした方がいいですかぁ

あ~、その女性の方が傷ついていないか心配~

 

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“唖然とする場面で気配りのある行動がとれる”そんな気づきのある素敵な一日でありますように 


真っ直ぐ...

2012年11月27日 22時06分09秒 | つぶやき

こんばんは~

今日も元気に、笑顔いっぱい過ごすことできましたかぁ

南国宮古島も...

さすがに冷え込んできました

それでも...

不思議と持病のリューマチによる関節の痛みもなく

気持ちも明るく...「ありがとうございます」の言葉も素直に表現できる瞬間・場面もあり

感謝多き一日を過ごせました

ありがたいことです

さて...上の写真の花

何の花か知ってますか

実は、職場へ向かう道沿いに咲いているのですが...道路の隅...溝の側から

道行く人々や車の運転手を和ませてくれている

真っ直ぐに真っ直ぐに...

ちょっとした“癒しスポット”かもしれない

宮古高校から消防署へ向かう筋道に咲いている花で...

信号待ちが長い五つ路になってる、小さい道路の交差点

その長い信号待ちの間に和ませてくれる花です

そういう花があるだけで...イライラする信号待ちも気にならない

ありがたいです

真っ直ぐに、真っ直ぐに...

精一杯表現している姿に感銘します

人が何と言おうと...真っ直ぐに、真っ直ぐに

精一杯生きてるって素敵ですよね

さぁ、明日も笑顔で、精一杯...青春を楽しみましょう

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“気配りを忘れることなく、精一杯自分を表現でき、楽しめる”そんな気づきのある素敵な一日でありますように 


オキナワン・ビアー

2012年11月26日 20時17分25秒 | つぶやき

皆さん、こんばんは~

パッピーマンデーで、幸先良い一週間をスタートしましたかぁ

天気予報は見事的中

本当に今日から寒さがぶり返しました

寒さに弱いので...これからの日々、笑顔にはなれないけど笑って過ごしたい(言ってる意味が不明ですか

笑って、キラキラ輝いて、不平不満も言わず...笑って、笑って、感謝して過ごしていたいですね

さてさて...

寒くなっても飲みたくなるのがビール

不思議だねぇ...飲めるものだ

オキナワンビアー

オリオンビール

味は変わらないはずだが...缶のデザインが新しくなってる

沖縄ファミリーマートの25周年を記念してのビアー缶が発売されていました

ファミリーマートが出てから25年も経ってるとは...そのことにビックリでもあったけど

もう一つ見つけたのが...なんか元気になりそうなデザイン

まさに、アララガマ精神を訴えてるぅ~

あらあら...2本開けたら...酔いが回ってきた

疲れもあるのかなぁ~

早寝早起きを頑張るか

今日は早めに寝ますね

また、明日も元気に笑顔いっぱい頑張りましょう

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“ラッキーと思える瞬間がたくさんある”そんな気づきのある素敵な一日でありますように 


感謝でいっぱいです!

2012年11月19日 23時51分57秒 | つぶやき

こんばんは~

今日も一日...元気に大きな声が出せ、感謝の場面に「ありがとう」と言えるシーンはありましたかぁ

寒さを感じる宮古島ですが

今日もたっくさん感激する場面、感動する場面、感謝する場面があり

「今日も一日ありがとう」そう言う気持ちになれました

 

職場では...

大先輩のお話を聞く機会があり意欲が益し

用事で来てた来客が...いきなり「あれ~H先生~

何十年ぶりに逢うだろう教え子との再会

仕事帰りにも偶然、これまた何十年ぶりに逢うだろう同窓との再会

仕事中には、嬉しい言葉を受ける電話に、メールも次々とあり...

突然届いた小包にもプレゼント...

何気ない日々の営みにも感謝する場面が多く...感謝です

有り難い

本当に有り難い日々に感謝です

帰宅してパソコンを開くとブログにも嬉しいコメントがあり...なんて有り難いんだろう

こんな自分だけど...つながる縁ある人々との出会いに感謝感謝です

「ありがとう」は...“有り難し”が語源で...「有り難し」「(言い意味で)あり得ない」ことから感謝の気持ちからきた言葉

「あり得ない」ことが起きたら「ありがとう」の気持ちになれる

本当は、日々を生かされていることが「有り難し」ことで、一日を無事に終えたことが「ありがたい」ことなんだろうね

なんか難しい表現になったけど...

日々を“ありがとう”と思える毎日を過ごしていたいものです

ブログを読んで下さっている方々...コメントを書いてくれている方々

本当にありがとうございます

元気を頂いてます

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“「ありがとう!」と思える、言えるチャンスのある”そんな気づきのある素敵な一日でありますように 


寒くなったけど...

2012年11月14日 20時29分55秒 | つぶやき

こんばんは

今日も楽しくて感謝に充ちた一日を過ごせましたかぁ

 

宮古島も...

さすがに朝夕は冷い空気で、冬の訪れをしたしたと感じる季節となりました

日中はまだお天道様が暖かい日差しをそそぎ

半袖でも暑さを感じますが、夕方から寒さを感じます

なのになのに...

なぜか食べたくなるのがアイスクリーム

いったい何歳だよ

と言われそうだけど、アイスクリームの美味しさは格別です

だから太るんだよなぁ...

アイスクリームは何が好きですか

やっぱりアイスの王様はバニラだと思うけど...チョコアイスもいいね

これを見て...買わない手はない

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking
ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“美味しいものを食べて元気になれる”そんな素敵な一日でありますように

p.s. 部屋が散らかってるのは...見逃してね

 


面白いパン見っけ!

2012年11月11日 20時35分47秒 | つぶやき

こんばんは

日曜日、ゆっくり過ごせましたかぁ

宮古島は低気圧の影響で天気が崩れてましたが...

今日は、溜まってた洗濯物に取りかかり、部屋の掃除もと思ったが、やはり疲れがたまっていたのか

いつの間にかベットの上で寝てました

休める時はゆっくり休もう

...ということで、今日は一日部屋でのんびり過ごしました

夕方、不思議とパンが食べたくなり...近くのコンビニへ直行

コンビニ内でパンを焼いてて、いつも手作りの温かいパンが食べられるので嬉しい

いつもなら大好きなつぶ餡入りの“あんパン”を買うのだが...

“イカ天つきのバン”の新商品が発売されていたので即買いです

う~衝動買いの癖が出たかなぁ...

でもとっても美味しかったので

皆さんも突然パンが食べたくなる時ってありますかぁ

どのパンが好きですかぁ

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking
ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“ワクワクする出会いのある”そんな素敵な一日でありますように


瀬戸内海に浮かぶ素敵な島・直島

2012年11月09日 21時39分10秒 | つぶやき

皆さん、こんばんは

今日は、花の金曜日楽しく過ごしてますかぁ

寒さを感じるようになった宮古島ですが、今日の日中は陽射しが強く、有り難いかな暖かな日を過ごすことができました

さて、話は変わりますが...

旅の話の続きです

先週は、岡山県から瀬戸内海に浮かぶ島・直島へ行ってきました

瀬戸内海

いいですねぇ

本州と四国の間にあり、多くの島々がぽつんぽつんと浮かび

とても情緒があります

直島へ向かう船...

その船上では...小柳ルミ子さんの“瀬戸の花嫁”が流れていました

瀬戸は日暮れて夕波小波

あなたの島へお嫁に行くの

若いとだれもが心配するけど...愛があるから大丈夫なの

この歌がぴったりな情緒溢れる島並を見ながら

瀬戸内海を堪能しました

直島に着き、真っ先に目に入ったのが赤いてんとう虫

港にありましたが、とってもユニークな待合い場所です

そう、直島は「環境とアート」の島で、至るところにアートの芸術作品が飾られているし、環境もとっても素敵な島です

訪れた小学校...

と~ってもモダンな建物で...「エッ、これが学校と思うほど素敵な造りでした

それでも築30年は経ってるというから、更に驚きでした

階段もらせん状の造りで、至る所がアートなつくり

子ども達の作品も芸術品ばかりです

直島の小学校と中学校の連携が30年前から取り組まれ...

英語教育も25年前から小中連携で取り組んでいると言うから驚きです

小学校2年生と3年生の外国語活動も見せてもらいましたが...ほぼ英語の聞いて、英語で応える子ども達にビックリです

中学2年生のクラスでは、オールイングリッシュの授業で、子ども達が直島の紹介を英語でプレゼンするほどレベルが高い

素晴らしい取り組みを見せてもらいました

さて、話が長くなりましたが...

香川県の離島に来たとはいえ、四国に渡り“さぬきうどん”を食べなきゃと思い、帰りは船で高松へ渡りました

船を下り、急いでタクシーを探し“さぬきうどん”の美味しい店を紹介して頂き直行しました

 本場の“さぬきうどん”...最高に美味しかったです

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking
ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“楽しみを味わえる”そんな素敵な一日でありますように 


美しき岡山城

2012年11月07日 23時59分25秒 | つぶやき

ご無沙汰ししてます

冬至を迎え、寒さも一段と厳しくなりますが、お元気でお過ごしですかぁ

先週末の話ですが、仕事で四国香川県の直島へ行ってきました

宮古島から朝1便の飛行機に乗り込み、那覇空港を乗り継ぎで大阪の関西国際空港へ

電車で新大阪まで行き、乗り継ぎで新幹線“はるか”で岡山県まで移動

初日の宿泊先のホテルへと向かいました

岡山駅はとってもきれいで、周辺も高層ビル街となってました

 ホテルに着いたのが午後5時過ぎで...

宮古島から移動だけで、まる一日はかかった感じ

疲れはありましたが、折角、岡山県まで来たので路面電車を利用して...岡山城へ出掛けました

前々から行ってみたかっただけに、足の痛みを感じながらも気持ちはウキウキ

駅を降り、遠くから見えた天守閣には気持ちも高まりました

 

と~っても綺麗なお城で、その輝きはライトアップされ美しい

宮古島では見られないお城の美しさ...

日本の文化は素晴らしいですね

戦禍で被害を受けたとはいえ...

築城400年の歴史があり、8年もかかって作られたお城

全国的にも珍しい不等辺五角形の天守台

日本人の凄さを感じる

復元されたとはいえ、その美しさは世界に誇る日本の文化ですね

岡山城へ行ったことありますか

是非、一度は見ておきたい日本の美しいお城ですね

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking
ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“感動のたくさんある”そんな素敵な一日でありますように


同じお月様

2012年10月29日 21時36分59秒 | つぶやき

皆さん、こんばんは

週の始め...幸先良いスタート切れましたかぁ

昨日は午前3時まで起きてたこともあって...

朝からダル~い

でも、気持ちは明るく過ごせました

ラッキーと思える日々は、感謝の思いでいっぱいです

 

消さずに残して置いた携帯電話の写真を送ってもらえますかぁと依頼の電話が入ったり

是非、お会いしたいので...とアポを頂き(男性ですけどね

毎日、ブログへ素敵なコメントを送ってくれ...繋がりを大切にしてもらい大切な人たち

帰宅時に、あまりにもお月様がきれいなのでボ~っと見てると...

「お月様がきれいですよぅぜひ見てねぇ~」とメールが届いたり...

なんて繋がりある人々に大切にされていることか...感謝感謝です

 

そう、今日のお月様はとってもキレイでした

写真では上手く撮れませんでしたが...その美しさ、自然の明かり、微妙な陰、月と雲と星の演出

素敵な素敵な瞬間です

世界で、このお月様の演出は1つ

世界中でこの美しさが見られていたら素敵ですね

 携帯電話での写真では上手く撮れませんが...

刻一刻と変わる自然に美しさにうっとりする

世界中で...この美しい月明かりを多くの人たちが堪能したことでしょう

あなたの、その場所からも美しいお月様は見えましたかぁ

大きな事は言えないけど、世界中に幸せをいっぱい運んで、美しい明かりで人々を癒してあげて下さい

 

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“癒しの瞬間を楽しめる”そんな素敵な一日でありますように


え~っ! なぜ動かないの?

2012年10月25日 23時19分49秒 | つぶやき

こんばんは

宮古島は今日も素敵な秋晴れでした

額の汗もジワッ...まだ暑さを感じる

それは逆に幸せなことですね

 

今年の何月だったかなぁ...

電波の関係で携帯電話を変えなきゃならない通知を受け...新しく交換した携帯電話

今流行りのスマートフォンってやつ

前のものでも充分だったけど...

ようやく慣れてきた指でピュッ、ピュッ

なんか楽しくなってきた

ところがところが...着信音がなってるのに、画面の表示がどこも動かない

焦るぅ~焦る

着信音が鳴るたびに...冷や汗もの

電話に出ないことで相手にも失礼だし...

特に仕事上で急ぎの場合は困る

...と言うことで

しばらく携帯電話の入院 

ようやく慣れたところだったけど...代用機の扱いにも焦る~

スマフォの画面が反応しないって、超~焦るものです

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“ピンチをチャンスに変える気持ちになれる”そんな素敵な一日でありますように

 


この時期かぁ~!

2012年10月23日 20時50分07秒 | つぶやき

皆さん、こんばんは

今日も幸せの一時を感じる素敵な時間は持てましたかぁ

宮古島は、午前中、夏かと思わせるほど暑い陽射しでしたが...

午後からは宮古島特有の風が吹き、冷たさはないですが、半袖ではちょっと寒い一日となりました

さすがにエアコンも...温度をちょっと上げないと寒さを感じる

それでも、まだエアコンを使う宮古島...ある意味、凄く幸せな島に住んでることに感謝です

 

今日は、仕事帰りにフラッとコンビニに入ると...

もう、この時期かぁ...と感じさせるあんまん、肉まんが販売されていました

そりゃ買いですよ

人気があるのか...あんまん、肉まんは売れキレ

まっ、新商品にチャレンジです

なんか卑猥な感じだけど...

これは「欧風ビーフカレーまん」

で、もう一つが...

「ピザまん」

どちらも味はまあまあ

昔は...彦リン少年の時代は、あんまん肉まんは高嶺の花だったから...

どうしてもあん肉...の味に染まっている

もう、そういうのが売り出される時期なんだねぇ

宮古島もそろそろ...寒さを感じ、あんまん肉まん系が美味しく感じる頃ですねぇ

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“懐かしい食べ物に出会い元気になれる”そんな素敵な一日でありますように


エレベーター Elevator

2012年10月21日 20時10分25秒 | つぶやき

皆さん、こんばんは

宮古島は晴れ間が続き、とっても過ごしやすい休日でした

朝から洗濯物を頑張って、2回は洗濯機を稼働

秋晴れの下、気持ち良さそうに陽射しを受け、心地よい風に吹かれて洗濯物も気持ちよさそう

さてさて...

皆さんはエレベーターはよく利用しますかぁ

僕は毎日のように利用させてもらい、とっても助かってます

でもでも...実は苦手なんだなぁ

便利良さには感謝なんだが

あの空間と時間が...みょう~に苦手

日本だけだろうか...

エレベーター内は無言のままで、音ひとつ立ててはいけない雰囲気あるし

ましてやオナラをプーなんてやろうもんならひんしゅくもの

満杯状態なのに、無理矢理入ってくる人もいるし(彦リンにはできない

酒くさ~い人もいれば、ニンニクふさぁ~ふさの人もいたり、香水プンプンの人もいたり...

インフルが流行っている頃にゴホゴホしてる人がいると...ん~っ

でも今の若い人は違ってて

大きな声でペチャクチャしゃべるし、平気で携帯電話で大声で話したりしてるし(通じてるの

特に一人で乗ってる時も...妙~に不安な時間帯

神経質ではないけど...なぁ~んかエレベーターは苦手なんだなぁ

上りの時は利用させて頂いているが、下りは出来るだけ階段を使ってます

僕はまた変なものも見る才能があるようで...カンダカイ

霊感的なものが昔から強いみたい...

あら~、エレベーターのドアに変な人影が

オイオイ、そりゃお前が映ってるんだろ

エレベータの写真を撮ってる方が、霊よりも恐いと感じるだろうねぇ

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“さわやかな気持ちで新しい発見のある”そんな素敵な一日でありますように


この映画、絶対観たい!

2012年10月20日 21時04分15秒 | つぶやき
皆さん、こんばんは
土曜日の夜...いかがお過ごしですかぁ

映画も観たいなぁ
絶対観たいと思っているのが「エクスペンダブルズ2」
expendables...訳すると「消耗品」「捨て石」「使い捨て」

なんのなんの...その映画に出てくるキャストの豪華さ


80年代~90代のアクション大スターの面々
僕の憧れの人たちが総出演
今年、絶対観たい映画の一つです

皆さんの観たい映画は何ですか?

「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“待ちどうしい映画にワクワクする”そんな素敵な一日でありますように

ワイルドだろぅ~!弁当

2012年10月17日 22時04分45秒 | つぶやき
皆さん、こんばんは~
今日もハッピーでワクワクした一日を過ごせましたかぁ

なんとなんと...
午後4時頃だろうか、台風21号の影響による“暴風警報”が発令
停滞してた台風も動き出したと思ったら
宮古島にやってくるのか
今夜あたり、再接近するだろう...との予報

別の報道予報では進路を北東へ変えて、大東島へ向かっているとのこと
いったいどこへ行くのだ、この台風
もぅ~早く消滅しようよ
秋台風はコロコロ進路を変えるから...やっかいなもんだ
沖縄に10日ほど強風をもたらし
困った台風だ

さてさて...
仕事帰りにコンビニに寄ると
目についたどんぶり弁当
タイトルが面白かった...「Get WILD ワイルどん」

今()流行のお笑い芸人スギちゃんの「俺ってワイルドだろぅ~」のネーミンギパクリどんぶりかぁ

店の方に話しを聞いたら...
沖縄県内の大学の学生さんにアイディアお弁当を募集し、採用されたお弁当の限定版だそうです
それももちろん沖縄限定のファミリーマートでの販売
そりゃ、買いだな
またまた衝動買い

Produceしたのが“沖縄キリスト教学院大”の学生さん達

どんだけぇ~
と言いたいほど肉たっぷり
さすが大学生だ

肉は嫌いではないが...これほど肉たっぷりだと

彦リンは、もうワイルドじゃないかなぁ~


「人気ブログランキング」に参加中
下のバーナーをプチッと押して“投票”して下さいね
日記@BlogRanking

ありがとうございます

皆さんにとって...
明日もきっと“ワイルドになって、元気いっぱい笑顔いっぱいになれる”そんな素敵な一日でありますように