goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『コノフォレスタ・ピザ』倉敷

2012-08-28 21:30:00 | 直島・倉敷・神戸の旅2012
直島を後にして宿泊先の倉敷にやってきました。
予定より早め行動でホテルで一休み。
今回はドーミインに宿泊しましたが倉敷の美観地区の入口なので
とても便利な立地でした☆



一番楽しみにしていた林源十郎商店!
二日にわたりかなり入り浸っていた私たち^^;
ゆっくりレポしていきます~

この日の夕ご飯もこの中にあるピザのお店にしました。



民家でピザなんてほんとオシャレでツボです!!
お隣には本格イタリアンも入っています。



木の大きなテーブルに簡単なイスでカジュアルな雰囲気。
店員さんも若い男性ばかりでさらにカジュアル~☆



キッチンの奥には変わった形の大きな窯!
これでピザを焼くのね~



外のオープン席もありますよ~
夜はまだ涼しいから外の席も開放していたけど
昼間に来てみたら窓がしまって屋内だけになっていました。



直前に予約をしていたら窓際の席に案内されました。
店内には大きな氷が置いてあって、涼を感じるという昔からの知恵ですねぇ・・
ここ以外でも同じことをしてるお店があって、さすが倉敷風情があります♪



カシスオレンジで乾杯☆
旅の夕食にお酒を飲んでふら~っと散歩しながらホテルに帰るというのが
最高に楽しいんですよね~!
車社会の普段ではなかなかできないし^^;



チーズの盛り合わせ

癖のあるブルーチーズや山羊のチーズの他食べやすいフレッシュなモッツァレラなど。
昔は癖のあるものが苦手だったけど最近はその美味しさが分かってきた~
大人になったかな(笑



燻製モッツァレラと夏野菜のオートラーナ

薄いモチモチの生地が絶妙で美味しい~~!!
夏野菜もカボチャやにんじん、ズッキーニ、トマト、ブロッコリーなどなど盛りだくさん!
モッツァレラもミルキーだったし最高に美味しかった~

何枚もいけそうだったなぁ^^



サルシッチャ(自家製ソーセージ)

ジューシーなソーセージは肉~って感じでかなりの食べごたえ!
自家製ならではの美味しさ☆
ポテトのローズマリー炒めもおいしかった!

地元の果物を使ったジェラートも美味しいようなので食べてみたかった~



ライトアップされた美観地区を散歩しながらホテルに戻って一日目終了~



明日からは二日目、倉敷観光レポしていきます^^

*******************************
コノフォレスタ・ピザ
倉敷市阿知2-23-9(林源十郎商店内)
086-423-6021
11:30-21:30
月休

*******************************