先日きみくらでかき氷をやってるよ~という話を聞いて一度食べてみたいと
思ってやってきました^^

来るたびに人気度があがっているような~この日は駐車場が満車の状態でびっくり!
わざわざティータイムをずらして来たのに恐るべし・・

ちょうどお庭の見える大きな窓のスペースの方に通されました☆
こちらではいつも何かしらイベントをやっていてお花やキャンドルや器など
を展示しているのですが今回はまたかわいらしいものが販売されていました♪

京都発のステーショナリーブランドの文學堂が太宰治と宮沢賢治の綴った物語の
ステーショナリーが販売されていました。
どれもこれもかわいい絵柄でノートや筆箱、ふせんなどが揃っていました。

ふわふわの柔らかい雪の様な絹氷。
シロップは自分でかけるようになっていて少しかけてみた写真です。
シロップというよりも種も入っていてイチゴソースって感じ!
練乳もついてくるので好みでかけて食べます。

抹茶の方は白玉がついていて上に乗ってるアイスの他に抹茶アイスがついています。
渋みが美味しい~大人なかき氷でした!
抹茶の方がシロップが多かったようなぁー
結局シロップが足りなくなって旦那くんの抹茶を拝借^^;

いつも麦茶やウーロン茶を冷蔵庫に作っておいてるのですが
緑茶もバリエーションに入れよう!水出し煎茶がとても楽なので買いました^^

入口のところにツバメの巣が!!
子供たちがかわいい~~っ!!
職場にもいて糞の掃除とか頑張ってたんだけどもう巣立って空き巣になってしまったんですよね~
+++++++++++++++++++++++++++
おまけですがお昼に市内の『若虎』というラーメンやさんに行きました。

九州ラーメンかな、とんこつスープでこれがヒット!!
スープがマイルドでクリーミーで美味しくて飲める~♪
麺はバリカタで。
静岡に来てから美味しいラーメン屋さんが無かったので嬉しいですねぇ。
*********************
茶菓きみくら
静岡県掛川市板沢510-3
0537-24-6000
10:00-18:00
火・祝祭休
*********************
思ってやってきました^^

来るたびに人気度があがっているような~この日は駐車場が満車の状態でびっくり!
わざわざティータイムをずらして来たのに恐るべし・・

ちょうどお庭の見える大きな窓のスペースの方に通されました☆
こちらではいつも何かしらイベントをやっていてお花やキャンドルや器など
を展示しているのですが今回はまたかわいらしいものが販売されていました♪

京都発のステーショナリーブランドの文學堂が太宰治と宮沢賢治の綴った物語の
ステーショナリーが販売されていました。
どれもこれもかわいい絵柄でノートや筆箱、ふせんなどが揃っていました。

ふわふわの柔らかい雪の様な絹氷。
シロップは自分でかけるようになっていて少しかけてみた写真です。
シロップというよりも種も入っていてイチゴソースって感じ!
練乳もついてくるので好みでかけて食べます。

抹茶の方は白玉がついていて上に乗ってるアイスの他に抹茶アイスがついています。
渋みが美味しい~大人なかき氷でした!
抹茶の方がシロップが多かったようなぁー
結局シロップが足りなくなって旦那くんの抹茶を拝借^^;

いつも麦茶やウーロン茶を冷蔵庫に作っておいてるのですが
緑茶もバリエーションに入れよう!水出し煎茶がとても楽なので買いました^^

入口のところにツバメの巣が!!
子供たちがかわいい~~っ!!
職場にもいて糞の掃除とか頑張ってたんだけどもう巣立って空き巣になってしまったんですよね~
+++++++++++++++++++++++++++
おまけですがお昼に市内の『若虎』というラーメンやさんに行きました。

九州ラーメンかな、とんこつスープでこれがヒット!!
スープがマイルドでクリーミーで美味しくて飲める~♪
麺はバリカタで。
静岡に来てから美味しいラーメン屋さんが無かったので嬉しいですねぇ。
*********************

静岡県掛川市板沢510-3
0537-24-6000
10:00-18:00
火・祝祭休
*********************